• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
31


『新舞子サンデーと関西舞子サンデーが 合同イベントを開催することに決定!

新舞子サンデー発起人のい~さんです。

今日は新舞子サンデー及び関西舞子サンデーにいつも参加頂いている皆さんにご連絡させて頂きます。

来たる4月10日(日)に新舞子サンデー及び関西舞子サンデーが合同でイベントを開催することになりました。

舞子サンデーという名でつながった二つの兄弟イベント。
お互いの主催メンバーで「一緒に何かが出来ないか?」と模索する中で、
知多と神戸の中間地点である滋賀県大津市「近江舞子」でイベントを開催することになりました。

是非、新舞子サンデー及び関西舞子サンデーに参加頂いている皆さんと「近江舞子」で一緒にユッタリ&マッタリしたいと思います。

是非、4月10日は近江舞子でお会いしましょう!
 
◇ 開催概要 
 【イベント名】近江舞子サンデー
              (新舞子サンデー・関西舞子サンデー 合同オフ)

 【開催日】  2016年4月10 日(日曜)

 【開催時間】 AM 8:00 ~ PM 14:30
 
 【開催場所】 近江舞子水泳場駐車場 
           滋賀県大津市南小松 1095
           近江舞子HP:http://oumi-maiko.info/    

 【駐車料金】 1000円/台
                    ※会場となる駐車場は駐車料金がかかりますので、入場時にお支払い下さい

 【企画内容他】
・近江舞子水泳場の駐車場にて、自動車の愛好家によるミーティング
・車好きの皆さんが、好きな時に参加(集合)して好きな時に帰るという自由参加型のイベントです
事前の参加表明及び登録は不要です
・参加車両の車種(国産、輸入、新旧)は問いません
・車に興味のある方で、マナーを守れる方であればどなたでも参加頂けます
 ※参加者のマナーについては、新舞子サンデー・関西舞子サンデーの
      開催概要に準ずる

  ※主催者が考えるマナーにそぐわない方には退場をお願いします
・車検不適合車両の参加はお断りします
・11:00、14:00に集合写真を撮影予定

 【主催】
 新舞子サンデー 実行委員会
 https://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=2226&ArticleNo=131

 関西舞子サンデー実行委員会
   http://www.kansai-maiko.com/
 
 【後援】   
 (株)カーく る
   https://carcle.jp/

20150920maiko (27).JPG

151221MUTOU (50).jpg

maiko151018 (27).JPG

maiko151018 (20).JPG

20150920maiko (25).JPG
151221MUTOU (22).jpg151221MUTOU (29).jpg151221MUTOU (35).jpg
151221MUTOU (23).jpg151221MUTOU (3).jpg151221MUTOU (33).jpg




witten by い~さん
世界中
うんうんする
16


今週も中間地点を過ぎて残り2日、週末にむけてラストスパートです!

で、ラストスパート前の栄養補給に、昨夜は仕事の後にガッツリ飲んで来ました~

昨夜は東京から帰ってきていた友人のリクエストで 焼肉の牧野さんへ 

何はともあれ、まずは串カツを味噌ダレで!

160302 (3).jpg

いや~、やっぱり名古屋で串カツといえば味噌ダレですよ~!

く~、美味いんだなコレが

160302 (6).jpg

新鮮な豚チャンとビールが合う合う

く~、最高なんだなコレが

160302 (7).jpg

豚チャンは途中でモヤシをドカンと足して味噌で味付けして2度美味しい

さすが、牧野のオヤジさんのオススメの食べ方は何から何まで美味い!

160302 (4).jpg

で、牧野へきたらこれっ!  じゃんじゃん焼き~!

これこれ! 焼肉のチョモランマや~  ってな感じ(笑)

お肉の中にはギッシリとモヤシが詰まっていて、下側の焼けた部分からヘラで切り取りながら食べるんだけど、コレがまた美味しいやら楽しいやら!

ビールとの相性も最高でどんどん飲めちゃう

いや~、牧野さんは本当にいいお店ですわぁ~。また行かねば!


という事で、食事が終わってもまだ話し足りないので2件目に(笑)

160302.jpg

牧野さんから歩いて直ぐのカジュアルイタリアンに滑り込んで今度は軽~く白わいんをば

20年来の友人達なので、1年ぶりに会うとお互いに話が尽きなくてどんどん飲んじゃいますね(笑)

いや~、実に美味しくて楽しい水曜の夜でした

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qWwmLWIZeoKX5hJj6QLzEw%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
14


号外~!号外~!

モータージャーナリスト 嶋田智之さんによる 『居酒屋系自動車コラム』 が更新で~す!

プロローグとなるVol.001 に続いて、今回はめっちゃ注目の新型車について書いて頂きました~

嶋田さんを知っている人も知らない人も!

車が好きな人もそうで無い人も!

居酒屋が好きな人も嫌いな人も!(笑)

家で一杯やりながら?

会社のデスクでこっそり?

それとも、通勤途中にスマホで? 『居酒屋系自動車コラム』 を下記のリンクから楽しんで頂きたいと思いま~す!

嶋田智之さんの『居酒屋系自動車コラム』 
  Vol.002 『ぬぉー! こりゃ飲まずにいられないでしょ!! 

IKJK.jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=haKHfCvJIViYR%2bpns9rCLw%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
17


レバンテ.jpg

ジュネーブショーでマセラティ レヴァンテのワールドプレミアがさっきから始まった!

ライブ中継だけど、なかなか画質も良くてちゃんと見えてる(^^)

おお~、なかなかイイではないですかぁ~!

レバンテ2.jpg

レバンテ3.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2fVMtlTgSZ2dN2PWliASB9A%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
23


そろそろ禁断症状も出てきているわけで・・・。

在りし日のRZの画像を見ながら耐え忍んでおります(爆)

RZSM2016 (1).jpg

「在りし日の」・・・な~んて、縁起でも無いけど。

部品もボチボチ揃ってきたとの事で、3月中旬には帰ってくるかな?の見込みだそうです・・・ホントかなぁ(笑)

請求金額はちょっと怖いけど、まあ、そこは何とかなりますわね 

RZSM2016 (4).jpgRZSM2016.jpgRZSM2016 (2).jpg

いやぁ、ホントに色々あったので、早く元気に直ってきてくれるのが待ち遠しいです 

ミラフィオーリやあいちトリコローレの出店でおなじみの、 アルファマジックさんで手配させて頂いたマフラーは到着して取付は済んでるみたいです。

これからドライブにはいい季節なので、早く帰ってきて欲しいなぁ

もしかしたら、3月の舞子サンで皆さんにお披露目させて貰えるかなぁ~?
 




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (7)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。