Dance with Giulietta.
ジュリエッタと過ごす日々。
ドライブ紀行やDIYからどうでも良い話まで、思いつくままに書いていきたいと思います。
Prv
Next
Home
2012年12月31日
2012年終了のお知らせ
witten by たかやん
0
こんばんは。いよいよ2012年も終了ですね。
振り返って見れば、3月にジュリエッタを購入し、そしてこのカーくるに参加して、様々な人と出会い、いろんなイベントに行く事ができました。
こんな良い空間を用意してくださったカーくるさん、そして出会ってくださったたくさんの人達に、感謝感謝の一年でした。
また来年も、いろんなイベントに行ったりドライブに出かけたりと動き回りたいと思います。
それでは、今年一年ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えくださいー。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XFPWkgcdnB1URSck8RvE%2fQ%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年12月31日
今年最後の洗車ー。
witten by たかやん
1
親父殿の洗車場を借りて、今年の洗い収めでした。
ホントはカーくる忘年会で貰ったミラリッチでコートまでやりたかったんですが、寒さに負けました(笑)
また来年、がんばろう…
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eciFP74Uzsw%2biwiOWVffxg%3d%3d
comment (3)
■
tatsumi
on December 31, 2012 Monday
こんばんわ。
ジュリエッタピカピカですね!
私も一昨日洗車したので、年明け気持ちよく初詣に出かけられます
来年も事故なく、大きな故障もありませんように・・・
ではよいお年をお迎え下さい
■
tatsumi
on December 31, 2012 Monday
こんばんわ。
ジュリエッタピカピカですね!
私も一昨日洗車したので、年明け気持ちよく初詣に出かけられます
来年も事故なく、大きな故障もありませんように・・・
ではよいお年をお迎え下さい
■
たかやん
on December 31, 2012 Monday
>tatsumiさん
こんばんは。いつもありがとうございます。
まだコーティングが生きているので、軽く洗っただけでピッカピカになります。
この状態をキープできるようにしたいものですね。
お互い、何事も無く来年一年を平穏に過ごせるといいですね。
良いお年をお迎えくださいー。
コメントする
2012年12月30日
年末の恒例行事
witten by たかやん
2
こんばんは。
今夜は実家の年末恒例行事、餅つきです。
田舎らしく親戚一同が集まって、食事会しながらの餅つき。年末の楽しみかつ重要な仕事です(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=D68XRBol9TRdgfbuznBrkg%3d%3d
comment (2)
■
ハクナマタタ
on December 30, 2012 Sunday
臼と杵でつく餅、最近見かけなくなりましたね。
でも、つきたてはとても美味しいんですよねぇ~。
ちなみに、餅はどんな風に食べますか?
■
たかやん
on December 30, 2012 Sunday
>ハクナマタタさん
こんばんは。いつもありがとうございます。
場所も人手も手間もかかりますから、町内会の集まりとかでもないとなかなかできないですよね。
でもやっぱり、つきたての餅は美味しいですねー。
ウチはまずつきたてをそのまま食べて、正月には雑煮と焼き餅ですかね。
個人的には、焼いて海苔巻いて食べるのが好きですねえ。
コメントする
2012年12月29日
到着
witten by たかやん
3
というワケで、無事到着いたしました。
休憩時間込みで大体6時間半。四日市渋滞抜けるのと大体同じくらいですが、走ってる分精神衛生上はこちらの方が良いですな(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IX%2fraO0y3XDUG8uhW752zw%3d%3d
comment (4)
■
ハクナマタタ
on December 29, 2012 Saturday
お疲れ様でした。
そうですよね、渋滞より走っている方がストレスは少ないですよね。
では、楽しい年末年始をお過ごしくださいね~!
■
たかやん
on December 29, 2012 Saturday
>ハクナマタタさん
こんばんは。いつもありがとうございます。
同じ時間がかかるなら、動かずにイライラするよりは気持ち良く走ってる方がいいですからね。
特に、走るのが気持ち良いクルマならなおのことです(笑)
ハクナマタタさんも、良い年末年始をお過ごしください。
■
いーさん
on December 29, 2012 Saturday
こんばんは!
無事にご実家へ到着されたようで何よりです(^^)
お正月はご実家でゆっくりされるんですね!
