プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー

プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
2025年2月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
友引
+ アーカイブ +
2025年02月 (3)
2025年01月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (8)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (9)
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (8)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (7)
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (9)
2023年09月 (10)
2023年08月 (8)
2023年07月 (10)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (14)
2018年11月 (21)
2018年10月 (20)
2018年09月 (24)
2018年08月 (25)
2018年07月 (24)
2018年06月 (22)
2018年05月 (22)
2018年04月 (17)
2018年03月 (10)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (15)
2017年10月 (18)
2017年09月 (19)
2017年08月 (8)
2017年07月 (12)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (8)
2015年05月 (2)
2015年04月 (11)
2015年03月 (5)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (9)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

世界中
うんうんする
0


 タイヤ在庫ございます!
こんにちは。プジョー大府の森下です。

定期的にご紹介しておりますが、、、
タイヤ在庫ございます!受付スペースに常に
3セットご準備しておりますが、一部売れてしまった為
中途半端なお写真失礼致します・・・

純正タイヤ~社外タイヤまで各メーカーさんの
お取り扱いございます。
スタッドレスタイヤは秋以降から販売予定でございます(^^)
お気軽にお問い合わせください。




世界中
うんうんする
0


 タイヤ在庫ございます!
こんにちは。プジョー大府の森下です。

定期的にご紹介しておりますが、、、
タイヤ在庫ございます!受付スペースに常に
3セットご準備しておりますが、一部売れてしまった為
中途半端なお写真失礼致します・・・

純正タイヤ~社外タイヤまで各メーカーさんの
お取り扱いございます。
スタッドレスタイヤは秋以降から販売予定でございます(^^)
お気軽にお問い合わせください。
この記事へのトラックバックURL
#
2024年9月17日 07:25  | お知らせ


世界中
うんうんする
0


 2024_WEC富士6時間耐久レース 開幕!!
こんにちは。
営業の伊藤です。

9月も中旬になりましたが、まだまだ暑い日が続いてます・・・
この暑さに負けないよう、熱く盛り上がっていきましょう!!

ということで、

本日からFIA WEC富士6時間耐久レースが開幕しました。


今週のスケジュールは、

9/13(金) フリープラクティス
9/14(土) 予選走行
9/15(日) 決勝レース

現地で観戦できないのは残念ですが、
「プジョートタルエナジーズ」の健闘を祈ってます!

だいぶ認知度も上がってきましたが、
プジョーから参戦するマシン「9×8」カッコいいですよね。


呼び名はご存知ですか??


正解は・・「ナイン エックス エイト」です



ぜひみなさんも応援してください!




世界中
うんうんする
0


 2024_WEC富士6時間耐久レース 開幕!!
こんにちは。
営業の伊藤です。

9月も中旬になりましたが、まだまだ暑い日が続いてます・・・
この暑さに負けないよう、熱く盛り上がっていきましょう!!

ということで、

本日からFIA WEC富士6時間耐久レースが開幕しました。


今週のスケジュールは、

9/13(金) フリープラクティス
9/14(土) 予選走行
9/15(日) 決勝レース

現地で観戦できないのは残念ですが、
「プジョートタルエナジーズ」の健闘を祈ってます!

だいぶ認知度も上がってきましたが、
プジョーから参戦するマシン「9×8」カッコいいですよね。


呼び名はご存知ですか??


正解は・・「ナイン エックス エイト」です



ぜひみなさんも応援してください!
この記事へのトラックバックURL
#
2024年9月17日 07:24  | プライベートダイアリー


世界中
うんうんする
0


 プジョー大府で働き始めて半年が経ちました。
大きく見れば車の構造は国産車と同じですが、
端々に日本人とフランス人の作り方、考え方の違いがあり楽しい毎日を過ごしております。
入社して半年が経ちました
作業をしていると国産車と使っているボルトのサイズなど違い戸惑う部分もまだありますが、
新たな発見を楽しみながら新しいことにチャレンジしていきたいと思います。




世界中
うんうんする
0


 プジョー大府で働き始めて半年が経ちました。
大きく見れば車の構造は国産車と同じですが、
端々に日本人とフランス人の作り方、考え方の違いがあり楽しい毎日を過ごしております。
入社して半年が経ちました
作業をしていると国産車と使っているボルトのサイズなど違い戸惑う部分もまだありますが、
新たな発見を楽しみながら新しいことにチャレンジしていきたいと思います。
この記事へのトラックバックURL
#
2024年9月11日 08:43  | ショールーム日記


世界中
うんうんする
0


 ヘッドライトの検査
みなさんこんにちは!

