UNLIMITED CARCLE BLOG
業務内容
Sforzaフェラーリカーボンパーツ/アバルト自社オリジナルパーツの開発。EU/UK輸入パーツの販売。構造変更・公認車検取得。プロテクションフィルム施工など
UNLIMITED OFFICE
名古屋市昭和区五軒家町8番地の10
TEL:052-839-0278
代表 室谷昌男
OFFICEでの展示販売は致しておりません。
お取扱店様(敬称略・順不同)
A.TRUCCO川口(TOKYO)
A.TRUCCO名古屋(AICHI)
FIAT ABARTH岐阜(GIFU)
WING AUTO (AICHI)
ROSSO CARS (YAMAGATA)
ONLINE STORE
menu
▶特定商取引法に基づく表記
▶プライバシーポリシー
▶お問合せ
▶ONLINE STORE BLOG
▶リンク
▶FACEBOOK
▶instagram
プロフィール
UNLIMITED
UNLIMITEDさまのカーくるブログアカウントです。
もっと見る
<
2025年11月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
Unlimited For A... (11/11)
Unlimited For A... (11/10)
Unlimited For A... (11/9)
Unlimited For A... (11/9)
Unlimited For A... (11/8)
Business on My ... (11/6)
残り2か月で何をするか (11/6)
Unlimited For A... (11/5)
Unlimited For A... (11/4)
Unlimited For A... (11/2)
記事検索
検索語句
カテゴリ
アバルトパーツ(25)
FIAT500パーツ(2)
アバルト・フィアット500(6)
アバルト Sforza カーボンパーツ(1)
アルファロメオパーツ&アクセサリー(2)
その他(4)
アバルトアクセサリー(1)
Sforza Ferrari(1)
未分類(2138)
タグ
アバルト
ABARTH
パーツ
カーボン
500
595
フィアット
イタリア
アンリミテッド
695
fiat
500e
スフォルツァ
アルファロメオ
リア
蠍
ビポスト
オリジナル
スポイラー
ステッカー
トリコローレ
フロント
フェラーリ
マフラー
led
休業
エンブレム
カスタム
バッジ
ステアリング
アーカイブ
2025年11月 (15)
2025年10月 (38)
2025年09月 (31)
2025年08月 (43)
2025年07月 (35)
2025年06月 (40)
2025年05月 (31)
2025年04月 (42)
2025年03月 (36)
2025年02月 (31)
2025年01月 (34)
2024年12月 (38)
2024年11月 (39)
2024年10月 (46)
2024年09月 (36)
2024年08月 (44)
2024年07月 (45)
2024年06月 (39)
2024年05月 (41)
2024年04月 (35)
2024年03月 (37)
2024年02月 (34)
2024年01月 (32)
2023年12月 (47)
2023年11月 (51)
2023年10月 (48)
2023年09月 (59)
2023年08月 (46)
2023年07月 (53)
2023年06月 (38)
2023年05月 (47)
2023年04月 (37)
2023年03月 (38)
2023年02月 (30)
2023年01月 (30)
2022年12月 (25)
2022年11月 (35)
2022年10月 (30)
2022年09月 (46)
2022年08月 (37)
2022年07月 (34)
2022年06月 (38)
2022年05月 (54)
2022年04月 (54)
2022年03月 (42)
2022年02月 (38)
2022年01月 (30)
2021年12月 (52)
2021年11月 (36)
2021年10月 (38)
2021年09月 (36)
2021年08月 (36)
2021年07月 (37)
2021年06月 (19)
2021年05月 (22)
2021年04月 (21)
2021年03月 (42)
2021年02月 (12)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Prv
Next
Home
入れ替え完了
0
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
晴天に恵まれ本日、新旧の入れ替えを行いました。
先ずはROSSO ABARTH595
従来のパーツを取外した姿。寂しい気がしますが、でもこの姿もかっこええ!って手前味噌ですが、メンテも程度も抜群なので、次のオーナーさんにかわいがってもらえるはずです。
ノーマルのABS樹脂のグリル、ボンネット、足回り、前後ブレーキディスク等々、完璧に純正へ戻しています。
