Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
Prv
Next
Home
2022年8月11日
禁断症状が・・・。
witten by い~さん
12
只今車検整備+リフレッシュで入庫中のRZですが、主治医のU社長から進捗連絡が入りました。
・運転席ドアノブの樹脂補修進行中
・ヤレて来たシートの修正・レザーシート張替え進行中
まだまだしばらく時間がかかりそうです。
この暑い季節はどうせ乗りませんので、しっかりじっくり作業して貰えればと思ってます。
でも・・・禁断症状はどうにも処理できずに悶々としてます(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=AW9I%2fZ6m3PlvYxfbo%2fJo8Q%3d%3d
comment (9)
■
acero
on August 11, 2022 Thursday
入庫中はストレス溜まりますよね。
僕は2台が長期入庫中で、
もう我慢できずについつい浮気してもう一台いっちゃいました。
■
ルカ
on August 11, 2022 Thursday
リフレッシュ内容を拝見すると時間が掛かるのは致しかた無さそうですが、大切な相棒が側にいないと寂しいですよねぇ。
私も先日まで124スパが車検整備で1カ月お留守で、辛かったです(・・;)
秋のベストシーズンに向けての準備期間と言うことで。
■
ハクナマタタ
on August 12, 2022 Friday
シートの補修とレザーの張り替えとは思いきりましたね。というか愛情をヒシヒシと感じます。
ま、この猛暑じゃ人もクルマも危険ですので、今のうちに出掛けるところを妄想しておきましょう(笑)。
■
い~さん
on August 12, 2022 Friday
>aceroさん
そーなんです!
長期入庫ですから、そろそろ乗りたい気持ちがウズウズしてます(=^▽^=)
ここで「もう一台!」とはなかなkなれませんが、今日あたりは500にでも乗ってお出かけしたいですね~♪
aceroさんも早く愛車達が戻ってくるといいですね!
>ルカさん
そうなんです。
今回のリフレッシュ内容はエンジン・ミッション系ではありませんが、職人さん任せのところがありまして、時間がかかるのはある程度はあきらめるしかないかと(笑)
9月の新舞子サンデー(第100回)までには戻ってきて欲しいと思ってます!
>ハクナマタタさん
はい!今回は思い切ってシートを直すことにしました^^
まだ嫁さんに入ってないんですけどね(爆)
今年も7月・8月は猛暑ですし、どうせ乗れませんので長期入庫覚悟です。
でも・・・やっぱり乗る・乗らないに関係なく、手元に無いと寂しいです。。。
■
はるぱ
on August 14, 2022 Sunday
禁断症状を超えて、クルマを運転する事を忘れてしまってそうな人です(苦笑)
辛いでしょうが、後世に残すべき貴重なモデルなので、ピカピカになって秋のシーズンには戻ってくる事を祈ってます!
■
Kaffy
on August 15, 2022 Monday
何故か入庫していると乗りたくなっちゃいますよね。
私もまだまだ修繕したい所がありますね。
■
い~さん
on August 15, 2022 Monday
>はるぱさん
ごめんねー!
はるぱさんに比べたら、僕の禁断症状なんて軽いよね~(笑)
しっかりキレイになって帰ってくるの、楽しみにしてまーす!
大人しく待ってまーす!(*^▽^*)
>Kaffyさん
そうなんですよ!
自分で選んで長期入院にしてるのに、やっぱり禁断症状になっちゃうんだよね~(笑)
Kaffyさんはスパイダーのどこに手が入れたいのかな~???
■
Kaffy
on August 15, 2022 Monday
私はもう一度足回りをやり直したいのと、擦ってしまっているフロントバンパーと、後はゴム関係ですかね。
でもまたタイベル交換時期も来ているので、お金がかかりますね。
■
い~さん
on August 15, 2022 Monday
>Kaffyさん
なるほど。
足回りとゴム関係は分かるな~。
僕もRZのゴム関係は何とかしたいですが、もうすでに時すでに遅く、手に入れることが出来ないんですよね~。
スパイダーも一緒ですよね?
タイベルも・・・これはちょっとまとまったお金がいりますね^^
いちどの車検と一緒に全部やったらすごいことになりそうです(笑)
コメントする
2022年3月27日
洗車オフして給油して!
witten by い~さん
10
皆さんこんばんは! 春の休日をいかがお過ごしですか
2022年3月も残り数日、ちょっと早くない?ってくらい日差しが暑いくらいの休日の午後、 くうがさんが三重から名古屋に遊びに来てくれました!
