• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオMitoでトリノ~ミラノをドライブした時の記録を綴ります。
witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


イタリア滞在二日目の朝はリンゴットホテルの屋上から始まります。もともとこのリンゴットホテルは、フィアットの工場だった建物のリノベーションを、建築家レンゾ・ピアノ氏が手掛けたホテルなのです。

詳しくは
レンゾ・ピアノの 『リンゴット』 byコンドウさんのブログ
旧フィアット工場 リンゴット by マキハウス

を見てくださいなっと。

DSC01911.jpg
展示室としてピアノ氏がリンゴットの屋上にさらに設計した のがこの『イル・スクリーニョ』(宝石箱)。霧の中にたたずむそれはまさに宝石箱でした。

DSC01920.jpg
もともとフィアットのテストコースだっただけに、すごい勾配ですね。ってか、1923年に屋上にテストコースを作るイタリア人はどんだけすごいんだ!

DSC01917.jpg
こんなんです→あほ。

DSC01926.jpg
球体の会議室と、ペリポートが一体になっています。まるで宇宙船のようですね。

DSC01928.jpg
このヘリポートにルカ・モンテゼーモロ会長が降り立って会議をするんでしょうか。ぎゃーーーーカッコよすぎるーーー

DSC01930.jpg
こんな幻想的なところを独り占めしてしまいました

DSC01935.jpg
超満足して、鍵を掛けて屋上を後にしました。
なぜ鍵を持っているかといいますと、朝、ホテルのフロントで「屋上のオーバルコースを見たいのですが」とお願いしたら、この鍵を渡されて、「ホテルを出て、右に20m行ったところでまた右へ、そのあと階段を上って、エレベータで4Fに上がった扉をこれで開けるのよ」って、受付のおねーさんに渡されました。

グラッツェ~\(^o^)/ ちて、行ったのはいいですが、そんな説明でたどりつけねーー!!
たまたま通りがかった警備員に聞いたら、「開くのは10時だ!」と言われる始末。
でも、食い下がって、フロントでもらった鍵を見せたら理解したらしく、親切にも屋上まで連れていってもらえたので、何とか入れたのです。
結果オーライでした。入れて、リンゴットのテストコースを独り占め出来たのは本当にラッキーでした

しかし、こんな大切なところの鍵を宿泊者とはいえ渡してしまうイタリア人ってすごい。

lingotto.jpg
そして、、、肝さん!!どうですかこの写真見てください!G友のTシャツを来てリンゴットの屋上に来ましたよ!

オシャレ系オシャレ系言うて!「togさんG友のTシャツなんか着ぃーへんやろーー?」言いましたよね!
ちゃんと持っていきましたよG友Tシャツを!そしてこれがその証拠写真です。

G友のみなさん、G友Tシャツはリンゴットを制覇しましたよーー\(^o^)/

つづく。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9tWWajPJomKZyGi0l3t7%2fg%3d%3d
やっちん on October 6, 2009  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
リンゴットホテル凄すぎー
フロントのお姉さん凄すぎー
togさんすごーい!

羨ましい
ハクナマタタ on October 6, 2009  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
こりゃあ、すごい建物ですね!

tog さんもおっしゃるように、1923年にこういう建物を作っちゃうなんて、イタリア人凄すぎ!
だいたい、工場の屋上にテスト用オーバルコースなんて発想は、普通の人にはできません。
また発想できたとしても、それを実現しちゃううなんて!

ブログの記事でも驚きの連続です。
いーさん on October 6, 2009  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中

祝!G友Tシャツイタリア上陸!
美あんこ on October 6, 2009  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
やっぱしこのTシャツの効果は絶大ですね!(違?)
コンドウ☆ on October 6, 2009  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
“リンゴットの屋上”、しかと拝見しましたよ!
いいなー 私も一度は歩いてみたい この急斜面~(笑)
屋上ですが、
ホテルは朝の“ジョギングコース”として宿泊客に開放、そして“10時から”というのは
最近はお金を払ってエレベーターで屋上見学できるサービスがはじまっているよう
なので、そのことなのかなぁ?
ちなみに自分が行った時は、このサービスのお休みの日でした・・・(涙~)
リンゴット・・ 楽しい印象が未だにあまり無い。。。
yokyon on October 6, 2009  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
うわぁ~かの有名なリンゴット!

