いつも思い出したようにアップするSoujuでございますm(_ _)m
ハクナマタタさんと「仙台に行こう!」と決めたのは、夏真っ盛りの頃でした・・・
そして秋晴れのこの日、イプシロンで向かうことになりました!
3連休ということもあり東北道がムチャ混み!ということで、急遽常磐道経由で行くことに・・・
守谷SAで待ち合わせです。
先を急ぎます。アルファ156と並走・・・
東北道に入っても、仙台手前で事故があり結局到着した時は日も暮れていました。
今回の一番の目的は、当クラブのメンバーでもある「のあパパ」さんにお会いすること! わざわざホテルまで迎えに来てくださり、のあパパさんが経営するお店に向かいます。
地下鉄南北線の終点、「泉中央」駅近くにあるオシャレなビルの1Fにある・・・
「ばんげ」さんにおじゃましました。このビルの5Fにも「天空」というお店があります。こちらは洋食が中心です。
まずは、地豚「宮城野ポーク」を使ったせいろ蒸しです! ジューシーで美味しい!
涼しくなってきたせいか、この日は黒ビールがすすみました。そして、銘柄忘れました(スイマセン)。あの地酒も美味しかったですね!
奥様と娘さんも合流し、楽しい夜は更けて行きます・・・
仙台といえば「牛タン」(o^。^o) いや~何とも♪
今が旬のサンマと、珍しいつぶ貝の酒盗!美味しいお酒にぴったりですね~♪
しこたま食べて飲んで(*^_^*) ゆっくり休んで、翌日は仙台博物館に集合です!
ご当地キャラ、「むすび丸」君がお出迎え(^o^)v
青空のもと、クルマを並べましたv(^o^)v
のあパパさんのイプシロンと、奥様のムーザを真ん中に撮影です! 仙台で4台も揃うとは! ちなみに、イプシロンもムーザも仙台ではこれ以外見かけないそうです(笑)
さて、イプシロン&ムーザで移動しやってきたところは・・・
仙台(青葉)城跡です。
伊達政宗の銅像です。仙台城は1,600年から建設が始まったそうですが、およそ2年で完成させたという・・・
ここからは、仙台市内も一望できます。
さて、この後は「真助」というお店に牛タンを食べに行くはずだったのですが、渋滞と駐車場を探すのに時間がかかってしまい・・・ 私は残念ながら食べれなかったのです(><)
というのは、私にはもう一つ「震災のボランティア」という目的がありました。前もって、仙台ボランティアセンターに登録をしておいたのですが、メールで送られてくる募集は日程が合わないものばかり・・・
半ばあきらめていたのですが、出発2日前になってピッタリの募集が来ました。
当日、仙台放送が主催するお祭りが勾当台公園で開かれるのですが、そちらでのとあるブースでのお手伝いということで、現地に向かいました。
お祭りは多くの人で盛り上がっていました! お笑い芸人も多くかけつけています。マギー審司さん、顔は隠れてしまっていますがアントニオ小猪木さんの姿も見えます。
仙台のとある地区の町内会は、8年前から炊き出しの道具、発電機、照明、保存食等を準備し、災害時の避難訓練を重ねてきたために、今回の震災では迅速に避難場所の確保、炊き出しを行いスムーズな対応が取れたそうです。
その実績が新聞やテレビで紹介され、全国的にも有名な町となったそうですが、「この町の紹介をする」というのが仕事でした。最初は他の県からやってきた人間にこんなことができるかな? と思いましたが、何とか立ち寄る人を捕まえては説明させていただきました。
私の他には、静岡から来たというOLさん2名、転勤で仙台に住んでいるというサラリーマン、そして唯一地元の大学生、彼は体格が良くイケメンのスポーツマン! 名取市の出身だそうですが、もうボランティアは毎週のように行っていて、がれきのかたずけや被災家屋の泥だし等を経験しているそうです。
3時間ほどでしたが、地元の方々と接し、また一緒に仕事をしたボランティアの方々との出会いは貴重でした。
横浜に戻っても、毎日のようにボランティアセンターからメールが届きます。まだまだ被災しているところもあり、最近の台風で再ダメージを受けた地区もあるようです。
ボランティアはまだまだ足りません。私も機会を見つけて、再び出向いてみたいと思います。
お祭りでは、このようなB級グルメの店が多く出店していました。私は牛タンを食べれなかったので、このようなものをつまんで空腹を満たしました(笑)
牛タンは次回の楽しみに取っておきます(^_^)v