となれば、洗車オフスタートです(笑) まあ、自宅前でいい歳のオジサン二人が同じ色のクルマ並べて
よってたかって
洗ってたら目立つな~
何言われてるか分からんな~(爆) ガレージ前でお揃いの500をキレイ
にしてやったあとは、 美味しい珈琲など飲みながらアフタヌーンティーを楽しんだのでした。
で、夕暮れ前に今度はRZをガレージから出しました。
日差しの強かった昼間とはうって変わり、少し涼しくなった風を感じながら走らせるのはこの上なく気持ちがいいですね。
GSで久しぶりにお腹いっぱいにしてやりました
会員カードで7円/L引きですがハイオク:170円/Lもします。 これからお出掛けシーズンですし、もうちょっと安くなってくれると嬉しいですけどね~。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SlJYKJkv1p6VQGPkRGrcXA%3d%3d
comment (5)
■
Kaffy
on March 27, 2022 Sunday
洗車オフ楽しそうですね。私も何年も前にしたのが最初で最後ですね。
給油ですが、あまりハイオクに拘られておられないのでしょうか?
私はシェルと決めているのですが、最近は統合により本当に減ってきて給油できる場所が減って困ってます。
■
ルカ
on March 27, 2022 Sunday
洗車お疲れ様でした!
週末の雨の中を走って汚れた車を今日はお天気良かったので洗いたかったのですが、他に色々と用事があって出来ませんでした。
う〜ん、オジサン2人が同じ色の可愛い車を洗っている光景は・・・、全く事情を知らなければ・・・かも知れません(笑)
これから梅雨まではRZが気持ち良い季節ですね(^^)
■
い~さん
on March 28, 2022 Monday
>Kaffyさん
こんにちは!
洗車オフ、楽しいですよ^^
クルマ好きオーナー同士、あーでもない、こーでもないと話しながら洗っていると、あっと言う間に時間が過ぎます(笑)
自分はガソリン自体には全くと言っていいほど拘りがありません。
自宅から一番近いGSで給油しているといった感じです。
皆さん、シェルとか拘りがあるみたいですが、何か違うのかな~?って感じです(爆)
>ルカさん
お疲れ様です^^
ルカさんもお天気の良い意週末はよく洗車されていますし、
キレイな車に乗りたいですよね!
オジサン二人でカワイイ色の500を洗っている様は、通りすがりの方は見ていておかしな感じがするでしょうね~(笑)
これからしばらくの期間、暑くなるまではRZの出番です!
たまにはガソリンも交換してやらないといけませんし、バリバリ回して乗りたいですね~( ´艸`)
■
Mix
on March 28, 2022 Monday
洗車オフいいですね。
今度チンクで名古屋行った際には、またチンク並べてオッサン2人で
洗車オフお願いします。(笑)
■
い~さん
on March 29, 2022 Tuesday
>Mixさん
おはようございます!
洗車オフ、楽しいですよ~(*^^*)
是非是非名古屋にお越しの際はお立ち寄りください!
珈琲付きです(笑)
コメントする
2022年2月26日
GTAm
witten by い~さん
10
愛知県内某秘密の場所にて・・・。
アルファロメオ ジュリアGTAm・・・。
やっぱりオーラあるな~
凄いなぁ~!
またイベント遊びに来て欲しいなぁ~!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=pkFK3VrBj8nqYJFIE0NrLw%3d%3d
comment (5)
■
ルカ
on February 27, 2022 Sunday
凄〜い!!
私も見て感じてみたいです(^。^)
■
ハクナマタタ
on February 27, 2022 Sunday
これは凄い!羨ましい~!
細部が只者ではないことを物語っていますね。
■
い~さん
on February 27, 2022 Sunday
>ルカさん
凄~いですよね~!
なかなかおいそれと手の出る価格帯のクルマではありませんよね^^
先日の新舞子サンデーにジュリアGTAが遊びに来てくれましたが、こうしたクルマイベントに現れたのは日本で初だったのではと思います。
また、今回は貴重な機会に恵まれて嬉しかったです!
>ハクナマタタさん
久しぶりのアルファロメオのスペチアーレ、オーラがすごかったです。
細部の作り込みも半端なく、手に入れられたごく少数の方のみが堪能できる世界ですね。
個人的にはGTAmではなく、GTAのほうが好みです(笑)
■
acero
on February 27, 2022 Sunday
たまたま訪問した西宮のディーラーに展示していて、舐める様に見てきました。
「これならほしいジュリア」って感じ。
■
い~さん
on February 27, 2022 Sunday
>aceroさん
西宮のディーラーにも展示されていたんですね!
