witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 5/27(日)浜名湖渚園で開催された

パンダリーノ2018

に出展させて頂きました!

 

20180527_015716191_iOS20180527_015922598_iOS

 

当日の天気は快晴!

集まったパンダは約300台!!
参加者600名超と今年も盛大に開催されました。

今年は1,2,3関係なく到着順に並べられたので各所で1,2,3の並びが見られ見ごたえがありました。それぞれのオーナーさん同士の交流も生まれ楽しそうでしたね!

20180527_020154338_iOS20180527_020350499_iOS 20180527_021127050_iOS 20180527_020843187_iOS 20180527_020845221_iOS20180527_020442593_iOS

 

色とりどりのパンダ達が並ぶ姿はどこを切り取っても絵になりますね・・・・・

 

北は北海道、南は沖縄まで全国各地からパンダが集いました。

私は家から会場まで8.5km。全参加者の中でも最寄りの参加者ではないでしょうか?

 

20180527_020721444_iOS 20180527_054747561_iOS

シリーズ問わずマルチユーティリティビークルとして愛されているパンダ。
テントが似合います!!!

20180527_113752000_iOS 20180527_113807000_iOS

少しお時間を頂いてホイールクリーナーJANTESのデモをさせて頂きました。
掛けて流すだけで簡単にブレーキダストの汚れが落ちるホイールクリーナーJANTES、お買い求めはユニルオパール取扱店でお願いします。

 

20180527_021535530_iOS

Unil opalオイル取扱店のCARBOX様も当日出展されていました。
FIAT500の限定車を展示していました。

20180527_032835749_iOS 20180527_033043731_iOS

同じくUnil opalオイル取扱店のGATTINA様はカレーを販売。
このカレー、スパイスが効いていて辛ウマな絶品カレーでした。

20180527_020156172_iOS20180527_020824210_iOS

ユニルオパールオイル取扱店で当日参加されていた方も沢山いらっしゃいました。
ヤナガワモータース
F.A.L.リパラトゥーレ
ガレージドッコ
Azzurro
ムラマサオートモーティブ

20180527_020551430_iOS20180527_053946585_iOS

パンダクロスや141カブリオレなどの珍しいパンダも来場。

 

20180527_044305736_iOS 20180527_020418047_iOS 20180527_020757263_iOS 20180527_070235785_iOS 20180527_074530229_iOS 20180527_082636750_iOS 20180527_074533917_iOS 20180527_054438766_iOS 20180527_021514263_iOS 20180527_054220426_iOS

今年も沢山のパンダ(とパンダじゃないクルマ)がユニルオパールステッカーを貼ってくれていました。ユニルオパールユーザー様が年々増えてきてうれしいです!!

 

そろそろユニルオパールのオイルを使ってみたいパンダのオーナーさん、
使用オイルはこちらです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
パンダのオイルについて(初代パンダ)
パンダのオイルについて(2代目パンダ)
パンダのオイルについて(パンダ3)

今年のパンダリーノも出展だけでなく、いち参加者として楽しませて頂きました。

 

来年以降も開催されるはずですが、実行委員を新たに募集するという話をしていましたね。若いパンダオーナー様、是非今後も継続してパンダが集まるパンダリーノを実行委員として支えてみませんか?

 

20180527_071104481_iOS

 

毎年恒例のスナップ。
パンダリーノは大人も子供も愛犬もみんなで楽しめるイベントです!!

 

お話をさせて頂きました皆様、ありがとうございました。
実行委員の皆様、今年も素敵なイベントをありがとうございました。

 

 

また来年、渚園で会いましょう!!!

 

20180527_070037824_iOS 20180527_094633609_iOS 20180527_075154034_iOS20180527_074314430_iOS

2018年6月1日 09:27  | イベント


 
UnilOpal WEBSITE
記事検索
検索語句
新着記事
カテゴリ
最近のトラックバック
アーカイブ
2025年03月 (1)
2024年12月 (2)
2024年11月 (7)
2024年10月 (6)
2024年09月 (1)
2024年08月 (4)
2024年07月 (1)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (3)
2024年03月 (3)
2024年02月 (3)
2024年01月 (3)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (5)
2023年09月 (5)
2023年08月 (1)
2023年07月 (3)
2023年06月 (1)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (3)
2022年12月 (6)
2022年11月 (10)
2022年10月 (7)
2022年09月 (3)
2022年08月 (2)
2022年07月 (3)
2022年06月 (1)
2022年05月 (2)
2022年04月 (9)
2022年03月 (5)
2022年02月 (8)
2022年01月 (5)
2021年12月 (5)
2021年11月 (6)
2021年10月 (6)
2021年09月 (5)
2021年08月 (4)
2021年07月 (6)
2021年06月 (2)
2021年05月 (3)
2021年04月 (7)
2021年03月 (4)
2021年02月 (3)
2021年01月 (13)
2020年12月 (7)
2020年11月 (4)
2020年10月 (4)
2020年09月 (7)
2020年08月 (4)
2020年07月 (6)
2020年06月 (5)
2020年05月 (8)
2020年04月 (14)
2020年03月 (1)
2020年02月 (3)
2020年01月 (1)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (1)
2019年09月 (3)
2019年08月 (2)
2019年07月 (14)
2019年06月 (3)
2019年05月 (4)
2019年04月 (6)
2019年03月 (4)
2019年02月 (5)
2019年01月 (2)
2018年12月 (4)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年09月 (1)
2018年08月 (11)
2018年07月 (6)
2018年06月 (7)
2018年05月 (5)
2018年04月 (11)
2018年03月 (5)
2018年02月 (1)
2018年01月 (3)
2017年12月 (8)
2017年11月 (7)
2017年10月 (12)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (7)
2017年06月 (9)
2017年05月 (7)
2017年04月 (8)
2017年03月 (64)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る