
|地元の人オススメのトラットリアで絶品イタリアン
トレビーゾに到着し始めての食事です。
ホテルのスタッフに近郊のレストランを聞いてみたところ、オススメのお店をいくつか教えてもらいました。
疲れていたということもあり、中でも1番近いトラットリアへ向かうことにしました。
『Trattoria Ponte Ottavi』(トラットリア ポンテ オッタビ) はホテルから車で5分ほどの場所にあります。
店内は昔ながらのトラットリアという感じでオシャレですが気取らず落ち着いています。
ワインの種類も豊富なのでワイン好きにはたまりません。
イタリア語のメニューしかありませんでしたので店員さんに聞くと全てのメニューを英語で丁寧に説明してくれました。
とても親切です。
全て理解できたわけではありませんが、気になったメニューを4品とスパークリングウォーターとワインを注文しました。
イタリアでは日本のように水は無料ではありません。
また、ナチュラルウォーターよりもスパークリングのほうがこってりしたイタリアンには合います。
イタリアではレストランで食事の前に必ず出てくるのがバケットやグリッシーニです。
グリッシーニはクラッカーのような食感のスティック状の細長いパンです。
このように短いものはグリッシーニとは言わないようですが、お店ごとに色んな種類があり、グリッシーニやそれに準ずるようなスナックが必ず出てきます。
串カツ屋さんのキャベツみたいなものです。(たぶん)
そうこうしているうちに注文した料理が運ばれてきました。
よくわからず注文してしまったのですが、魚介の香りや旨みがしたので魚のすり身などが入っていると思われます。
滑らかな口当たりのムースで見た目もオシャレ、アンティパストにぴったりな1品です。
生ハムとモッツァレラチーズ
本場の生ハムとモッツァレラチーズはこれだけで立派な料理です。
カルボナーラ
イタリアのカルボナーラは生クリームは使いませんがとっても濃厚なソースが美味です。
お肉盛り合わせ。
中でもサルシッチャ(ソーセージのようなもの)はハーブの香りと風味、肉の触感がとても美味しいです。
そしてフライドポテトとほうれん草。
これは注文していないのでお肉のセット品と思われます。
以上。3人でシェアして満腹の量です。
1品1品の料理が多いので最初からみんなでシェアできるようにアンティパスト、パスタ系、メインから少しずつ注文することをオススメします。
初日の夜から美味しい料理に大満足です。


次回のレポートはトレビーゾで宿泊したホテル"Il Cascinale"(イルカシナーレ)についてご紹介します。
INFORMATION
--------------------------------------------------
Trattoria Ponte Ottavi / トラットリア ポンテ オッタビ
Str. Ottavi, 12, 31100 Treviso TV, イタリア
TEL:+39 0422 172 0709
--------------------------------------------------