• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ザク
世界中
うんうんする
0



オイルの話にするか迷ったのですが、写真が無かったので今回はブレーキにします。

80スープラのブレーキって大きいですよね。
80スープラはたしか93年に発売されて、94年のMCから17インチホイール用のブレーキが設定されたように記憶しています。
最上級グレードのRZには標準装備で、他はメーカーオプション(30万円)だったと思います。

DSC01268.jpg

私が最初に買ったスープラRZ-Sには付いていなかったので、後でフロントだけディーラーで付けてもらいました。
だいたい15万円くらいで済んだと思います。
2台目に買ったスープラRZ-Sには、運良く17インチキャリパーが前後に付いていました。最初に買ったオーナーが30万多く払ったわけですね。
でも、車両重量が20kg増えてしまうんですね。
通常1490kgなので、20kg増えると車検時の重量税が...
(お高いですが)社外製という選択肢もありますし、後付けもいいかもしれません。

さて、このブレーキのサイズですが、国産では最大級です。GT-Rやエボ、インプはブレンボに走ってしまいましたからね。とは言え、数年前にレクサスがもっと大きいキャリパーを装備してしまいました。車両重量を考えたら当然かもしれませんが...

400馬力程度の車にはこのくらいで十分かもしれまんが、やはり社外製も気になります。エンドレスの前6pot、後4potなんて、すごい止まり方するんだろうなぁ


http://www.endless-sport.co.jp/brake_caliper/racing_6/index.html
http://www.endless-sport.co.jp/brake_caliper/racing_4/index.html
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ZZoYMPoNscpvYQqUOb9wCg%3d%3d


広告
メンバー
関連グループ
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口