プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年9月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年09月 (2)
2025年08月 (25)
2025年07月 (46)
2025年06月 (6)
2025年05月 (32)
2025年04月 (25)
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (86)
2018年02月 (57)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 39409510_1915010701892145_1168709718487597056_n.jpg

LANCIA YpsilonⅡの続き

クーラントの充填、加圧テストを実施して組み上げます。
湿式のエアフィルタークリーニングしておきます。
ブレーキフルード、ロアマウント、エアコンフィルターの交換とテスター診断実施。 
ハイマウントバルブの規格の物が在庫切れだったので交換したら完了です。





世界中
うんうんする
0


 39409510_1915010701892145_1168709718487597056_n.jpg

LANCIA YpsilonⅡの続き

クーラントの充填、加圧テストを実施して組み上げます。
湿式のエアフィルタークリーニングしておきます。
ブレーキフルード、ロアマウント、エアコンフィルターの交換とテスター診断実施。 
ハイマウントバルブの規格の物が在庫切れだったので交換したら完了です。





世界中
うんうんする
0


 39388041_1915003705226178_8531081269323235328_n.jpg


裏庭日記
気温が下がって朝、晩は涼しく過ごせます。気温差で風邪などひかないようにご注意下さいませ。
PEUGEOT 206RC
オーバーヒート気味な症状になるとの事でご入庫頂きました。まずは漏れチェック、キーONの状態で水温計の針が結構上がりますのであれ?ホース側で温度測定、テスターでもチェックすると表示だけがおかしいのかな。メーターを分解して針の位置を調整。半日かけっぱなしと走行テストを実施しましたが症状の確認ができずですが、引き続き確認して参ります。






世界中
うんうんする
0


 39388041_1915003705226178_8531081269323235328_n.jpg


裏庭日記
気温が下がって朝、晩は涼しく過ごせます。気温差で風邪などひかないようにご注意下さいませ。
PEUGEOT 206RC
オーバーヒート気味な症状になるとの事でご入庫頂きました。まずは漏れチェック、キーONの状態で水温計の針が結構上がりますのであれ?ホース側で温度測定、テスターでもチェックすると表示だけがおかしいのかな。メーターを分解して針の位置を調整。半日かけっぱなしと走行テストを実施しましたが症状の確認ができずですが、引き続き確認して参ります。






世界中
うんうんする
6


 39277068_1913275242065691_308256807925579776_n.jpg

FIAT PANDA

車検にて入庫頂きました。 受け入れ前にエアコンブロアファンが最大の所しか作動しないので点検。原因はブロアファンレジスターのカプラー部の焼けの様です。レジスター側は使えそうですがカプラーを探さなくてはいけませんね。非常に作業しにくい場所で大変~😅
受け入れは本日行います。





世界中
うんうんする
6


 39277068_1913275242065691_308256807925579776_n.jpg

FIAT PANDA

車検にて入庫頂きました。 受け入れ前にエアコンブロアファンが最大の所しか作動しないので点検。原因はブロアファンレジスターのカプラー部の焼けの様です。レジスター側は使えそうですがカプラーを探さなくてはいけませんね。非常に作業しにくい場所で大変~😅
受け入れは本日行います。





世界中
うんうんする
0


 39262843_1913271535399395_8864542302551408640_n.jpg

ABARTH GRANDEPUNTO

車検にて入庫頂きました。 全体の点検をしておきます。
タイミングベルトや消耗品などのチェックもしっかりしておきます。下回りとキャリパーの洗浄して準備を進めます。





世界中
うんうんする
0


 39262843_1913271535399395_8864542302551408640_n.jpg

ABARTH GRANDEPUNTO

車検にて入庫頂きました。 全体の点検をしておきます。
タイミングベルトや消耗品などのチェックもしっかりしておきます。下回りとキャリパーの洗浄して準備を進めます。





世界中
うんうんする
0


 39257811_1913267082066507_5258513423259402240_n.jpg

LANCIA YpsilonⅡ

休み前に継続検査を受けておいたので作業を進めます。
エンジンマウントは国内欠品中なので海外発注で部品待ちですがそのほかを進めます。
まずはタイミングベルトからスタートです。ベルトはヒビが大きく入っています。切れなくて良かったです。 ウォーターポンプを液体パッキンで組み付けしてベルトまで組み付けて一晩ねかせます。





世界中
うんうんする
0


 39257811_1913267082066507_5258513423259402240_n.jpg

LANCIA YpsilonⅡ

休み前に継続検査を受けておいたので作業を進めます。
エンジンマウントは国内欠品中なので海外発注で部品待ちですがそのほかを進めます。
まずはタイミングベルトからスタートです。ベルトはヒビが大きく入っています。切れなくて良かったです。 ウォーターポンプを液体パッキンで組み付けしてベルトまで組み付けて一晩ねかせます。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る