やっぱりスペチアーレのオーラは違いますよね!
僕が見たのは愛知県内の某所ですが、隠されていて一般には見せていない感じでした。
やはり高額車両の為、オーナー様に気遣った対応がされてました。
コメントする
2021年12月25日
RZ メカニカルアート by 山田ジロー
witten by い~さん
15
Merry Christmas
皆さん、2021のクリスマスをいかがお過ごしですか?
自分はイブの夜は家族と自宅PARTYでした^^
さて、そんなクリスマスには子供達にプレゼントを無論用意してあるわけですが・・・
実はひと足先にPAPAもクリスマスプレゼントを手に入れてました
9月に開催されていた
オートモービルアート展2021
の会場で、
RZのテクニカルアート(透視図)を山田ジローさんにオーダーさせて頂いていました。
ジローさんはいくつもオーダーを抱えていらっしゃったのでちょっと待ちましたが、オーダーして3か月。
新舞子サンデー常連のジローさんから先日の新舞子サンデーの会場で完成した作品を納品頂くことが出来ました!
アルファロメオをモチーフとしたイラストは数あれど、こうした透視図のテクニカルアートはほとんど見かけません。
しかも、今回のイラストは100% 僕のRZをモチーフにしたもので、ナンバープレートはもちろん、エンジンルーム内の配線やタロックスの6POT キャリパーまで描き込まれています。
この透視図を
惚れ惚れ
と
眺めながらお酒が飲めてしまいます
ジローさん、本当にありがとうございました!
また宝物が増えました!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ysrrdG0jUdzvT4r%2f6bz7vA%3d%3d
comment (6)
■
yachi
on December 25, 2021 Saturday
舞子サンの時に絵は車のウィンドウに飾られていたのを見ましたが特注品だったんですね!
ご本人もいらして居たとは知りませんでした。
素晴らしい宝物ですね♪
■
い~さん
on December 25, 2021 Saturday
>yachiさん
見て頂けていましたか!
そうなんです。
実はオーダーさせて頂いた作品だったんです^^
愛車のテクニカルアートなんて最高の贅沢ですね!
■
Nonko
on December 25, 2021 Saturday
おはようございます~。
キャー!!!!!!こういうの、羨ましいですー!!!!!!
ご自分のクルマでオーダー、ってとこがまたステキです(^o^)
このステキなアートがあるだけで、御自宅がカフェにもバーにも茶室にもなりますよね⭐
こういう絵を描ける方、尊敬しちゃいます。
■
ハクナマタタ
on December 25, 2021 Saturday
こういう絵って、描いてもらうと嬉しいですよね~。
アルファロメオのV6でFRというのが、透視図になったとき活きてきますよね。
その上、エンジンの配線までオリジナルっていうのは凄いです!
これからは、この絵に合わせてパーツ交換をしないといけませんね(笑)。
■
Kaffy
on December 25, 2021 Saturday
こういうの見たことあります。凄いですね。
サイズも結構ありますし、どこの飾るのでしょうか?
私は家に何か飾るようにニッチを階段に作っており、今は深海さんが頂いて、トリコローレで頂いた物を飾っています。
■
い~さん
on December 25, 2021 Saturday
>Nonkoさん
素敵でしょ!
なかなかこんなテクニカルアートってオーダー出来ないですよね!
たまたまですが、オーティストさんが知り合いだったっていう幸運に恵まれました^^
リビングが趣味部屋に格上げされました(笑)
>ハクナマタタさん
今回、山田ジローさんにテクニカルアートをオーダーして本当に良かったと思ってます!
アルファロメオ伝統のV6SOHCエンジンをこんなにかっこよく書いて頂けて嬉しい限りです。
>Kaffyさん
なかなか凄いでしょ!
以前からRZのテクニカルアートを描いて欲しいと思ってました。
今回、勢いとタイミングが合って、オーダーさせて頂き、
先日の新舞子サンデーで納品して頂けました。
自宅では、リビングのテレビの隣に飾ってます。
いつも視界に入るので、とても満足度高いですよ^^!
