プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー

プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
2025年2月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
友引
+ アーカイブ +
2025年02月 (3)
2025年01月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (8)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (9)
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (8)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (7)
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (9)
2023年09月 (10)
2023年08月 (8)
2023年07月 (10)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (14)
2018年11月 (21)
2018年10月 (20)
2018年09月 (24)
2018年08月 (25)
2018年07月 (24)
2018年06月 (22)
2018年05月 (22)
2018年04月 (17)
2018年03月 (10)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (15)
2017年10月 (18)
2017年09月 (19)
2017年08月 (8)
2017年07月 (12)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (8)
2015年05月 (2)
2015年04月 (11)
2015年03月 (5)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (9)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

世界中
うんうんする
0


 E2008試乗体験してきました
休日にEV試乗体験してきましたので、簡単にレビューします。
充電8割くらいで、自宅をスタート。
目的地を決めず三重県方面へ。
E2008試乗体験してきました
鈴鹿のサービスエリアで休憩。
充電がてら休憩。
E2008試乗体験してきました
会員カードは持っていないので、ビジター充電。
スマホとクレジットカードがあれば簡単な出来ます。
E2008試乗体験してきました
昼食を食べてたら、あっという間に30分経過。
充電、8割まで復活!
E2008試乗体験してきました
そのままドライブ続けて、帰宅。
充電も意外に簡単です。
ゆっくりした旅行なら、出先での充電も有りだと思います。
EVに興味はあるけど、不安をお持ちの方はぜひ1度乗ってみてください。




世界中
うんうんする
0


 E2008試乗体験してきました
休日にEV試乗体験してきましたので、簡単にレビューします。
充電8割くらいで、自宅をスタート。
目的地を決めず三重県方面へ。
E2008試乗体験してきました
鈴鹿のサービスエリアで休憩。
充電がてら休憩。
E2008試乗体験してきました
会員カードは持っていないので、ビジター充電。
スマホとクレジットカードがあれば簡単な出来ます。
E2008試乗体験してきました
昼食を食べてたら、あっという間に30分経過。
充電、8割まで復活!
E2008試乗体験してきました
そのままドライブ続けて、帰宅。
充電も意外に簡単です。
ゆっくりした旅行なら、出先での充電も有りだと思います。
EVに興味はあるけど、不安をお持ちの方はぜひ1度乗ってみてください。
この記事へのトラックバックURL
#
2025年1月4日 19:17  | スタッフのオススメ情報


世界中
うんうんする
0


 2024年ありがとうございました。
皆さまこんにちは。

セールススタッフの平田でございます。

本日27日をもって2024年度の営業が終了となります。

今年も1年大変お世話になりました。

ありがとうございます。

2024年は『リフター』『リフターロング』そして『208』が新型として発売されました。

どちらも非常にご好評を頂いております。

2025年もまた新たな出会いがあると思います。

また来年も変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げます。

それでは皆様良いお年をお迎えくださいませ。




世界中
うんうんする
0


 2024年ありがとうございました。
皆さまこんにちは。

セールススタッフの平田でございます。

本日27日をもって2024年度の営業が終了となります。

今年も1年大変お世話になりました。

ありがとうございます。

2024年は『リフター』『リフターロング』そして『208』が新型として発売されました。

どちらも非常にご好評を頂いております。

2025年もまた新たな出会いがあると思います。

また来年も変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げます。

それでは皆様良いお年をお迎えくださいませ。
この記事へのトラックバックURL
#
2024年12月27日 21:56  | ショールーム日記


世界中
うんうんする
0


 プジョーのEVを体感してきました!
こんにちは

営業の伊藤です


先日プジョーのEVモデルを借りて色々と体感してきました

簡単ですがレビューしてみます
 
プジョーのEVを体感してきました!
電気残量90%くらいで出発!

完全にプライベートな用事ですが焼津までの旅路です


暖房弱め、シートヒーターON

行きはエコな運転を心がけてふんわりアクセル


さすがにEV

とにかく走りがスムーズでNOストレス!


高速でも重心が低いからかとても安定感ある走りで快適そのものでした



用事を済ませての帰り道

EVにも少し慣れたので少しエコから外れた運転もしつつ

電気の消費がどれくらい変わるのか・・・


多少アクセル踏んでも相変わらず静かなのはさすが!


行き帰りで電力消費が2割くらい増えた印象・・

乗り方でだいぶ変わると体感しました
 
プジョーのEVを体感してきました!
そんなこんなで行き帰りとも浜名湖SAで充電しました


もちろん充電カードは持ってない


どんな風に充電するのかと思ってましたが

ちゃんと充電器に充電の仕方が書いてあります


①ケーブルを車両に接続する

②機械のQRコードをスマホで読み込む

③クレジットカード情報などを入力してパスワードを取得

④充電器に取得したパスワードを入力

⑤充電スタート


ざっとこんな流れです

あとは充電が終わるまで時間をつぶす


意外と30分はあっという間
 
プジョーのEVを体感してきました!
充電が終わったらケーブル抜いて戻すだけ

パスワード取得時に入力したメールアドレスに完了通知も届きます


30%弱から充電してこの数値まで回復

思ってたより充電カンタンなのでみなさんも安心してください


オーナーの方は充電アプリをスマホにインストールして有効活用してるみたいですね

充電の予約をしたり、充電器の使用状況が確認できたり・・


1日使って思ったこと



EVいいクルマでした!!







