• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
愛車はフィアット・バルケッタ。
ブレーキ整備の特許技術SSBS(Super Stable Brake System)の普及に努めています。

カメラ片手にあちこち出かけ、好きな写真を撮ってます。
witten by topolino
世界中
うんうんする
0


引っ越してきて座椅子生活になった。
変な体勢でパソコンを使っているせいか、ものすごく腰が痛い。
最初は腰だけだったが、そのうちそれが全身に広がってきた。
毎日体中筋肉痛のような状態になり、こりゃヤバイかなあと座椅子を買った。
何にするかなあと迷った挙句選んだのはこれ。

この時期に2万円弱の出費は正直痛いが、ここで我慢して体をぶっ壊すよりは良いだろうという判断だ。
人間の体は構造上直立するには良いのだが、座ることには向いていないのだという。
頭が重い為、背骨が緩やかなS字を描くような状態で支えないと他に負担がかかるからだという。

ちなみにアーロンチェアは仕事場で使用中。
まだ座椅子がなく、体が痛い状態でアーロンに座ったときの腰の楽さときたら。
こうも違うものかと驚いた。

さすがにアーロンチェアとまではいかないが、座椅子を導入したらだいぶ腰が楽になった。
難点はこの時期ちょっと背中が暑いということだろうか。
使わないときは折り畳みできて場所を取らないので、買って良かったと思っている。
皆さんもお気をつけを。

今欲しいのはエンボディチェアなのだけれど・・・。
さすがに買えない。

株式会社Juuraへ

人気ブログランキングへ

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pt7%2fCGuUKShgTdEvwKMupg%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



愛車情報
プロフィール
topolino
topolino
ブレーキ整備の特許技術であるSSBS(Super Stable Brake System)に感銘を受け、2011年6月より今まで働いていた石油会社を辞め、株式会社Juura(かぶしきがいしゃじゅうら)...
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
リンク
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
こんな機材で撮ってます