プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー

プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ アーカイブ +
2025年08月 (3)
2025年07月 (5)
2025年06月 (5)
2025年05月 (5)
2025年04月 (5)
2025年03月 (4)
2025年02月 (5)
2025年01月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (8)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (9)
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (8)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (7)
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (9)
2023年09月 (10)
2023年08月 (8)
2023年07月 (10)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (12)
2018年11月 (21)
2018年10月 (21)
2018年09月 (24)
2018年08月 (26)
2018年07月 (23)
2018年06月 (22)
2018年05月 (23)
2018年04月 (16)
2018年03月 (11)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (14)
2017年10月 (19)
2017年09月 (19)
2017年08月 (7)
2017年07月 (13)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (3)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (6)
2015年03月 (10)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

世界中
うんうんする
0


 ピーーーーン
こんにちは。
サービスの信藤です。

今回は、ワイパーブレードがピーーーンと立つやり方のご紹介です。
ご存じのオーナー様は、スルーして下さい・・・
ピーーーーン
通常ワイパーはこの様な状態です。
このままの状態ですと、洗車などの際にワイパー下のフロントガラスの掃除がやり辛い思いをされた方もいらっしゃるかと思います。
また、ワイパーブレードを交換する際にも、ボンネット後端にワイパーが当たりやり辛いです。
ピーーーーン
やり辛い状態でワイパーをボンネット後端に当て、塗装が欠けてしまったのがこちらの画像です。

あらら・・・

便利なピーーーンのやり方を、ここからご紹介しますっ!!!
ピーーーーン
まず、この状態でスタートします。
いつもの状態です。
ピーーーーン
エンジン停止後45秒以内に、ワイパーレバーを下側に操作するとワイパーが中央で停止します。
ピーーーーン
お~~~、変な位置でワイパーが止まってる~~~。

この状態であれば、ワイパー下側のフロントガラスの掃除が出来ますネっ。
ピーーーーン
ピーーーン

これならやりやすい!!!

戻し方は、ワイパーを寝かしてからエンジン始動させ、ワイパーを作動させるかワイパーレバーを下に下げる(最初と同じ)と元に戻ります。
絶対にワイパーが『ピーーーン』の状態では、ワイパーは作動させないで下さい!!!ボンネット後端も傷つきますし、最悪フロントガラスが割れます!!!


最後に、この機能の名称は『メンテナンスポジション』というそうです。

それではまたっ。




世界中
うんうんする
0


 ピーーーーン
こんにちは。
サービスの信藤です。

今回は、ワイパーブレードがピーーーンと立つやり方のご紹介です。
ご存じのオーナー様は、スルーして下さい・・・
ピーーーーン
通常ワイパーはこの様な状態です。
このままの状態ですと、洗車などの際にワイパー下のフロントガラスの掃除がやり辛い思いをされた方もいらっしゃるかと思います。
また、ワイパーブレードを交換する際にも、ボンネット後端にワイパーが当たりやり辛いです。
ピーーーーン
やり辛い状態でワイパーをボンネット後端に当て、塗装が欠けてしまったのがこちらの画像です。

あらら・・・

便利なピーーーンのやり方を、ここからご紹介しますっ!!!
ピーーーーン
まず、この状態でスタートします。
いつもの状態です。
ピーーーーン
エンジン停止後45秒以内に、ワイパーレバーを下側に操作するとワイパーが中央で停止します。
ピーーーーン
お~~~、変な位置でワイパーが止まってる~~~。

この状態であれば、ワイパー下側のフロントガラスの掃除が出来ますネっ。
ピーーーーン
ピーーーン

これならやりやすい!!!

戻し方は、ワイパーを寝かしてからエンジン始動させ、ワイパーを作動させるかワイパーレバーを下に下げる(最初と同じ)と元に戻ります。
絶対にワイパーが『ピーーーン』の状態では、ワイパーは作動させないで下さい!!!ボンネット後端も傷つきますし、最悪フロントガラスが割れます!!!


最後に、この機能の名称は『メンテナンスポジション』というそうです。

それではまたっ。
この記事へのトラックバックURL
#
2025年1月21日 08:52  | スタッフのオススメ情報


世界中
うんうんする
0


 NEW308 レッド&ブルー
こんにちは!
プジョー大府の成田です。

明けましておめでとうございます。
本年もプジョー大府をよろしくお願い申し上げます。

今回はお客様のお車が赤と青がキレイに並んでいたので、写真を撮ってみました。
滅多に見られないので、縁起がいいなと思いました。

また、1/11(土)~1/13(月)は『PEUGEOT PRIME NEW YEAR FAIR』を開催します。
来店プレゼントは大人気のプチライオンです。
皆様のご来場お待ちしております。




世界中
うんうんする
0


 NEW308 レッド&ブルー
こんにちは!
プジョー大府の成田です。

明けましておめでとうございます。
本年もプジョー大府をよろしくお願い申し上げます。

今回はお客様のお車が赤と青がキレイに並んでいたので、写真を撮ってみました。
滅多に見られないので、縁起がいいなと思いました。

また、1/11(土)~1/13(月)は『PEUGEOT PRIME NEW YEAR FAIR』を開催します。
来店プレゼントは大人気のプチライオンです。
皆様のご来場お待ちしております。
この記事へのトラックバックURL
#
2025年1月14日 17:07  | スタッフのオススメ情報


世界中
うんうんする
0


 冬こそ洗車のシーズン!
皆様年末に愛車の洗車はお済でしょうか?

