• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
6


今日は愛知トヨタ GRgarage さんからお借りしているトヨタ ハイラックス RGRコンセプト デモカーで朝からお出掛けして来ました!

ハイラックスはやっぱりデカいなぁ!
こちらのハイラックスRGRコンセプトはオプションてんこ盛りなスペシャルハイラックスです。
乗り心地は・・・トラックみたい(笑)

で、高速に乗りましてまず向かったのは大垣の秘密基地
いつもの主治医様のお店です
新しく建てた車両倉庫に隠された?ゴルちゃんやアルファ等々でお目目の保養をしていたらお腹空いちゃいました

そこで、知る人ぞ知る長崎ちゃんぽんの名店 国見さん初訪問😋
ちゃんぽん麺に煮卵トッピング 最高でしたぁ🎵

さて、そろそろ夕方になってきたし、ハイラックスともお別れで~す!

677984c947ce4093993c8644bea7f450.jpg

3f1f6cccab8e43388565b574bbcda2c2.jpg

9d84ab9c12344c9a8faecb857d50d560.jpg














witten by い~さん
世界中
うんうんする
2


新舞子サンデーのい~さんです。

告知をお待たせしましてすみませんでした!
新舞子サンデーの開催の告知をさせて頂きます。
12月に入りましたが日中はまだポカポカとしていますので、週末には三密を避けながらお出掛けされている方も多いと思います。
是非、12月20日(日)は新舞子サンデーにお気軽にお越しください

第88回 新舞子サンデーは12月20日(日)に愛知県知多市 新舞子マリンパークにて開催です!

200920MAIKO (32).JPG

コロナウイルスの感染拡大が広がりつつあるこの時期にイベント?なんて思われる方も多いかもしれませんが、新舞子サンデーでは会場の新舞子マリンパーク様とも協議を行い、感染予防対策を十分に行ったうえで開催します

200119maiko-n (20).JPG

新舞子サンデーのHPに【
カーくる新舞子サンデーにおける新型コロナウイルス感染症対策について】というページを設けました。

下記のリンクからご覧ください。
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=429

新舞子サンデーにご参加頂く皆さまは、こちらのページを必ずご一読頂き、事前の準備などをしてご参加ください。

また、2020年12月の新舞子サンデーでは参加者の皆様の三密を回避するため、参加車両・人数の制限を行います。

2020年12月は愛知県在住の方のみの参加とさせて頂きます。
また、2021年1月以降は今後の感染の情勢を見ながら、県外からの参加もして頂けるよう検討します。

「せっかく開催されるのに行けないじゃん!」というご意見も多いかと思いますが、新舞子サンデー実行委員会では、コロナウイルス感染予防のため参加台数を制限して再開し、情勢を見て参加条件を緩和させて頂く予定でおります。
ご理解とご協力をお願い致します。

200920MAIKO (45).JPG

200119maiko-n (11).JPG

ご存じの方も多いと思いますが、新舞子サンデーの開催概要・参加のルールについては下記のリンクからご覧ください。

■新舞子サンデーの開催概要:
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131
■新舞子サンデー参加のルール:
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=3

200119maiko-n (12).JPG

それでは、12月20日にはたくさんの方に来ていただけることを楽しみにしております。
新舞子サンデー実行委員会 い~さん












この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Kw0YMEuNY31BjzMeJYXX0g%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
9


チンクエチェント博物館主催
イタリア車の祭典 あいちトリコローレ2020
本日、最高のイベント日和で開催することが出来ました。
44f641f148a2448f8c259b3d2294e75d.jpg
これもご参加頂きました皆様、出展·協賛頂きました皆様のお心掛けの賜物だったと思います。
本当にありがとうございました。
040e726b25ea456fa4ce52c1684cd295.jpg
12月とは思えない穏やかな陽気のなか、150台のクルマとそのオーナーが集い、あいち健康の森公園のプロムナードを埋め尽くしました。
ab04e0d7164846168d44244ffb9cb0ec.jpg
30a05587db134323b19eaeeb584092d2.jpg
be4b64f021c744fababa8209229793f6.jpg
5a9bd76ff947495985aef76d68a20260.jpg
2020年を締めくくるに相応しいイベントとなったと思います。
今年はコロナウィルスの影響で大変な1年となりましたが、ぜひ、来年はもっと気軽に皆で集えることを楽しみにしています。
皆様どうかご協力をお願い致します。
DSC_0307.jpg
3e53307317a846d499cbdecd5d9b1e2b.jpg
本日はありがとうございました。
チンクエチェント博物館 あいちトリコローレ実行委員会
 
16ecadb6bbc643e6abf4cea451578e16.jpg

そしてイベントを支えてくれているスッタフの皆さんにも大感謝m(__)m
スタッフたちの愛車もちょっと紹介!


97b18a33429c49d2a46d123835f6688d.jpg

07784a2dabc246b9ba8cbb2cb6815636.jpg

0d44c593ad974bf683a96f387c366913.jpg

DSC_031223.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=sMN2UgLkdlxaY1XFf6qfsw%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
2


チンクエチェント博物館主催
あいちトリコローレ2020は明日開催です!

無事に搬入終了しました。
明日は皆様の来場を心よりお待ちしております。
道中お気をつけてお越しくださいませ。

【注意事項】
🔴体調が優れない方は参加をお控え下さい。
⚪一般参加の皆さんの入場時間は9時から10時半になります。早すぎても、遅すぎても入場出来ませんのでご注意ください。
🟢参加費の3000円はお釣りのいらないようにご用意をお願い致します。

あいちトリコローレHP:
https://carcle.jp/UserBlog?UserID=4180








witten by い~さん
世界中
うんうんする
7


チンクエチェント博物館
あいちトリコローレ実行委員会よりご連絡いたします。

あいちトリコローレ2020の開催が1週間後に近づきました。
今年のあいちトリコローレはコロナウイルスの感染対策を行いながらの開催となります。
ご参加頂く皆様には、入場の際に「感染拡大防止のためのアンケート」をご記入いただきますが、
事前に下記のWEBサービスよりアンケート用紙をダウンロードしていただき、記入して持参頂ければ入場がスムーズに進みますので、ご協力をお願いします。

WEBサービス:ギガファイル便
下記アドレスからアンケート用紙をダウンロードし、A4サイズに印刷して記入の上、持参願います。
https://2.gigafile.nu/1206-c29a2b3f6cfba49c1b4b03486d9b2c44e

こちらのアンケート用紙は参加者・同乗者など、1名に1枚必要ですので、人数分ご用意願います。
入場口でもアンケート用紙はご用意しておりますが、出来るだけ事前にご用意頂きたいと思います。

またこちらのアンケート用紙は会場へ入場して車両を駐車した後に
本部テントへ提出頂きます。
ご提出頂けましたら、ビンゴカードと交換させて頂きます。

以上、ご協力のほど宜しくお願いいたします。

チンクエチェント博物館
ミラフィオーリ実行委員会


191201aictri (20).jpg

191201aictri (21).jpg

191201aictri (28).jpg

191201aictri (31).jpg

flyer.png




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年08月 (1)
2025年07月 (1)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。