とにかく車好きでかなり欧州好き!
ってことでヨーロッパ圏の車に目がない感じです。
某SNSでtogさんにこの「カーくる」を紹介して頂きました。
すっかり惚れ込んでいたインプレッサ ワゴン1.5LのMT(LA-GG3F)に乗っていましたが、
某事情によりT社系の車が必要になり、スプリンターカリブRossoに乗り換えました。
カリブRossoにした理由は、やっぱりヨーロッパ圏が主体の車(欧州ではカローラワゴンで販売)だから!!
インプレッサ→欧州カローラと気付けばWRCベース車両のベーシックグレードワゴンを乗り継いじゃってます(^_^;)ゝ
また、カーフェスティバルやレース観戦なんかにも結構よく行きます。
表向きは、フェラーリ好きを全面に出してる感じだけど(←実際'40年代~'60年代のFは特に目がない)、珍車,レア車,日本未発売車好きだったりします。
また、自動車の歴史や文化にも興味があり、よくリンドバーグや高原書店で自動車関連書籍を買いあさってます。
近年、心焦がれているのがT57アトランティーク、T35、T59などの戦前のBUGATTI。
日本未発売車で気になってるのが、先代のSEAT leon。ヨーロッパでは、ちょくちょく見かけましたが、格好良すぎて頭から離れないです。leon FR 1.9TDI なんかいいなぁ~ |