ボク個人的に愛車の洗車は

“夏より冬”派

“浸水よりも撥水洗車”派

なので今の季節の方が洗車を楽しんでおります。

と、いうことで本日は当店のクイック洗車メニューにある“撥水洗車”“ホイールコート”のご案内です。
冬こそ洗車のシーズン!
このメニューならボディーだけでは無くガラスも!
冬こそ洗車のシーズン!
タイヤも!

水弾き良く簡易撥水!!

もちろんボディの状態にもよりますが、少しの汚れなら雨でつるッと落としてくれますよ!

ご興味ある方は是非お問い合わせください。




世界中
うんうんする
0


 冬こそ洗車のシーズン!
皆様年末に愛車の洗車はお済でしょうか?

ボク個人的に愛車の洗車は

“夏より冬”派

“浸水よりも撥水洗車”派

なので今の季節の方が洗車を楽しんでおります。

と、いうことで本日は当店のクイック洗車メニューにある“撥水洗車”“ホイールコート”のご案内です。
冬こそ洗車のシーズン!
このメニューならボディーだけでは無くガラスも!
冬こそ洗車のシーズン!
タイヤも!

水弾き良く簡易撥水!!

もちろんボディの状態にもよりますが、少しの汚れなら雨でつるッと落としてくれますよ!

ご興味ある方は是非お問い合わせください。
この記事へのトラックバックURL
#
2025年1月6日 23:06  | スタッフのオススメ情報


世界中
うんうんする
0


 2025年スタート!!
新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

始まりましたね!2025年!

みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?

またお聞かせくださいね!

さて、今年も恒例のお楽しみ抽選会のご案内です。
2025年スタート!!
新年の運試し☆1/4(sat)、5(sun)の開催です。

1等☆DEAN&DELUCA
ギフトカタログ「PLATINUM」

2等☆PEUGEOTオリジナルグッズ
詰め合わせ

3等☆PEUGEOTオリジナルカレンダー

空くじなしです!ぜひご参加ください♪
2025年スタート!!
また、福袋の販売も店頭にて行っております。

①¥2500-(税込)
②¥3500-(税込)

ご用意致しております。
この機会に、カッコイイPEUGEOTグッズを
お得にいかがですか?(^o^)

※数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきます。



今年もスタッフ一同、みなさんのカーライフに寄り添えるよう邁進して参りますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。

ご来店お待ちしております!




世界中
うんうんする
0


 2025年スタート!!
新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

始まりましたね!2025年!

みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?

またお聞かせくださいね!

さて、今年も恒例のお楽しみ抽選会のご案内です。
2025年スタート!!
新年の運試し☆1/4(sat)、5(sun)の開催です。

1等☆DEAN&DELUCA
ギフトカタログ「PLATINUM」

2等☆PEUGEOTオリジナルグッズ
詰め合わせ

3等☆PEUGEOTオリジナルカレンダー

空くじなしです!ぜひご参加ください♪
2025年スタート!!
また、福袋の販売も店頭にて行っております。

①¥2500-(税込)
②¥3500-(税込)

ご用意致しております。
この機会に、カッコイイPEUGEOTグッズを
お得にいかがですか?(^o^)

※数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきます。



今年もスタッフ一同、みなさんのカーライフに寄り添えるよう邁進して参りますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。

ご来店お待ちしております!
この記事へのトラックバックURL
#
2025年1月4日 23:46  | スタッフのオススメ情報


世界中
うんうんする
0


 E2008試乗体験してきました
休日にEV試乗体験してきましたので、簡単にレビューします。
充電8割くらいで、自宅をスタート。
目的地を決めず三重県方面へ。
E2008試乗体験してきました
鈴鹿のサービスエリアで休憩。
充電がてら休憩。
E2008試乗体験してきました
会員カードは持っていないので、ビジター充電。
スマホとクレジットカードがあれば簡単な出来ます。
E2008試乗体験してきました
昼食を食べてたら、あっという間に30分経過。
充電、8割まで復活!
E2008試乗体験してきました
そのままドライブ続けて、帰宅。
充電も意外に簡単です。
ゆっくりした旅行なら、出先での充電も有りだと思います。
EVに興味はあるけど、不安をお持ちの方はぜひ1度乗ってみてください。




世界中
うんうんする
0


 E2008試乗体験してきました
休日にEV試乗体験してきましたので、簡単にレビューします。
充電8割くらいで、自宅をスタート。
目的地を決めず三重県方面へ。
E2008試乗体験してきました
鈴鹿のサービスエリアで休憩。
充電がてら休憩。
E2008試乗体験してきました
会員カードは持っていないので、ビジター充電。
スマホとクレジットカードがあれば簡単な出来ます。
E2008試乗体験してきました
昼食を食べてたら、あっという間に30分経過。
充電、8割まで復活!
E2008試乗体験してきました
そのままドライブ続けて、帰宅。
充電も意外に簡単です。
ゆっくりした旅行なら、出先での充電も有りだと思います。
EVに興味はあるけど、不安をお持ちの方はぜひ1度乗ってみてください。
この記事へのトラックバックURL
#
2025年1月4日 19:17  | スタッフのオススメ情報

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る