• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
おっさんアルフィスタの独り言。
witten by たかお
世界中
うんうんする
0



先日のリアのキャンバ角の調整時、1度4輪アライメントを測ったほうがいいだろうと言う事になり、早速行ってきました。

まずは機器の設置。
IMG_1623_1.jpg
IMG_1625_1.jpg

で、弾き出されたデータがこいつです。
before.jpg

ひどいもんです。
やっぱり、やって良かったー・・・。

これだけ狂いが出てるにもかかわらず、「前進位置」だけが規定内という、奇跡のような状態でした。
キャンバ角が大きく、かつ進行方向が開いた状態。

次が調整後の数値。
after.jpg

キャンバ角が調整不可なので、トゥを調整することでアライメントを調整。

試運転した結果、車が軽くなっているように感じました。(気のせい?)
IMG_1604_2.jpg

今月は、箱根へ行く必須のイベントがありますが、気持ちのイイドライブが出来そうです。 




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7YYfgwpblBT0UOOAXxM%2b5w%3d%3d
しまぴょん on October 12, 2009  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
へーっ、けっこう狂っているもんなんですね。

そういえば主治医から足回り変更の予定の連絡がまだ来ないな~
サスペンション変更したときにアライメントも見てもらうからどのくらい狂っているのかわかりますね。
ハクナマタタ on October 12, 2009  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
なるほど、こうやって数値で表すとその狂い具合がよくわかりますね。

一般のディーラーだと、こういう数値見せてくれないですよね。

今度、点検の時聞いてみようかな?
びすけっト on October 12, 2009  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
調整前と調整後では大分数値に違いがありますね!

箱根のイベントもこれで安心&快適ですね~(^^)
yokyon on October 12, 2009  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
これで、ひと安心ですね。

ということは、心おきなく飛ばせますね!?
たかお on October 12, 2009  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
しまぴょんさん

全てのGTVに狂いが出るとは限りませんが、1度は測定したほうがいいかも知れませんね。
特に輸入車は数値が動くという話を聞いた事がありますから・・・。



ハクナマタタさん

 > こういう数値見せてくれないですよね。

おそらくディーラーには、測定機器が無いからだとおもいますよ。
今回も、ディーラーが取引しているタイヤ屋さんで測定してもらいました。
(ブログネタのために、付いて行きました。)



びすけっトさん

そうですね。
箱根に行く前にやっといて良かったです。
でも、今回も美術館めぐりは出来そうにないなー。 



yokyonさん

免停になっておきながらこんな事を言うのも何ですが、スイッチが入ってない時はそんなに飛ばしませんよ。 
挑発されない限り、そんなにスイッチも入りませんし・・・。
ルカ on October 14, 2009  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
私も足回りを大規模リフレッシュした際にアライメント調整してもらいましたが、ディーラーに出したのにアライメントだけは違う業者に依頼したようで、その業者の名前の入ったデータ表をくれました。
私の場合、サスペンションのアーム類・ショック・アッパーマウント・タイヤ等をすべて新調してしまったので、アライメント調整単独の効果が味わえませんでしたが、ぜったい効果有りますよね
たかお on October 14, 2009  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
ルカさん

はい!
気のせいもあるのかも知れませんが、車が軽い感じを体感してます。

3実は、3.0から3.2に乗り換えたとき、「え?3.2ってこんなもの? 3.0の方が出足が軽やかな気がする」と思ってましたが、アライメントの狂いも影響していたのかも知れません。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
たかお
たかお
Alfa Romeo GTV のオーナーです。Alfa Romeo は 145(ロッソ) から始まり、156(ロッソ)・GTV(ネロ) 、GTV(キアロ)と乗り継ぎ。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。