• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
愛車はフィアット・バルケッタ。
ブレーキ整備の特許技術SSBS(Super Stable Brake System)の普及に努めています。

カメラ片手にあちこち出かけ、好きな写真を撮ってます。
witten by topolino
世界中
うんうんする
0


トリコローレの会場を後にし、もう一箇所行ってみたかった富士山本宮浅間大社へ行きました。
名前も大社ですし、何より本宮と称するくらいですから、浅間神社の中でここが一番格上なのではないかと思います(よく知りませんが)。

雪の下

神社の周囲を流れる水もキレイです。canon EOS7D、EF24-105mm F4L IS USM

池

枯れ葉漂う池もまたよろし。canon EOS7D、EF24-105mm F4L IS USM

門

本殿へ至る門です。左右に門番が鎮座しております。canon EOS7D、EF24-105mm F4L IS USM

灯篭

浅間大社の灯篭は石造りではありませんでした。一本足の灯篭のルーツはエジプトのジェド柱にあると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。canon EOS7D、EF24-105mm F4L IS USM

ジェド柱について書いてあるサイトを探していたらこんな商品を発見しました。
一体コレをどうしろと??
古代エジプト/パピルス&ノート/メモ帳:ジェド柱を立てる儀式

扁額

扁額にも浅間大社とあります。canon EOS7D、EF24-105mm F4L IS USM

神社の廊下

古い日本の建築はどうしてこんなに趣があるのでしょうか。たまりません。canon EOS7D、EF24-105mm F4L IS USM

本殿

本殿を横から。けっこう大きいです。しかお朱塗りで存在感があります。

湧玉池

富士山の雪解け水が溶岩の間から湧き、それが池となったもので、その名も湧玉池(わくたまいけ)といいます。水はとても透明です。canon EOS7D、EF24-105mm F4L IS USM

富士山の湧き水

バナジウムが多いという富士山の湧き水です。生でガッツリ飲んできました。canon EOS7D、EF24-105mm F4L IS USM

湧玉池

自然の小川のような流れになっているところもありました。とても涼しげです。さすがにちょっとブレました。canon EOS7D、EF24-105mm F4L IS USM

天神社

天神社となっていましたが、なぜ牛さん?canon EOS7D、EF24-105mm F4L IS USM

菅原道真と牛

調べてみると、菅原道真は丑年だったとか、牛を愛でていたなど関連はあるようですね。canon EOS7D、EF24-105mm F4L IS USM

提灯

canon EOS7D、EF24-105mm F4L IS USM

灯篭と池

canon EOS7D、EF24-105mm F4L IS USM

本当のところを言いますと、目的はここではなかったのです。
浅間大社から歩いていくのだと思っていたのですが、看板には何も書いてありませんし、日は暮れてくるしでその日は断念することとしました。
まあ、また来い、ということなのだと思います。
ハイ、また来ます。

走行距離は343km。
消費燃料は21.97L
燃費は15.6km/L

でした。
帰りに渋滞はまった割には良かったのではないかと思います。

株式会社Juura | Facebookページも宣伝

Twitter Icon
youtube movies

株式会社Juuraへ

人気ブログランキングへ
↑ポチッと応援をお願いします。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2bPJaN9Hb7e1GnLLQMTskKA%3d%3d
ハクナマタタ on September 16, 2011  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
富士山周辺は、やはり水が綺麗で心が洗われるようですね。

日本の神社にも、古代エジプト文化が影響を及ぼしてたなんてびっくりです。
そう言えば、狛犬のルーツはスフィンクスだという説もあるとか?

あの渋滞にハマって、その燃費は大したものですね。

私の場合あの渋滞に加え、往路でアクセルを踏み過ぎたこともあり、8km/Lくらいでした。
それでも燃費はいい方です。
topolino on September 16, 2011  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
水がキレイで見ているだけで涼しげでした。

スフィンクスは元々2体あったという話もありますし、構造的には狛犬と神社と同じだったのかもしれません。
シルクロードや海路で日本にきていてもおかしくはないかと思います。

バルケッタの場合、踏んでもそれほど燃費は変わりませんが、渋滞にはまるとガクンと落ちますね。
渋滞は考慮に入れてないのでしょうか。
 on September 21, 2011  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
いつもきれいな写真ですね。
画質だけではなくて、題材?や構図も良いと思います。
異国にいると、こうした日本古来もものの良さをあらためて感じますが、古いものを見ているとヨーロッパの古いものとの共通する雰囲気を感じたりするのも、自分で面白いと思ったりします。

昔から世界的にお話や情報、風物が伝わったりしていますので、日本古来もものと思っても、意外にルーツは外国から来ているものも多いのでしょうね。
topolino on September 22, 2011  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
お褒めいただきありがとうございます。
写真は撮れば撮るほど奥が深いなあと思っています。
まだまだ修行中です。

日本の神社のように、拝殿とご神体が別になっている構造など、由来は昔のユダヤ教(だったと思います)に由来があると聞いたことがあります。
三種の神器であるアーク(聖櫃)は棒を2本渡して担いだそうですが、それなんかはお神輿そのまんまです。
ですので、根っこのところではとても強くつながっているのだと思います。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



愛車情報
プロフィール
topolino
topolino
ブレーキ整備の特許技術であるSSBS(Super Stable Brake System)に感銘を受け、2011年6月より今まで働いていた石油会社を辞め、株式会社Juura(かぶしきがいしゃじゅうら)...
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
リンク
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
こんな機材で撮ってます