• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
GTV友の会ブログです。
カーくるに参加しているG友メンバーならどなたでも
このブログに記事を投稿することができます。
みんなでブログを作りましょう!
witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1040623.jpg

日曜参加組で宿へ到着し、駐車場やロビーで暫く歓談しました。

久しぶりにお会いするG友のメンバーの方達と情報交換&近況報告!

近況報告とは言っても、車の調子・ディーラーやスペシャルショップの様子等々、普通の話題で無いことは言うまでもありません。


と、楽しい時間を過ごしておりますと、幹事のあ~さんよりツーリング出発の号令!

今回のツーリングの行き先は鳳来寺山パークウェイ

駐車場から順次出発です!

P1040625.JPG


宿泊していた旅館からはあまり遠くはなく、あっと言う間に目的地の駐車場までたどり着きました!

タイトなコーナーが続く面白い道で、残念ながら撮影の余裕無し!

でも、晴天の下、GTVが連なって走るのは大変楽しいものです!

さいっこ~に気持ちが良いですね!

P1040626.JPG

駐車場には色とりどりの参加車が並びます。


刺すような日差しの中、一時車から離れまして鳳来寺山の本道まで散策です。

P1040639.JPG
P1040638.JPG

参道には茶店・土産屋がならび、の看板を無視する事は出来ませんでした!

自分はこちらのお店のスペシャルかき氷である所の小倉宇治ミルク

フルオプションで頂きました! 500円也~!

あ~、このカキ氷でだいぶヒンヤリと気持ちよくなりました!


P1040640.JPG
P1040641.JPG

G友DAYのツーリングでこういった散策は初めてですね!

みなでトコトコ歩く事10分程、鳳来寺山 本堂に到着です!

無論、お賽銭を入れ、帰路の安全を誓ったのでした(^^)

P1040643.JPG

で、ツーリングの帰路の下りはなんとかツーリング風景を 撮っ!

P1040644.JPG

P1040655.JPG

P1040657.JPG

何とか無事に下りきり、湯谷温泉方面に帰ります。

ふ~、久しぶりにタイヤが鳴くほど攻めると、スリリングで楽しかった~(^^)!

P1040658.JPG

宿の駐車場ではお決まりのGTV渋滞!

この渋滞はどれだけ渋滞していてもあきませんね~(笑)

P1040659.JPG

で、ツーリングから戻り、お楽しみの昼食タイムです!

宴会場には既に食事が用意されており、メンバーで楽しく歓談しながら頂きました!

早朝に自宅を出発し、ろくに食事をしていなかったのもあって、とても美味しかったです!

鳥の唐揚げって、本当に美味しいなぁ~(^^)

昼食でこれですから、夜の宴会料理はさぞや美味しかった事でしょう!


G友DAY詳細報告 まだまだ続きまーす!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=AXl8LYQyLA4ofbCBn9iV5g%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



CLUBプロフィール
GTV友の会 カーくる支部
GTV友の会 カーくる支部
アルファロメオGTVのオーナーズクラブ「GTV友の会」のカーくる支部です。ロベ会長公認です。G友の人、集まれ~!※本クラブはGTVオーナーズクラブの会員のみ入会できます。
メンバー
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カテゴリ
記事検索
検索語句
最近のコメント
カウンター
Counter
新着記事
アーカイブ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ
関連グループ