• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
愛車はフィアット・バルケッタ。
ブレーキ整備の特許技術SSBS(Super Stable Brake System)の普及に努めています。

カメラ片手にあちこち出かけ、好きな写真を撮ってます。
witten by topolino
世界中
うんうんする
0


キャノンプレミアムアーカイブスを見る気なれず、HDDレコーダーに3回くらいたまっていたものをようやく見ることができた。
忘れていたのだけれど、富山を旅した回だった。
http://www.bs-j.co.jp/shashinka/main3.html

富山は一度行った。
都会から田舎の町並み、そして立山連峰と、妙に印象に残っている土地である。
どこへ行っても立山連峰が壁のように見える景色は、山のない土地で育った身としてはとても新鮮で、異国の地へ来たかのようだった。
街中へ行けば見慣れない路面電車の信号はあるはで、ものすごく楽しかったのをよく覚えている。
夏は北陸という涼し気な名称とは裏腹にクソ暑く、冬は豪雪。
千葉県でぬくぬく育った人間には辛い土地だろうけども、もし機会があるならば暮らしてみたいなあとも思う。
住んだら住んだで、きっと悪態ついてるんだろうけども。
あとはまあ、これはあくまで個人的な印象だけれども、なんとなくマイナーっていうのがいいじゃないでしょうか。

ああ、また富山行きたいなあ。

富山へ行ったときの日記です。
http://abarth.blog.ocn.ne.jp/bar/2008/09/post_f22c.html

株式会社Juuraへ

人気ブログランキングへ

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=VTa3fXvVSDcMBydqVPinGg%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



愛車情報
プロフィール
topolino
topolino
ブレーキ整備の特許技術であるSSBS(Super Stable Brake System)に感銘を受け、2011年6月より今まで働いていた石油会社を辞め、株式会社Juura(かぶしきがいしゃじゅうら)...
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
リンク
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
こんな機材で撮ってます