今日はヘッドライトの検査についてのお話です。

車検の検査項目である、ヘッドライトの検査。
光量や光軸、ライトの色の検査していますが、これまで、ロービームでの検査で合格できないと、ハイビームでの検査をしていました。

令和6年8月よりハイビームでの検査はなくなり、全車種ロービームのみでの検査となりました。
(※平成10年9月1日以降に製造された自動車)

ということは、、、
上の写真のようにヘッドライト表面が曇っていると、光量が足りず、検査に合格できない可能性があります。
合格できないと、車検の更新が行えません。

なので、、、↓↓↓
ヘッドライトの検査
そういう可能性がある場合は、ヘッドライトを磨きます!!

車検入庫時のお見積りで、ご案内させていただきます。


そして磨いた写真がこちら☆
↓↓↓
ヘッドライトの検査
とてもピカピカになりました!!

これなら、曇ってしまって、光量が足りないという心配は軽減されます。

また、夜間の運転も安心してできますね。

なんだか見た目もとても良くなり、車もイキイキとして見えます☆

車検入庫時以外でも、曇りや黄ばみがきになるようでしたら、随時ご相談ください。




世界中
うんうんする
0


 ヘッドライトの検査
みなさんこんにちは!

今日はヘッドライトの検査についてのお話です。

車検の検査項目である、ヘッドライトの検査。
光量や光軸、ライトの色の検査していますが、これまで、ロービームでの検査で合格できないと、ハイビームでの検査をしていました。

令和6年8月よりハイビームでの検査はなくなり、全車種ロービームのみでの検査となりました。
(※平成10年9月1日以降に製造された自動車)

ということは、、、
上の写真のようにヘッドライト表面が曇っていると、光量が足りず、検査に合格できない可能性があります。
合格できないと、車検の更新が行えません。

なので、、、↓↓↓
ヘッドライトの検査
そういう可能性がある場合は、ヘッドライトを磨きます!!

車検入庫時のお見積りで、ご案内させていただきます。


そして磨いた写真がこちら☆
↓↓↓
ヘッドライトの検査
とてもピカピカになりました!!

これなら、曇ってしまって、光量が足りないという心配は軽減されます。

また、夜間の運転も安心してできますね。

なんだか見た目もとても良くなり、車もイキイキとして見えます☆

車検入庫時以外でも、曇りや黄ばみがきになるようでしたら、随時ご相談ください。
この記事へのトラックバックURL
#
2024年9月11日 08:42  | メンテナンスTips


世界中
うんうんする
0


 アクセサリーカタログが簡単に見れます!
プジョー大府の成田です。
いつもプジョー大府のブログをご覧いただきありがとうございます。

只今ショールームに展示中のお車には上記のQRコードが置いており
車種ごとにアクセサリーグッズが携帯やタブレットで簡単にご覧いただけます。

↓プジョーサイトでも確認いただけます。
アクセサリーWEBカタログ
取り寄せの商品もございますので、気になるものがございましたらお問い合わせくださいませ。




世界中
うんうんする
0


 アクセサリーカタログが簡単に見れます!
プジョー大府の成田です。
いつもプジョー大府のブログをご覧いただきありがとうございます。

只今ショールームに展示中のお車には上記のQRコードが置いており
車種ごとにアクセサリーグッズが携帯やタブレットで簡単にご覧いただけます。

↓プジョーサイトでも確認いただけます。
アクセサリーWEBカタログ
取り寄せの商品もございますので、気になるものがございましたらお問い合わせくださいませ。
この記事へのトラックバックURL
#
2024年9月3日 08:48  | スタッフのオススメ情報

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る