羨ましすぎるよぉ~

まだまだあるんですよねぇ。楽しみにしてます!
シブネロ on October 7, 2009  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
リンゴット!
皆さんと同意見です。

あの元FIATのテストコースの斜面を一人っきりで歩いたなんて!
その素晴らし過ぎる体験は羨まし過ぎで嫉妬しまくりです…(ーー)
とぐさん on October 9, 2009  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
やっちんさん>ほんと、イタリア人って懐が深いですね。もしくは僕が信用されたのかな?(笑)

ハクナマタタさん>まったくそのとおりです。1923年なんて、日本はまだ鎖国してる頃ですよ(うそ)。イタ雑の太田さんもおっしゃっていましたけれど、第二次大戦が終わった後のたった二年後にオープンカー(車種は忘れました)を出してしまうこの国民性というか、車に対する歴史観の重みの違いには、日本はやっぱり敵わないなーーと実感しました。

いーさん>おっ!やっとG友らしいコメントありがとうございます。他のG友の人からもリアクション欲しいんだけどなー。結構すごいことだと思うんだけどなー。

美あんこさん>そおですよー!きっと鍵を貸してくれたのは、このTシャツのおかげなんじゃないかと思っています(笑)

コンドウさん>いろいろと教えてくださったので本当に助かりましたよ!あ!明日からの3連休でささやかながらお土産がありますので、またHANACOでお茶でもしませんか?ご都合の良い日時があれば、教えてください。

yokyonさん>まだ2日目です・・・このレポート、いつまで続くんでしょうか(爆笑)

sivnieさん>すみませんはしゃぎ過ぎですねでもとっても素晴らしかったです。シブニイさんもぜひ、その目でお確かめください。
 
 on October 9, 2009  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
togさん、負けたわ。いやホント
まさかここでG友Tシャツとは。。。嘗て二玄社のイタリアンNAVIに載ってたのを見て、自分も何時かは訪れたいと思っていた場所です。まさかあのコースに立つことが出来たなんて羨まし過ぎる!!

しかも、うちの嫁さんが「今年はベタやねぇ(^^;」と言ってた08年モデルでリンゴット
なんだかこんなオチを作るあたり、実は関西G友のほうがあってるのかも!?

未だ2日目、この次はどんなネタが出るのか楽しみだぁ~
とぐさん on October 10, 2009  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
ふふふっ。

肝さん、まだまだネタありますんで、お楽しみに
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
とぐさん
とぐさん
イタリア車のアルファロメオ好きが高じてイタリア好きになってしまったtogと申しますヌヴォラブルーのアルファロメオだけのオーナーズクラブ「全国ヌヴォラ党」の幹事をやっております。自分の車、アルファロメオ...
本になりました
Mitoで旅するTorino~Milano電子書籍
315円(税込)
アルファロメオMitoでトリノやミラノほか、イタリア各都市をドライブした時のフォトエッセイ。 道中に撮った約6000枚の中から厳選した写真や、イタリア車好きには堪らない数々の訪問先のレポートなど、写真集、エッセイ、ガイド、ホテル情報、グルメ情報、ドライブルート図から訪問先の予約方法まで、様々なエッセンスが一冊にギュッと詰まった、新感覚の『フォト・ブログ・ガイドブック』です。これからイタリアを車で旅行したいという人にも大変参考になる内容となっています。

※電子書籍ですのでダウンロードで購入するものです。

愛車情報
アーカイブ
フレンド
参加クラブ・イベント
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。