また一月のまいこサンでお会いしましょう!
■
たかやん
on December 29, 2012 Saturday
>いーさんさん
こんばんは。いつもありがとうございます。
好天の中、スムーズに帰郷できました。
実は年明け2日に、今度はヨメの人の実家への大移動が待っておりますので、意外にゆっくりできません(笑)
とはいえ、久しぶりの郷里を満喫したいと思いますよ。
また1月の舞子サンでお会いしましょうー。
コメントする
2012年12月29日
旅路は何事も無し。
witten by たかやん
2
最初に日進JCTで少し事故渋滞があった以外はスムーズ極まりなく、あっという間に阪和道 岸和田SAまで来ました。
お昼ご飯の後、ノンアルコールのホットワインでリフレッシュ。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=dIETH4Hf%2bxWZhRVeHbJ%2bNg%3d%3d
comment (2)
■
tog
on December 29, 2012 Saturday
長旅お疲れ様でしたー!
■
たかやん
on December 30, 2012 Sunday
>togさん
こんにちは。いつもありがとうございます。
長旅は無事終了。
でも、こんなロングドライブもジュリエッタの快適で気持ち良い走行性能のおかげで苦にはならないのが素晴らしいトコロです。
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
たかやん
アルファロメオ・ジュリエッタ乗りです。これまではホンダ一筋に5台乗り継いできましたが、ジュリエッタに惚れてとうとう乗り換えてしまいました。
もっと見る
愛車情報
エッタちん
カーとも
美あんこさん
( 7 )さん
yokyonさん
コンドウ☆さん
トリトンさん
ウイングオートさん
もっと見る
参加グループ
カーくるターンパイクサンデー
トリコローレ総合ポータルサイト
cafeGIULIA
カーくるびわこグラツィエサンデー
もっと見る
広告
カウンター
燃費
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
午前の部終了。 (3/12)
鈴鹿サーキット モータースポー... (3/12)
今年最後の洗車道 (12/31)
いざ和歌山へ (12/29)
冬支度です! (11/28)
ジュリエッタ退院 (10/30)
ジュリエッタ入院 (10/28)
始めての大規模修理 (10/22)
阪和自動車道 吉備湯浅PA (10/12)
さらば和歌山 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
雑記(62)
ドライブ(19)
メンテなどなど(27)
イベント(30)
iPhoneから(217)
写真(1)
最近のコメント
ヘッドランプバルブ交換…のつも... by Betano apuestas deportivas(9/7)
ヘッドランプバルブ交換…のつも... by なごやん(5/11)
午前の部終了。 by い~さん(3/14)
今年最後の洗車道 by い~さん(1/5)
今年最後の洗車道 by tak@赤sma451(1/1)
今年最後の洗車道 by たかやん(12/31)
今年最後の洗車道 by ハクナマタタ(12/31)
冬支度です! by たかやん(12/2)
冬支度ふゆじたく〜 by 62(11/29)
冬支度です! by 美あんこ(11/28)
最近のトラックバック
タグ
ジュリエッタ
雑記
ドライブ
旅行
イベント
新舞子サンデー
整備
どうでもいい話
レポート
中東見聞録
ミラフィオーリ
メンテナンス
東京オートサロン
桜
洗車
イタ車
インプレッション
Cle-One-GrandPrix
旅
アーカイブ
2016年03月 (2)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (7)
2015年09月 (2)
2015年08月 (5)
2015年06月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (4)
2015年01月 (7)
2014年12月 (5)
2014年11月 (10)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (8)
2014年07月 (4)
2014年06月 (3)
2014年05月 (13)
2014年04月 (6)
2014年03月 (5)
2014年02月 (11)
2014年01月 (7)
2013年12月 (6)
2013年11月 (10)
2013年10月 (4)
2013年09月 (12)
2013年08月 (21)
2013年07月 (8)
2013年06月 (6)
2013年05月 (14)
2013年04月 (11)
2013年03月 (6)
2013年02月 (7)
2013年01月 (18)
2012年12月 (18)
2012年11月 (17)
2012年10月 (14)
2012年09月 (13)
2012年08月 (14)
2012年07月 (8)
2012年06月 (2)
2012年05月 (7)
2012年04月 (11)
2012年03月 (12)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。