• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
6


2013080406500000.jpg
2013080406500001.jpg
2013080406500002.jpg
2013080406510000.jpg
2013080406510001.jpg

皆さんおはようございます♪

小樽に到着した私たちは自転車をレンタルし、手宮線廃線後を跨ぎまずは運河に向かいました。


手宮線は旧国鉄が運営した北海道最初の鉄道開業区間の一部で、1985年に廃線となりましたが駅や線路、踏切等が大切に保存されています。


そして小樽といえば運河。

完成は1923年、海の沖合いを埋め立て陸との間にできた水路を運河としました。

戦後樺太等との交易がなくなり急速に廃れ、運河に溜まったヘドロから異臭が漂うようになり、1983年から一部埋め立てが始まりました。

当初の景色を残すのが小樽運河公園に向かう北運河と呼ばれる地域です。


その公園に隣接するのが重要文化財旧日本郵船株式会社小樽支店です。

外観だけでなく中も必見の価値ありだそうです(残念ながら時間の関係で見学できず)。


そして小樽オルゴール堂本館。

オルゴールにはあまり興味はありませんが、店内には様々なオルゴールが所狭しと並べられているんですよ♪

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=xPeGwQi4bTfsoGVGNYBJcQ%3d%3d
うんうんする
6


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