• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カーくる編集部的に目に止まったプレスリリースを車好きな皆さんと共有するコーナーです
witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
0


  FCAジャパン株式会社は、Jeep®(ジープ)のピックアップトラック「Gladiator Rubicon(グラディエーター・ルビコン) 」を日本初導入し、2021年11月30日(火)より、全国のジープ正規ディーラーにて受注を開始したと発表した。

JJT21RD4_147-scaled.jpg

「グラディエーター」は、初代が1963年に登場し、20年以上に渡り製造されたジープのピックアップトラック。その後「ジープ・コマンチ」など複数のモデルを経て、2018年にロサンゼルスオートショーで26年ぶりにジープの名を冠するピックアップトラックが登場。それが新型「グラディエーター」となる。
 
JJT21RJ4_055-1-scaled.jpg
 
 
グラディエーターには、ジープ伝統の7スロットグリルに代表される、ラングラーと共通のデザインキューが与えられている。一方、ホイールベースはラングラー・アンリミテッドに対して480mmも延長され、5名乗車が可能なダブルキャブ(4ドア)ボディに広大なベッド(荷室)を備えている。車体の骨格には、悪路走破性や牽引能力に優れる伝統のボディ・オン・フレーム構造を採用、最新のマテリアルを投入し、ボディ剛性や耐久性にも有利な設計となっている。
 
JJT20RD4_040-1-scaled.jpg



JJT21RD4_077-1-scaled.jpg

JJT21US4_123-scaled.jpg
 
 
日本導入モデルは、ジープ最強のオフロード性能を誇る「ルビコン」仕様で、前後デフロック機構や悪路走行時にサスペンションストローク量を増加させる電子制御式フロント・スウェイバー・ディスコネクトシステム、極低速走行を可能にする専用ローギア付ロックトラックフルタイム4×4システム、マッド&テレインタイヤなど走破性を向上させる数々の専用装備を備えている。
 
JJT21RJ4_021-1-scaled.jpg
 
 
さらにグラディエーター・ルビコンには、前方に設置されたカメラにより前方下部の映像を映し出すオフロードカメラや、FOX社製パフォーマンスショックアブソーバーが備わり、実践的な悪路性能が一層高められている。
 
インテリアは、スマートフォンの接続も可能なオーディオナビゲーションシステム(Uconnect ®)をはじめ、サブウーハー付アルパイン製プレミアムスピーカー、レザーシート、前席シートヒーターなど快適装備が充実。また、リアシートの背後やシート下に収納スペースが確保され、日常の使い勝手も高められている。
 
ボディカラーは全9色が設定され、いずれもブラックまたはブラック/ダークサドルの2色のインテリアカラーとの組み合わせが可能となる。


車両本体価格 (消費税10%込)

Gladiator Rubicon:7,700,000円(パールコート塗装車は7,755,000円)


広告
メンバー
関連グループ
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
記事検索
検索語句