• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by たか
世界中
うんうんする
0




本日のワインは、
カーとものTogさんがワイナリーを訪れたときのお土産としていただいた

アルガーノ ボシケ

でございます~

品種は甲州ぶどうです。


キレイな透明感のある黄金色が期待感をもたせてくれますね~



香りは、
かすかに葡萄の果実の香りがして、控えめな感じです。


味の方はというと、
このスッキリ感は良いですね~


たまに、とてもフレッシュなワインで、ちょっと刺激が強く 口に含むときに舌の
どの部分に当てるか 気を使わないといけないワインがありますが、


このワインに関しては、みずみずしくまろやかな感じ
口に含んでから後味までをじっくりと味わえます。



つまりは、甘味・酸味がバランスよく、優しい感じで
とても口になじみやすく飲みやすいワインであるということですね。

これは和食の共に とても合うと思います。

これはぜひともワイナリーを実際に見学しにいきたくなりましたね!




Togさん、美味しいワイン 本当にありがとうございました!





上の写真、ワイングラスのとなりにあるティーカップは何かといいますと・・・









娘がどこかでもらってきた金魚が泳いでいるのですね~

さっきまでペットボトルの中にいて窮屈そうだったので、
ちょっとオープンエアー(!?)を味わってもらっています


もちろん、ワインではなくてお水の中を泳いでおりますよ~




今晩は、奥様と娘が幼稚園つながりのお友達と
お泊りでどこかへ遊びに行ってしまったので、
私は金魚と共に夜をすごしております
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7AKmpt60O5uPLpEB4qyIrA%3d%3d
いーさん on August 6, 2009  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
一人の夜に白ワインをお供に楽しんでらっしゃるようですね!

今夜は静かにワイン漬け~(^^)!
ハクナマタタ on August 7, 2009  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
tog さんのお土産は、ヌヴォラ党さくらんぼOFF会の時のものですね?
あの時は、tog さんのテイスティングでワインを購入しましたが、ワイン教室の成果か、とても美味しいワインでした。

金魚と過ごす夜、ちょっと寂しすぎますか?
ルカ on August 7, 2009  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
寂しい(?)夜はワインをゆっくり楽しめますね。
これはラベルもなかなかイイ感じですね!国産ワインも探せば良いものがありますよね
くれぐれも金魚にはワインをサーブされないように
びすけっト on August 7, 2009  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
一人の夜、金魚を眺めながら白ワインとは乙ですね(^^)
国産ワインも美味しいものってありますよね~。
以前軽井沢のメルシャン軽井沢美術館で試飲した赤ワインは国産のもので、美味しかったです
たか on August 7, 2009  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
>い~さん

そうなんですよ~
幼稚園が夏休みに入っているので
友達みんなでどこかへ遊びに行ってしまっています

たまには一人でまったりと過ごすのもいいですね。



>ハクナマタタさん

そうなんですね~
ヌヴォラ党のイベント時に購入されたと聞いております

全くクセがなくて飲みやすかったです~
Togさん、ナイスチョイスでしたね!

金魚はティーカップの中でピチピチと元気に跳ねていたので
外に飛び出ると危険と思い、
しばらくしてから、元の安全な容器の中に戻してあげました
たか on August 7, 2009  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
>ルカさん

本当に国産ワインあなどり難しですね!
実際にワイナリーを訪れたくなりました。
ラベルもブドウ畑を連想させる感じでお洒落ですしね~


飲み相手がいないので、ついつい金魚のティーカップに
ワインをサーブしそうになったのはここだけの秘密です



>びすけっトさん

すっきりとした味わいがこの猛暑の夜には
とても良かったですね~

クセが全くなくて、日本人好みにつくってあるな~
という感じで、飲みやすかったです。

これで国内旅行の行き先候補が一つ増えましたね
ワイナリー訪れてみたいですなぁ~
KEIKO on August 7, 2009  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
 金魚とワイン

なんておしゃれ?な取り合わせでしょ~~。(笑)

ワインもほんとにおいしいものだといいけれど
これは・・・というものも時々あります。

イタリアの白にハマったことが昔ありました。

今は・・・芋焼酎?

やはりお里はあなどれません。
今は亡き父が鹿児島の人だったので。。
たかお on August 7, 2009  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
たか さん

自分はお酒がダメなので、なかなか話題についていけませんが、金魚のカップに一滴たらしたらどうなるだろうと考えてしまいました。
たか on August 7, 2009  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
>KEIKOさん

いや~、自宅で夜一人だったものですから
ついつい金魚とたわむれてしまいました~


このワイン、クセがなくて、料理の味と調和してくれそうで、
本当に料理のお供におススメですね!


私もこんなにワインにはまる前の春くらいまでは、
たまにワインを飲むくらいで毎日焼酎生活でしたよ~

芋焼酎 おいしいですよね!



>たかおさん

金魚のカップに一滴たらすと・・・

きっとハイテンションになって、カップから飛び出てしまうでしょうね~
とぐさん on August 9, 2009  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
たかさん、遅ればせながらワイン、喜んでいただけて光栄です^^

すっきりしていて美味しいでしょ?

まさに和に会うワインですね。日本人的な。

山梨、すごくいいところです。

またトレステッレでも行きたいですね
たか on August 10, 2009  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
>Togさん

サスガはTogさんのチョイスしたワインでしたね~
すっきりとした味わいが良かったです

実際にワイナリーを訪れて、製造工程を見学できると
もっと愛着もわきそうですよね!

本当にありがとうございました!


トレステッレでワイナリー見学!
とてもスゴイことになりそう~ 3人であーだこーだ言いながら
テイスティングしてみたいですね
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
たか
たか
いつの間にか欧州車が大好きになってしまいました。不定期更新ですが、よろしくお願いします。 
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。