• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオの妖艶な魅力!
アルファスパイダーに乗る快感!
そしてヌヴォラな輝きの優越感!

witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
0


パンダのタイヤを交換しました。
納車からまだ1年も経っていないのに・・・です。

交換したタイヤはこれ、GOODYEARのVECTOR 4SEASONS。そう、最近流行りのオールシーズンタイヤです。

実は、GOODYEARのVECTORを履くのは2回目で、初回は30年以上前に国産4WD車に乗っていた時でした。
そのころ、初めてオールシーズンタイヤを商品化したのがGOODYEARで、VECTORという商品名もその時から継続しているんです。

そういうこともあり、パンダにオールシーズンタイヤを履かせたいと秘かに考えておりました。

Panda2510-01.jpg

で、きっかけはこれ。
先月、京都に遠出をしたとき、ネジがタイヤに刺さってしまい応急措置をしました。
つまりパンクっていうことですね。

安全性を考え、思い切ってタイヤ交換に踏み切ったという次第です。


Panda2510-02.jpg

タイヤ交換前に、ホイールキャップを外しました。時々爪を折られたりしますからね。
ちなみに、新車で履いていたタイヤは、CONTINENTALのEcoContakut 6 で、製造は2022年でした。


Panda2510-03.jpg

さて、交換したタイヤのインプレッションですが、乗り心地はなかなかよく、ウェットな路面での安定性が増した感じがします。
ネガティブ面としては、燃費が落ちた感じがします。ただもう少し距離を走っての比較が必要ですが。


Panda2510-04.jpg

一応スノーマークは付いていますのでチェーン規制でもOKですが、あくまでもエマージェンシー用ということですかね。
でも、ちょっとは雪道を走ってみたいとも思っています。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=LTPZIa2PyDOgyPwp%2bZg82g%3d%3d