BMW 120iコンバーチブル N43エンジンのチェックランプ点灯にて入庫です。 エラー確認をしてMAP/エアフローセンサーを念の為清掃。 エアフィルターは真っ黒です。 パラメーターをみながらアイドリングさせてると時々ブルッてくる時があります。 インジェクターの詰まりがあるかも🤔・・・
裏庭日記 お客様より差し入れを頂きました。しっかり水分を取って頑張りたいと思います。 ポルシェ968は追加の依頼でリアワイパーの戻しとハンドル純正化。ワイパーは問題なかったのですがハンドルは一部部品がなく今回はそのまま納車することになりました。 ROVER miniはヘッドライトのLED化😲 シールドビームではなくなったのでH4タイプが装着できます。視認性向上ですね。開閉式ウィンドウのパッキンがどうもしっくりこないので現在思案中です🤔・・・
ROVER mini こちらも販売車です。急ピッチで納車準備中です。 法定点検を実施してエンジンオイル/フィルターの交換。 オイルは #Lubross クラシコにて対応致しました。 リアのクォーターガラスを旧型の開閉ガラス機構に変更します。しっかりガラスが張り付いていて外すのに苦労しましたが取り外して穴あけ加工をして取り付け完了。・・・
裏庭日記 昨日の暑さに少し体調崩し気味。早めに就寝したので様子を見ながら作業に取り組みます。 無理は禁物です😅 PEUGEOT 206RC ブレーキ廻りのリフレッシュです。 フロント/リアブレーキディスク、パッド、ブレーキフルードの交換をさせて頂きました。 ディスクを外しついでにハブの表面を研磨して錆止め施工。フロントのキャリパーヨークは重曹ブラスターで洗浄してパッドを組み付けました。・・・