コメントする
2021年5月4日
連休四日目にして・・・
witten by い~さん
7
連休4日目の朝
早朝散歩の後、久しぶりにRZのカバーを外してガレージから出しました。
暖機しながらホコリを落とし、軽く拭き上げて近場をドライブ。
心地よいV6サウンドを聞きながら、早朝の名古屋を走り抜けて来ました。
やっぱりこの爽快感は他では味わえないですね
アルファロメオはやめられません(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2KwuCxbtJ3vFwMs7MUE9mA%3d%3d
comment (6)
■
ハクナマタタ
on May 4, 2021 Tuesday
ついにRZ登場ですね。
セルモーター回してエンジンがかかった瞬間、アクセルを踏み込んだ瞬間などなど、V6の快楽は病みつきになりますよね~。
■
Kaffy
on May 4, 2021 Tuesday
本丸の登場ですね。
ちょっと気になったのですが、ステアリングのエンブレムってどの年式とも違うエンブレムなんですね。
■
い~さん
on May 4, 2021 Tuesday
>ハクナマタタさん
はーい!
連休4日目にしてRZ登場です^^
セルを回す時は・・・「かかってくれ~!」と毎回祈ってますが(笑)
でも、エンジン差へかかってしまえば、軽くふけあがる最高のV6エンジンです。
またご一緒したいですね^^
>Kaffyさん
そうですね!
僕にとっての本丸はやはりRZです^^
Kaffyさんに言われて気づきました!
言われてみれば、エンブレムは歴代のどのデザインとも違いますね!
■
ルカ
on May 5, 2021 Wednesday
真打ち登場ですねぇ!
SOHCのV6の官能性は代え難いモノが有りますし、少しの時間でも満足感半端なさそうですね(^^)
■
Mix
on May 5, 2021 Wednesday
やっぱりアルファV6はイイですよね~
乗ってしまうとまた欲しくなってしまうので、
アルファV6には近寄らないようにしています(爆)
■
い~さん
on May 5, 2021 Wednesday
>ルカさん
はい!
4日目にしてやっと登場しました(笑)
RZのSOHC V6エンジンは最高です!
軽くふけあがり、素晴らしいサウンドを奏でます。
ほんのちょっとの時間ですが、とても満足感が高いです。
いつもは500やプリウスが多くてそれでも十分楽しんですが、
やっぱりアルファロメオが一番ですね!
>Mixさん
やっぱりアルファロメオV6の魅力は色褪せません。
今は距離をとっているMixさんもいつかは・・・(笑)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
GTAちゃん
カーとも
はるぱさん
apprendreさん
肝さん
ROALさん
ラッキューさん
Nコロさん
もっと見る
参加グループ
CARCLE OASISPARK SUNDAY
Carcle Press Release !
カーくる新舞子サンデー
OH!MAIKOGIRL! オー・マイ・ガ!
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
第125回新舞子サンデーは明日... (4/19)
500Sにスイッチ! (3/21)
第124回 新舞子サンデー (3/18)
明日は第124回 新舞子サンデ... (3/15)
第124回 新舞子サンデー開催... (2/28)
第123回 新舞子サンデー開... (2/16)
第123回 新舞子サンデー (2/16)
2025年 初洗車オフ! (2/15)
第123回 新舞子サンデーは今... (2/15)
ESをリフレッシュ! (2/9)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(259)
あいちトリコローレ(189)
イベント色々(122)
ミラフィオーリ(189)
アルファロメオ(8)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(96)
500(25)
PRIUS(39)
ES(14)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(105)
最近のコメント
500Sにスイッチ! by い~さん(3/25)
500Sにスイッチ! by はるぱ(3/23)
500Sにスイッチ! by い~さん(3/22)
500Sにスイッチ! by ハクナマタタ(3/22)
500Sにスイッチ! by Kaffy(3/22)
2025年 初洗車オフ! by い~さん(2/26)
2025年 初洗車オフ! by Kaffy(2/26)
第123回 新舞子サンデー開... by Gocar(Gocarの新くるま情報)(2/17)
2025年 初洗車オフ! by い~さん(2/17)
2025年 初洗車オフ! by ハクナマタタ(2/16)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
アルファロメオ
ミラフィオーリ
まいこサン
洗車
新舞子マリンパーク
あいちトリコローレ
イベント
クルマイベント
RZ
プリウス
トリコローレ
フィアット
モリコロパーク
愛知県
イタリア車
500
イタリア
トヨタ
FIAT
欧州車
知多市
オートプラネット
オフ会
レクサス
モトーリモーダ
alfaromeo
名古屋
舞子サン
アバルト
アーカイブ
2025年04月 (1)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (3)
2024年12月 (5)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (7)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。