witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 7/29(日)ツインリンクもてぎで開催された

アイドラーズ12時間耐久

の応援に行ってきました!!

20180728_225331644_iOS

ユニルオパール取扱店の双葉自動車様がフルサポートするこちらのチームの応援。
エンジンオイルはもちろんユニルオパールオイルを使用。
ベース車両はカドウェルという車だそうです!

20180729_005337783_iOS

こちらもユニルオパール取扱店のmaniacs STADIUM様がアウディRS3で出走。
Unil opalオイルを使用して頂いてます!

 

ほかのチームも車種・排気量・年式関係なく様々な車が参加していました。

20180728_225954480_iOS 20180728_230031866_iOS 20180728_224208518_iOS 20180728_224235844_iOS 20180728_224357922_iOS 20180728_230135294_iOS 20180728_230152659_iOS 20180728_230212488_iOS

それぞれのチームが関係者すべての期待を背負って朝8:00スタートです!

 

20180728_230113116_iOS

 

12時間の長丁場。
エンジン・トランスミッション・タイヤ・ボディ・ブレーキなど全てに通常では考えられない負担がかかり、当日の気温や湿度はドライバーやチームメカに相当の消耗を与えます。
約100台の参加車両が一堂にサーキットを走り、排気量・年式もバラバラ。当然スピードも一定ではない車が所狭しとサーキットを駆け抜けるため、周囲を注意しながら走行する必要があり、精神的な負担も強いられます。

 

どうか無事12時間を走り切りますように・・・・。

 

 

20180729_000036939_iOS

 

無事スタートして周回を重ねます。
40分後のポジションは17番手。まずまずのポジションをキープしています。

 

 

20180729_010601258_iOS 20180729_003830579_iOS 20180729_011052617_iOS 20180729_031827011_iOS

 

更に周回を重ね各チームドライバーチェンジや給油、トラブル対応などピットがあわただしくなります。

 

20180729_020049792_iOS 20180729_042508770_iOS 20180729_023503605_iOS 20180729_042922985_iOS

 

12時間を乗り切るための秘策として
美味しいごはんを用意しているチームも!
がっつり食べてパワーを注入!!

20180729_030206874_iOS 20180729_041013565_iOS

 

私には応援しかできませんが、パワーを頂きました。ありがとうございました!!

 

 

 

20180729_070658040_iOS

 

約8時間、全体の2/3経過時点。
97号車は12番手!!
まだまだ気を抜けませんが良いポジションを依然維持しています。

 

そろそろ各チームに疲れが見えてきましたが、気力を振り絞り頑張っています。

 

20180729_100229907_iOS 20180729_101742434_iOS

 

このあたりから日が暮れ始め、各社ライトオンに。
薄暗くなったサーキットに光が走り、神々しくも感じました。

20180729_094047636_iOS

スタートから10時間半。残り1時間半です。
8番手とポジションをあげてきました。

しかしこのあたりから順位を気にするよりも、どうかあと1時間半無事に走り切れますように・・・と祈る感じになってきていました。

 

20180729_105852708_iOS 20180729_105033481_iOS

残り1時間を切り、最後のドライバーチェンジを終えてからは、各チーム最後の瞬間までモニターで見守ります。

 

 

そして・・・・

 

ついに・・・・・

 

ゴール!!!!

 

12時間を走り切りました!

 

20180729_105935794_iOS 20180729_105938473_iOS

 

 

チーム関係なく帰ってくる車両を全員が暖かく迎えます。

 

20180729_110455618_iOS 20180729_110502693_iOS 20180729_110513605_iOS 20180729_110556636_iOS 20180729_110624216_iOS 20180729_110713747_iOS 20180729_110902012_iOS 20180729_111011034_iOS

 

12時間を闘いぬいたすべてのマシンがこの瞬間本当に輝いて見えました!!

 

20180729_111131163_iOS

 

最後のドライバーとマシンの帰りを全員で迎え、12時間完走の喜びを全員でわかちあいます。

 

過酷な真夏の12時間耐久・・・・

12時間のその先にあるものは参加した者にしか感じ得ない特別な何かがあるんでしょうね・・・・。

 

残念ながら私は参加ではなく応援でしたが、たかだか応援していただけでもその一部を感じさせていただきました。呼んで頂きありがとうございました!!

 

また来年この場所で皆さんとお会いするのを楽しみにしています!!

20180729_115704996_iOS 20180729_115229450_iOS

 

20180729_111941753_iOS 20180729_112441313_iOS 20180729_113238042_iOS 20180729_113240568_iOS

2018年8月2日 11:16  | イベント


 
UnilOpal WEBSITE
記事検索
検索語句
新着記事
カテゴリ
最近のトラックバック
アーカイブ
2025年04月 (2)
2025年03月 (1)
2024年12月 (2)
2024年11月 (7)
2024年10月 (6)
2024年09月 (1)
2024年08月 (4)
2024年07月 (1)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (3)
2024年03月 (3)
2024年02月 (3)
2024年01月 (3)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (5)
2023年09月 (5)
2023年08月 (1)
2023年07月 (3)
2023年06月 (1)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (3)
2022年12月 (6)
2022年11月 (10)
2022年10月 (7)
2022年09月 (3)
2022年08月 (2)
2022年07月 (3)
2022年06月 (1)
2022年05月 (2)
2022年04月 (9)
2022年03月 (5)
2022年02月 (8)
2022年01月 (5)
2021年12月 (5)
2021年11月 (6)
2021年10月 (6)
2021年09月 (5)
2021年08月 (4)
2021年07月 (6)
2021年06月 (2)
2021年05月 (3)
2021年04月 (7)
2021年03月 (4)
2021年02月 (3)
2021年01月 (13)
2020年12月 (7)
2020年11月 (4)
2020年10月 (4)
2020年09月 (7)
2020年08月 (4)
2020年07月 (6)
2020年06月 (5)
2020年05月 (8)
2020年04月 (14)
2020年03月 (1)
2020年02月 (3)
2020年01月 (1)
2019年12月 (6)
2019年11月 (6)
2019年10月 (1)
2019年09月 (3)
2019年08月 (2)
2019年07月 (14)
2019年06月 (3)
2019年05月 (4)
2019年04月 (6)
2019年03月 (4)
2019年02月 (5)
2019年01月 (2)
2018年12月 (4)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年09月 (1)
2018年08月 (11)
2018年07月 (6)
2018年06月 (7)
2018年05月 (5)
2018年04月 (11)
2018年03月 (5)
2018年02月 (1)
2018年01月 (3)
2017年12月 (8)
2017年11月 (7)
2017年10月 (12)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (7)
2017年06月 (9)
2017年05月 (7)
2017年04月 (8)
2017年03月 (64)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る