• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
愛車はフィアット・バルケッタ。
ブレーキ整備の特許技術SSBS(Super Stable Brake System)の普及に努めています。

カメラ片手にあちこち出かけ、好きな写真を撮ってます。
witten by topolino
世界中
うんうんする
0


別のブログで投稿しておりました記事を、過去の記事としてアップしていきたいと思います。
車をより楽しく、安全にする一助となれれば幸いです。
以下転載です。

怖いこと
私はブレーキの整備を一番の仕事としております。
だから、歩いていても、信号で止まっている車のディスク面を見るのが、職業柄癖にっております。
そんな中で、歩いていたら、信号で止まっているランエボの後輪に目が行きました。
えっ!後輪のディスクローターが錆びているのです。
ほんの数mmは光っているのですが、殆どの部分は錆びているのです。
あんな状態ではブレーキも充分には効かない?と思うと、事故にならないことを想いつつおりましたら、信号が青で走り去って行きました。

今の車は後輪のブレーキが満足に効かない車が大変多くなっています。自動車メーカーもそれ程重要視していないのが現状です。

(2006年8月15日記)

人気ブログランキングへ

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=J7mVZ1HBAcHVaMBBYogt%2bQ%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



愛車情報
プロフィール
topolino
topolino
ブレーキ整備の特許技術であるSSBS(Super Stable Brake System)に感銘を受け、2011年6月より今まで働いていた石油会社を辞め、株式会社Juura(かぶしきがいしゃじゅうら)...
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
リンク
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
こんな機材で撮ってます