新たなRALLYは695ビポストの18インチホイール。ブレーキ系統、足回りから、PVDコーティングメッシュグリルを移設。フロント・リアバンパーインサートはRALLYと同色に変更。
フロントのウイスカーとエアインテークはSforzaカーボンを奢っています。
弊社オリジナルPVDコーティングメッシュグリル ハーフブラック(艶消しブラックの半艶アリ塗装で仕上げ)と純正ラリーのグロスブラック塗装で見た目の統一感があります。
リアはPVDコーティングメッシュグリルにリアバンパーインサート
18インチに322Øディスクローター&チタンホイールボルト+N
サイドショット
インテリアはLEDカーボンステアリングを移設。MTA用ステアリングですが、MT車でも問題なく使えます。シャレでパドルはあえて残していますが、嫌だって思われる方はパドルスイッチ部分を外して、純正のカバーをしておしまい。LEDカーボンステアリングは純正なのでNO PROBLEM(MT車用LEDカーボンステアリングはMTA車には取り付け不可です)
オーバーフェンダーとフロントフェイスは色合わせしたけど、このつなぎ目の段差がすごく気になります。一体感が無いんですが、既に解決案は見出してます。
というわけで、納車時にABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLYは新車の装いを楽しむことなく、一気に変貌を遂げさせました。
お気付きの通り、こちらはディーラーさんの風景。弊社のパーツは純正ベースを旨としており弄っても元に戻しやすいので衝動・一時の過ち(出費)とならず、適合すればいつまでもご愛用いただけるパーツなのです。(あっ!!!!その瞬間が人生命取りは避けましょう:昭和世代語録)
既に手配済みのパーツの予定からすると今月末にはもっと豹変様変わりの予定ですが、一気にやってしまうとつまらないので焦らしながら小出しにやってまいります。
余談になりますが、マニュアル車はスーパーセヴェン以来だけど、身体は覚えているのですぐ慣れました。ラフなマニュアル操作でもフレキシブルなエンジンは扱いやすいなとか、MTAではわからなかったことが見えてきます。おかげで納車帰りの際、都市高速でマニュアル車のアバルトが楽しすぎてついエキサイト。もうブン回してしまいました。
今日はいつもより更にテンション上がっていますが、これからも弊社独自の面白いご提案を行ってまいりますので引き続きよろしくお願いいたします。
#UnlimitedPartsSales
#ABARTH695TRIBUTO131RALLY
#sforza
#ABARTH
ONLINE STORE:
https://unlimited.shop-pro.jp/
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
入れ替え完了
0
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
晴天に恵まれ本日、新旧の入れ替えを行いました。
先ずはROSSO ABARTH595
従来のパーツを取外した姿。寂しい気がしますが、でもこの姿もかっこええ!って手前味噌ですが、メンテも程度も抜群なので、次のオーナーさんにかわいがってもらえるはずです。
ノーマルのABS樹脂のグリル、ボンネット、足回り、前後ブレーキディスク等々、完璧に純正へ戻しています。
新たなRALLYは695ビポストの18インチホイール。ブレーキ系統、足回りから、PVDコーティングメッシュグリルを移設。フロント・リアバンパーインサートはRALLYと同色に変更。
フロントのウイスカーとエアインテークはSforzaカーボンを奢っています。
弊社オリジナルPVDコーティングメッシュグリル ハーフブラック(艶消しブラックの半艶アリ塗装で仕上げ)と純正ラリーのグロスブラック塗装で見た目の統一感があります。
リアはPVDコーティングメッシュグリルにリアバンパーインサート
18インチに322Øディスクローター&チタンホイールボルト+N
サイドショット
インテリアはLEDカーボンステアリングを移設。MTA用ステアリングですが、MT車でも問題なく使えます。シャレでパドルはあえて残していますが、嫌だって思われる方はパドルスイッチ部分を外して、純正のカバーをしておしまい。LEDカーボンステアリングは純正なのでNO PROBLEM(MT車用LEDカーボンステアリングはMTA車には取り付け不可です)
オーバーフェンダーとフロントフェイスは色合わせしたけど、このつなぎ目の段差がすごく気になります。一体感が無いんですが、既に解決案は見出してます。
というわけで、納車時にABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLYは新車の装いを楽しむことなく、一気に変貌を遂げさせました。
お気付きの通り、こちらはディーラーさんの風景。弊社のパーツは純正ベースを旨としており弄っても元に戻しやすいので衝動・一時の過ち(出費)とならず、適合すればいつまでもご愛用いただけるパーツなのです。(あっ!!!!その瞬間が人生命取りは避けましょう:昭和世代語録)
