• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
3


2013101207520000.jpg
2013101207520001.jpg
2013101207530000.jpg

皆さんこんにちは♪

今回は少し早めに仕事が終わり、会社近くにある東京タワーに寄ってみました。

中学の修学旅行以来です。


東京タワーは1958年10月14日に竣工しました。

正式名称は日本電波塔、高さは333mと言われていますが、正確には332.6mなんです。

総工費は約30億円で、延べ219,335人の人員でなんと1年半で完成させました。

いやはや、満足な機械も無い時代に大したものですよね。

東京スカイツリーが完成するまで高さ日本一であったというイメージが一般的ですよね。

ただ実際に日本一高かった時期は、1968年6月26日に小笠原諸島が日本に返還され南鳥島ロランタワーと硫黄島ロランタワーに抜かれるまでの約9年半と、対馬(長崎県)のオメガタワーが解体されてから東京スカイツリーに抜かれるまでの約11年間なんです。

ただ自立式鉄塔としては、東京スカイツリーに抜かれるまでの約51年半は日本一の高さではありました。

現在はスカイツリーに次ぐ日本で2番目に高い建造物です。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=EkCrXOZtshFAl6AImfSrrQ%3d%3d
うんうんする
3


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