アルファロメオ・フィアット専門店で修理・整備!|滋賀
  • ベネフィット滋賀1
  • ベネフィット滋賀2
  • ベネフィット滋賀3
  • ベネフィット滋賀4
  • ベネフィット滋賀5
アルファロメオ・フィアット専門店で修理・整備!|滋賀
世界中
うんうんする
3


 こんにちは。

梅雨明けがどうのこうのより早く秋になってほしいと願う中井です。

本日も小ネタです。(笑)
毎度毎度のことですが、僕の好みの話題ばかりでどうもすいませんf^_^;

今回はこちら!

IMG_4994

(全体の写真)

 

こちらはマセラティ 2世代目ギブリの車載工具です。

本来は緊急時にスペアタイヤにつけ換えたり、最低限の作業ができれば良いモノなので、たいていのクルマには本当に質素で、数回使えたらOK!みたいな工具が載っていたりするのが普通というか、珍しくないのですが…

よく見てみると…

IMG_4995

(アップその1)

 

IMG_4996

(アップその2)

 

USAG(ウーザック)ではないですか!!(//∇//)

USAGといえば、イタリアを代表する一流工具メーカーで、
フェラーリのF1チームで使われていたり、最新のラ・フェラーリを生産しているラインでも使用されてたり、
四輪にとどまらずDUCATIのmotoGPでも使われていたり…

そんな一流工具が車載工具として使われているなんて、さすがマセラティです!
こういうところにも、しっかりとコダワリが隠れていました(o^^o)

ちなみに今回マセラティの車載工具の話になったので、比較のためにちょっと集合してみました。(笑)

IMG_5002-1

(3台分まとめ写真)

 

黒い容器が2世代目ギブリ、グレーの容器が4世代目クアトロポルテのV6とV8のものです。
過去に紛失?もしくは抜き取られてしまっている部分もありますが…( ゜д゜)

比べると、プラグレンチの仕様が少し変更されていたり、入り組まれているレンチの種類が少し違っていたり、車種によってセットを変更しているようです。

と、ちょっと興奮してしまった中井でした~(≧∇≦)

 

追伸
ティーポオーバーヒートミーティングに参加される方はお気をつけて楽しんできてくださいね!
遥か滋賀よりみなさまの安全をお祈りしております!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NiPpA%2bO5yI3bsEkr19XxIA%3d%3d
2017年7月13日 04:26  | オーナーブログ  | トラックバック(0)
プロフィール
アルファロメオ専門店ベネフィット
アルファロメオ専門店ベネフィット
滋賀のアルファロメオ専門店ベネフィットのカーくるBLOGです。本国FIAT認定TEC保有で高品位の故障修理・整備点検を行います。近隣の県の皆様、ぜひ1度遊びに来てください。
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
参加グループ
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る