既に手配済みのパーツの予定からすると今月末にはもっと豹変様変わりの予定ですが、一気にやってしまうとつまらないので焦らしながら小出しにやってまいります。
余談になりますが、マニュアル車はスーパーセヴェン以来だけど、身体は覚えているのですぐ慣れました。ラフなマニュアル操作でもフレキシブルなエンジンは扱いやすいなとか、MTAではわからなかったことが見えてきます。おかげで納車帰りの際、都市高速でマニュアル車のアバルトが楽しすぎてついエキサイト。もうブン回してしまいました。
今日はいつもより更にテンション上がっていますが、これからも弊社独自の面白いご提案を行ってまいりますので引き続きよろしくお願いいたします。
#UnlimitedPartsSales
#ABARTH695TRIBUTO131RALLY
#sforza
#ABARTH
ONLINE STORE:
https://unlimited.shop-pro.jp/
新人さんとご対面
0
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は新しい新人さんのご紹介です
ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY
コンセプトなどは各メディアで紹介されていますので省略させていただきます。
先日ブログでご紹介いたしました通り、ROSSO ABARTHの595からの入れ替えで、次期車両がディーラーさんに配車されました。
裏話になりますが、事の発端はこの695BIPOSTOフルスペックが置いてあったことに始まります。
695BIPOSTOを買うことを話すと日頃お世話になっている各関係者の方々から「パーツ屋さんがこれ買ってどうするの!!」と異口同音に言われました。私としてはパーツ販売屋さんが必ずしもデモカーを持っているわけでは無いし、アバルトパーツの販売に関わる人間が695BIPOSTOを所有するって決してNGじゃないはずだ!だから、買うと決めて契約寸前まで行ったのですが、途中GWを挟んだため、その間、自問自答を繰り返し熟慮を重ねて購入を思い留まりました。
交流の深い方には弄り甲斐のあるF595を何度も強く勧められましたが、それじゃ、ROSSO ABARTH595の繰り返しで進歩無いので候補から除外しました。
最終的にこのABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLYを選んだのは色と装着されているパーツで決めました。他の車両も迷いましたが、決定的だったのはやっぱり【色】。今回はそれがたまたま限定車だっただけのことです。(ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY FANの方々、ごめんなさい)もともとグレードとか気にせずに色で決めるので・・・。
とは言え、限定車であるABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLYを確保していただいた関係者の方々にはこの場をお借りして厚く御礼を申し上げます。
同車両は左H、右Hの選択肢があり、仕事から考えるとここは左Hなのですが日常使いを考えると右Hに決めました。見栄で選んで、老骨に鞭打つこともないし・・。慣れてる右H。笑 結果、今やコンペは左Hのみの販売なので逆に今、右Hは希少でもありました。
今後の予定としましてはナンバーを取って、お化粧直しをして納車まで約10日+α程度を予定しています。
実は配車されたこの吊るしの画像。ドアを開けてもらって画像は撮ったので触れてもいないし、座ってもいません。シートに座る、ステアリングを握る、エンジンを掛ける、シフトに触る、試しに一瞬でも乗ることも無く作業に入ります。
ホントは一回位、エンジンかけて、シートに座り、ステアリングを触ってみたかったなぁ~って思ってます。大苦笑
ということで、弊社の新しい新人さんのご紹介でした。
今後は最新のモデルで新たなコンセプトに基づいてABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLYをベースに魅力的なパーツをご紹介させていただきますのでお楽しみに。
#UnlimitedPartsSales
ONLINE STORE:
https://unlimited.shop-pro.jp/
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
新人さんとご対面
0
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は新しい新人さんのご紹介です
ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY
コンセプトなどは各メディアで紹介されていますので省略させていただきます。
先日ブログでご紹介いたしました通り、ROSSO ABARTHの595からの入れ替えで、次期車両がディーラーさんに配車されました。
