• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by kenX2
世界中
うんうんする
0


今月某日、愛知県某所にて。

秘密のファクトリーに通い、テストする事数度。

やっと満足のいく代物になってきました。

エリーゼのエアクリ。

コペンやデミオのエアクリでは、知る人ぞ知る存在のCC-Sportのクレバー・シリーズのインテークです。
カーボン一体成型による、3D形状のインテークパイプに、独自開発のファンネルを組み込んだエアクリ。
コペンやデミオでは、ボアアップによるパワーアップかと不正を疑われるほどの、絶大な効果を発揮しています。

エリーゼ用も是非にとお願いし、開発に着手して頂きました。
只今、長期テスト中なのですが、ブログアップの許可を得ましたので書いちゃいます♪(笑)

見た目は一種独特です。
パイプ径が連続的に変化して、昔の2ストバイクのチャンバーのようです。
まぁ、まさしくチャンバー効果を期待しての形状ですから当たり前なのですが。
バイクのチャンバーは沢山の金属を溶接して継ぎ接ぎしてあったのですが、こちらのインテークはカーボンの一体成型。
美しい曲線です。
エロいです。
女人の腰のようでもあり、蛇の頭のようでもあります。
と言っても、エリーゼに取り付けてしまうと、ほとんど見えません。

フィーリングは良くなり、吸気音が心地よく、ついつい踏みすぎちゃいます。
必要も無いのに、ダブルクラッチですわ♪

アイドリング付近のトルクがアップしている模様で、スタートが楽になりました。
中低速からの加速もよろしく、あっという間に吹け上がります。
あまりの楽しさに回して乗っちゃうので、燃費だだ落ち!(爆)
本来は燃費も向上するはずです。

インテークもエアクリケースもカーボン製!
取り付け時に締め付けトルクに注意しないと、インテークパイプを割ってしまったり、パイプが抜ける事があるようです。
このように取り扱いにナーバスな面もあるようですが、製品の特性を理解して扱えば難しくないです。

後日ノーマルとの比較のパワーチェックもするとの事ですので、その結果が大変楽しみ♪IMG_4945.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=wcfeg50jIzMg%2fIQbkqp2FQ%3d%3d
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
kenX2
kenX2
気付けは黄色くない車は10年ぶり。。。(笑)エリーゼとアバプンとスーパーカブの10ホイールライフです♪
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。