• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カーくる編集部的に目に止まったプレスリリースを車好きな皆さんと共有するコーナーです
witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
2


 ルノー・ジャポン株式会社は、モータースポーツで培ったノウハウと先進の技術により高レベルのパフォーマンスを獲得したメガーヌ ルノー・スポール(R.S.)と、メガーヌ ルノー・スポール(R.S.) トロフィーを改良し、2021年3月4日から、全国のルノー正規販売店で販売する。

sub2.jpg

しなやかなでありながらダンピングの効いたサスペンションと、安心感のあるハンドリングが特徴のメガーヌ R.S.が、メガーヌ R.S. トロフィーと同じ最高出力300ps、最大トルク420 N・mの高出力エンジンを新たに搭載。
また、アクティブバルブにより排気音の音響特性を変化させるスポーツエキゾースト、滑りにくく耐久性に優れたナッパレザー/アルカンターラステアリングといった走りの質を高める装備も充実し、ワインディングでのドライビングを心ゆくまで楽しめる仕様となっている。
 
コーナリングスピードの向上を目的にロールを抑えたシャシー、トルセン® LSD、前輪アルミ製ハブ/鋳鉄製スリット入りブレーキディスクなど、クローズドコースでのスポーツドライビング性能を高めたメガーヌ R.S.トロフィーが、これまでは6速AT(EDC)モデルのみに搭載されていたローンチコントロールをMTモデルにも新たに搭載した。

sub1.jpg




パワフルなエンジン
メガーヌ R.S.、メガーヌ R.S. トロフィーには、最高出力300ps、最大トルク420N・m(EDC)/ 400N・m(MT)を発生するパワフルな1.8L直噴ターボエンジンが搭載されている。
 
アクセルに対する応答性の向上のために、ターボチャージャーにはF1でも使用されているセラミックボールベアリングシステムが取り入れられている。200,000rpm/分近くで回転するタービンがスチールよりも軽く、硬く、滑らかなセラミックのボールベアリングシステムに取り付けられることで、摩擦が従来のスチールのボールベアリングシステム比3分の1に低減し、ターボの応答性を向上させた。
 
エキゾーストには、エンジンサウンドが選択できるアクティブバルブ付スポーツエキゾーストを採用さ。マフラー内に設けられた2つの排気ルートのひとつに機械式バルブが取り付けられ、バルブが閉じられると、低周波数を除去し、中周波数を最適化した、スポーティでありながら騒音レベルを抑えた、日常の使用に適したサウンドとなる。
一方バルブが開くと、排気は流動抵抗が小さい、より直接的な経路を通り、エンジン性能をフルに引き出すとともに、スポーツモデルにふさわしいエンジンサウンドとなる。


スポーツドライビングのためのシャシー
 
 4コントロール
電子制御のアクチュエーターでタイロッド(リアタイヤの向きを決める連結棒)を動かし、リアタイヤを操舵。リアタイヤの最大切れ角は2.7°。4コントロールは、シャープで正確、そして安心感のあるハンドリングによって飛躍的にコーナリング性能を向上させ、今までにないスポーティでダイナミック、そして正確なコーナリングフィールをもたらす。

4輪HCC
ラリーで培われたこの技術は、ダンパー底部に組み込んだセカンダリーダンパーによって最適な減衰力が得られる機構で、さまざまな路面状況において常に最適なグリップと快適な乗り心地を両立することができる。

ダブル アクシス ストラット サスペンション(DASS)
このシステムは、ストラットサスペンションに専用のアクスルを追加することで、急加速や、大きくステアリング操作を行った際のサスペンションの上下動に影響されることなく、常にタイヤの中心に荷重がかかり、正確なステアリング操作を可能にする。
 
main.jpg


車両本体価格
sub3.jpg

装備一覧
sub5.jpg
sub6.jpg
sub7.jpg



広告
メンバー
関連グループ
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
記事検索
検索語句