裏話になりますが、事の発端はこの695BIPOSTOフルスペックが置いてあったことに始まります。
695BIPOSTOを買うことを話すと日頃お世話になっている各関係者の方々から「パーツ屋さんがこれ買ってどうするの!!」と異口同音に言われました。私としてはパーツ販売屋さんが必ずしもデモカーを持っているわけでは無いし、アバルトパーツの販売に関わる人間が695BIPOSTOを所有するって決してNGじゃないはずだ!だから、買うと決めて契約寸前まで行ったのですが、途中GWを挟んだため、その間、自問自答を繰り返し熟慮を重ねて購入を思い留まりました。
交流の深い方には弄り甲斐のあるF595を何度も強く勧められましたが、それじゃ、ROSSO ABARTH595の繰り返しで進歩無いので候補から除外しました。
最終的にこのABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLYを選んだのは色と装着されているパーツで決めました。他の車両も迷いましたが、決定的だったのはやっぱり【色】。今回はそれがたまたま限定車だっただけのことです。(ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY FANの方々、ごめんなさい)もともとグレードとか気にせずに色で決めるので・・・。
とは言え、限定車であるABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLYを確保していただいた関係者の方々にはこの場をお借りして厚く御礼を申し上げます。
同車両は左H、右Hの選択肢があり、仕事から考えるとここは左Hなのですが日常使いを考えると右Hに決めました。見栄で選んで、老骨に鞭打つこともないし・・。慣れてる右H。笑 結果、今やコンペは左Hのみの販売なので逆に今、右Hは希少でもありました。
今後の予定としましてはナンバーを取って、お化粧直しをして納車まで約10日+α程度を予定しています。
実は配車されたこの吊るしの画像。ドアを開けてもらって画像は撮ったので触れてもいないし、座ってもいません。シートに座る、ステアリングを握る、エンジンを掛ける、シフトに触る、試しに一瞬でも乗ることも無く作業に入ります。
ホントは一回位、エンジンかけて、シートに座り、ステアリングを触ってみたかったなぁ~って思ってます。大苦笑
ということで、弊社の新しい新人さんのご紹介でした。
今後は最新のモデルで新たなコンセプトに基づいてABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLYをベースに魅力的なパーツをご紹介させていただきますのでお楽しみに。
#UnlimitedPartsSales
ONLINE STORE:
https://unlimited.shop-pro.jp/
Unlimited For Abarth parts development and import parts sales
0
UNLIMITED PARTS SALES
アバルト500・595/アバルトプント ステアリングバッジ オーバーレイ
#unlimited_parts_sales
#abarth
ONLINE STORE:
https://unlimited.shop-pro.jp/
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
Unlimited For Abarth parts development and import parts sales
0
UNLIMITED PARTS SALES
アバルト500・595/アバルトプント ステアリングバッジ オーバーレイ
#unlimited_parts_sales
#abarth
ONLINE STORE:
https://unlimited.shop-pro.jp/
限定車『ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY』
0
今日6月16日、『ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY』の日本販売がリリースされました。
画像は公式サイトでご覧いただくとして、2022年5月の発表から実に一年後の販売となりました。
名前の由来についてのご説明は割愛させていただきますが、695台の生産で日本への供給が200台で本国ではラリーブルーの他にレコードグレーの2色。日本ではラリーブルーのみで、仕様はMT、左右ステアリングが選べます。私知る限り、MTA車も存在する様。
実際、日本に入ってくるのはほぼフルオプションの仕様ですね。個人的に、このABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLYの現車をラリーブルーとレコードグレーいずれも見て比較するとレコードグレーも渋い選択かなと思いますが、イタリアンブルーの鮮やかさは魅力の一言。
弊社ではイタリアで既に販売され始めたフロントとリアのインサートとイタリア製 アルカンタラ シフトブーツにハンドブレーキブーツを日本で先駆けて販売してきました。