みなさんも食わず嫌いにならなくてもいいと思います


ぜひモニターご興味ある方は相談ください!




世界中
うんうんする
0


 プジョーのEVを体感してきました!
こんにちは

営業の伊藤です


先日プジョーのEVモデルを借りて色々と体感してきました

簡単ですがレビューしてみます
 
プジョーのEVを体感してきました!
電気残量90%くらいで出発!

完全にプライベートな用事ですが焼津までの旅路です


暖房弱め、シートヒーターON

行きはエコな運転を心がけてふんわりアクセル


さすがにEV

とにかく走りがスムーズでNOストレス!


高速でも重心が低いからかとても安定感ある走りで快適そのものでした



用事を済ませての帰り道

EVにも少し慣れたので少しエコから外れた運転もしつつ

電気の消費がどれくらい変わるのか・・・


多少アクセル踏んでも相変わらず静かなのはさすが!


行き帰りで電力消費が2割くらい増えた印象・・

乗り方でだいぶ変わると体感しました
 
プジョーのEVを体感してきました!
そんなこんなで行き帰りとも浜名湖SAで充電しました


もちろん充電カードは持ってない


どんな風に充電するのかと思ってましたが

ちゃんと充電器に充電の仕方が書いてあります


①ケーブルを車両に接続する

②機械のQRコードをスマホで読み込む

③クレジットカード情報などを入力してパスワードを取得

④充電器に取得したパスワードを入力

⑤充電スタート


ざっとこんな流れです

あとは充電が終わるまで時間をつぶす


意外と30分はあっという間
 
プジョーのEVを体感してきました!
充電が終わったらケーブル抜いて戻すだけ

パスワード取得時に入力したメールアドレスに完了通知も届きます


30%弱から充電してこの数値まで回復

思ってたより充電カンタンなのでみなさんも安心してください


オーナーの方は充電アプリをスマホにインストールして有効活用してるみたいですね

充電の予約をしたり、充電器の使用状況が確認できたり・・


1日使って思ったこと



EVいいクルマでした!!







みなさんも食わず嫌いにならなくてもいいと思います


ぜひモニターご興味ある方は相談ください!
この記事へのトラックバックURL
#
2024年12月26日 13:44  | スタッフのオススメ情報


世界中
うんうんする
0


 年の瀬
2024年ももうあと数日になりました。
皆様は今年目標にしていたことは達成できたでしょうか。
まだ日にちはありますので達成できていないようでしたら
達成に向けて頑張りましょう1

さて写真は2Lディーゼルのウォーターポンプです。
何をしている部品かと言いますと、クーラントをエンジンやミッションに
クーラントを送り出す部品です。
年の瀬
タイミングベルトでエンジンと一緒に回っています。
このフィンが回ることによってクーラントをおくりだしています。
タイミングベルトとの同時交換が推奨されております。

タイミングベルトを交換する際に被る作業になるというのと、
劣化して回らなくなったり水が漏れるということもありますので
同時交換が推奨されております。

距離を乗られる方、年数からも交換時期が来ますので点検の際には、
時期が近づいてきましたらご案内させていただきます。




世界中
うんうんする
0


 年の瀬
2024年ももうあと数日になりました。
皆様は今年目標にしていたことは達成できたでしょうか。
まだ日にちはありますので達成できていないようでしたら
達成に向けて頑張りましょう1

さて写真は2Lディーゼルのウォーターポンプです。
何をしている部品かと言いますと、クーラントをエンジンやミッションに
クーラントを送り出す部品です。
年の瀬
タイミングベルトでエンジンと一緒に回っています。
このフィンが回ることによってクーラントをおくりだしています。
タイミングベルトとの同時交換が推奨されております。

タイミングベルトを交換する際に被る作業になるというのと、
劣化して回らなくなったり水が漏れるということもありますので
同時交換が推奨されております。

距離を乗られる方、年数からも交換時期が来ますので点検の際には、
時期が近づいてきましたらご案内させていただきます。
この記事へのトラックバックURL
#
2024年12月26日 13:43  | メンテナンスTips


世界中
うんうんする
0


 年末年始休業日のお知らせ
こんにちは!プジョー大府の森下です。
2024年も大変お世話になりました。
年末年始休業日のご案内でございます。


●休業中の緊急連絡先●

・お車の故障の場合
プジョーアシスタンス
0120-550-747

・事故の場合
ホワイトハウスグループ緊急サポートセンター
0120-48-3811

ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2025年も、どうぞ宜しくお願い致します。




世界中
うんうんする
0


 年末年始休業日のお知らせ
こんにちは!プジョー大府の森下です。
2024年も大変お世話になりました。
年末年始休業日のご案内でございます。


●休業中の緊急連絡先●

・お車の故障の場合
プジョーアシスタンス
0120-550-747

・事故の場合
ホワイトハウスグループ緊急サポートセンター
0120-48-3811

ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2025年も、どうぞ宜しくお願い致します。
この記事へのトラックバックURL
#
2024年12月23日 03:55  | お知らせ

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る