更に弊社オリジナルのカーボンパーツ類もおすすめ
ボディカラーが「131 Rally」をイメージしたブルーを基調に、ルーフやリップスポイラー、フェンダーアーチ、サイドスカートをブラック仕上げとしたビコローレ(2トーンカラー)にカーボンボンネットへ換装すれば更にインパクトあるエクステリアへ変貌します。
ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLYのインパネはスエード仕上げなので素材をアルカンタラで統一して、色をラリーブルーで揃え、カーボンインパネ・カーボンドアパネルで仕上げれば、全く違和感のない上質なインテリアのドレスアップが可能です。
本国ではアバルトのEVもリリースされて、来年には日本で販売が開始されるようですが、ガソリン車についてはおそらく・・で す が、ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLYが最後の限定車(もしくはファイナルエディションがあれば別)になるのではないかとも噂されています。
いずれにしてもディーラーものの国内割り当て数が200台は以前の限定 ESSEESSEより数が少ないし、色を楽しむ提案をしている弊社はこの色鮮やかなABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLYはガチでお勧めかなと。以前ブログでお伝えしたインストールされているパーツも高額でエッセエッセより遥かに高い!のも魅力的です。
#ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY
ONLINE STORE:
https://unlimited.shop-pro.jp/
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
限定車『ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY』
0
今日6月16日、『ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY』の日本販売がリリースされました。
画像は公式サイトでご覧いただくとして、2022年5月の発表から実に一年後の販売となりました。
名前の由来についてのご説明は割愛させていただきますが、695台の生産で日本への供給が200台で本国ではラリーブルーの他にレコードグレーの2色。日本ではラリーブルーのみで、仕様はMT、左右ステアリングが選べます。私知る限り、MTA車も存在する様。
実際、日本に入ってくるのはほぼフルオプションの仕様ですね。個人的に、このABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLYの現車をラリーブルーとレコードグレーいずれも見て比較するとレコードグレーも渋い選択かなと思いますが、イタリアンブルーの鮮やかさは魅力の一言。
弊社ではイタリアで既に販売され始めたフロントとリアのインサートとイタリア製 アルカンタラ シフトブーツにハンドブレーキブーツを日本で先駆けて販売してきました。
更に弊社オリジナルのカーボンパーツ類もおすすめ
ボディカラーが「131 Rally」をイメージしたブルーを基調に、ルーフやリップスポイラー、フェンダーアーチ、サイドスカートをブラック仕上げとしたビコローレ(2トーンカラー)にカーボンボンネットへ換装すれば更にインパクトあるエクステリアへ変貌します。
ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLYのインパネはスエード仕上げなので素材をアルカンタラで統一して、色をラリーブルーで揃え、カーボンインパネ・カーボンドアパネルで仕上げれば、全く違和感のない上質なインテリアのドレスアップが可能です。
本国ではアバルトのEVもリリースされて、来年には日本で販売が開始されるようですが、ガソリン車についてはおそらく・・で す が、ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLYが最後の限定車(もしくはファイナルエディションがあれば別)になるのではないかとも噂されています。
いずれにしてもディーラーものの国内割り当て数が200台は以前の限定 ESSEESSEより数が少ないし、色を楽しむ提案をしている弊社はこの色鮮やかなABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLYはガチでお勧めかなと。以前ブログでお伝えしたインストールされているパーツも高額でエッセエッセより遥かに高い!のも魅力的です。
#ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY
ONLINE STORE:
https://unlimited.shop-pro.jp/
有ってはいけないことですが・・・
0
先日、アバルト500・595/ダイナミック LED照明付きシルトリムをご購入いただいたお客様から夜にメールが届きました。
内容は購入されたアバルト500・595/ダイナミック LED照明付きシルトリムの片側がLEDの点灯不良だったとの事。
すぐさま、連絡を取って、夜間でしたがお客様にお電話にて内容をお聞かせいただきました。
お聞きすると購入されたアバルト500・595/ダイナミック LED照明付きシルトリムをDラー様に持ち込んで取り付けを依頼したが、片側のLEDが光量不足と点灯不良との事。お話をお聞きする限り、Dラー様の配線取り付け作業に関しては疑う余地も無く、すぐに代替品をお送りして対応させていただきました。
実際、アバルト500・595/ダイナミック LED照明付きシルトリムについては、弊社で過去相当数販売していて今回が初めての事例になります。何百分の1の確率。
PCだって家電でも初期不良は絶滅出来ないし、電気物の海外パーツを取り扱っている国内パーツ屋さんは弊社を除いて皆無に等しいのですが、これは今回の様に点灯不良とかのリスクと懸念があるからです。実際に試しに取り付けたこともなくて、説明書も無いものは販売出来なくて当たり前。弊社も例外ではありません。だから検証しています。(新品販売の定義上、納品前の通電確認はいたしておりません)
自分も最近LEDの電気パーツを某国内から購入してみたけど、付けたとたんにエラー表示が出て、馬鹿野郎モード。で、現物交換してもらったけど、また付けるのは面倒になって、届いた電気物は速攻でゴミ箱へダンクシュートしてやりました。
LEDカーボンステアリングなんて、その最たるエレクトリックパーツ。
デモカーに取り付けているLEDカーボンステアリングに全く不具合はありません。
それは純正サプライヤーが供給しているパーツであることもそうですし、それを実際に経年検証している積み重ねに他なりません。
今は納期が全く見通せないので取扱いを中止していますが、納期さえある程度見通せる状態に変わればいつでもオーダーを承ります。
今後もこれ良いじゃん!欲しいって思うパーツは電気物に限らず、試して販売させていただく姿勢は継続してまいります。
ということで、今回はお客様にご迷惑をお掛けしてしまいましたが、電気物のパーツって、国内外を問わず、作動・動作・点灯リスクが絶対ないとは言い切れませんので、もし万が一の時は弊社規約に基づいて迅速に対応させていたします。
ONLINE STORE:
https://unlimited.shop-pro.jp/
この記事はコメントの投稿を受け付けていません。
有ってはいけないことですが・・・
0
先日、アバルト500・595/ダイナミック LED照明付きシルトリムをご購入いただいたお客様から夜にメールが届きました。
内容は購入されたアバルト500・595/ダイナミック LED照明付きシルトリムの片側がLEDの点灯不良だったとの事。
すぐさま、連絡を取って、夜間でしたがお客様にお電話にて内容をお聞かせいただきました。
お聞きすると購入されたアバルト500・595/ダイナミック LED照明付きシルトリムをDラー様に持ち込んで取り付けを依頼したが、片側のLEDが光量不足と点灯不良との事。お話をお聞きする限り、Dラー様の配線取り付け作業に関しては疑う余地も無く、すぐに代替品をお送りして対応させていただきました。
実際、アバルト500・595/ダイナミック LED照明付きシルトリムについては、弊社で過去相当数販売していて今回が初めての事例になります。何百分の1の確率。
PCだって家電でも初期不良は絶滅出来ないし、電気物の海外パーツを取り扱っている国内パーツ屋さんは弊社を除いて皆無に等しいのですが、これは今回の様に点灯不良とかのリスクと懸念があるからです。実際に試しに取り付けたこともなくて、説明書も無いものは販売出来なくて当たり前。弊社も例外ではありません。だから検証しています。(新品販売の定義上、納品前の通電確認はいたしておりません)
自分も最近LEDの電気パーツを某国内から購入してみたけど、付けたとたんにエラー表示が出て、馬鹿野郎モード。で、現物交換してもらったけど、また付けるのは面倒になって、届いた電気物は速攻でゴミ箱へダンクシュートしてやりました。
LEDカーボンステアリングなんて、その最たるエレクトリックパーツ。
デモカーに取り付けているLEDカーボンステアリングに全く不具合はありません。
それは純正サプライヤーが供給しているパーツであることもそうですし、それを実際に経年検証している積み重ねに他なりません。
今は納期が全く見通せないので取扱いを中止していますが、納期さえある程度見通せる状態に変わればいつでもオーダーを承ります。
今後もこれ良いじゃん!欲しいって思うパーツは電気物に限らず、試して販売させていただく姿勢は継続してまいります。
ということで、今回はお客様にご迷惑をお掛けしてしまいましたが、電気物のパーツって、国内外を問わず、作動・動作・点灯リスクが絶対ないとは言い切れませんので、もし万が一の時は弊社規約に基づいて迅速に対応させていたします。
ONLINE STORE:
https://unlimited.shop-pro.jp/
Prv
Next
Home