• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
4


あいちトリコローレ実行委員のい~さんです。

今回もドドーンと魅力的な出展者様のご紹介です!

アルファロメオのパーツ販売で、多くのアルフィスタの皆さんをサポートされているアルファマジックさんです!

alfamagic.gif

『 AlfaMagic  すべてのアルフィスタとイタリアンカーを愛する人達へ 』
 
アルファマジックさんと言えばもうアルファ乗りの間では有名になっていますが、

ドイツのAlfa-Service社のパーツストックを日本で供給することを目的に2012年6月にスタートされています。
 
以降、着実にユーザーのニーズと心を捉え、何かと部品欠品に悩まされるアルファロメオオーナーの強い味方となって頂いています。

そんなアルファマジックさんが今年もあいちトリコローレに出店して頂けます。
 
取扱車種
ジュリアスーパー/ジュリエッタ/アルファ145/ジュリアスプリント/GTジュニア/アルファ33
アルファGTV/スパイダー/アルファ75/アルファ156/アルファスッド
アルファ164/アルファ166/アルフェッタ/アルファRZ・SZ/アルファ147
アルファGTV/アルファ155/アルファ156/アルファGT/アルファ159/ブレラ 他
arufamajikku.jpg

是非、この機会にマイ アルファロメオのパーツを探されてみては如何でしょうか?

AlfaMagic:http://alfa-magic.jp/
Facebookはこちらから

あいちトリコローレ2015は2015年10月11日(日曜)開催!
10月8日(木曜)24時迄事前参加登録受付中です!
事前参加申し込みフォームはこちら
イベント開催日が近づいて来ましたので、これから申込をされる場合には、
参加費の振り込みも大至急お願い致します
振込みが確認されてから参加証の発行となります。
振込確認にも時間がかかりますので、間に合わない場合は
参加証の発行が出来なくなります。
参加証が無い場合、入場が出来ない場合がありますのでご注意下さい。

AICTRICO1012 (62).jpgAICTRICO1012 (84).jpgAICTRICO1012 (91).jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Fb4qjH%2bYE4HExmrWM4i35Q%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
10


IMG_5390.JPG

昨日の名古屋はお天気が良かったですね~。

前回、GTVを洗ってから色々出かけていたのでサラッと洗車しました~

雨にも降られていなかったし、それほど汚れては無かったんですがホコリを落とす感じで!

IMG_5393.JPG IMG_5398.JPG
IMG_5401.JPG 
IMG_5402.JPG
手放すまでにあと何度洗ってやれるのかな~?とか考えながら洗うと、ちょっとグッと来ちゃいます。

IMG_5403.JPG

サイドシルもピカピカで~す

あ~、何をどう考えても手放すのはもったいない。。。

でも、何台も手元に置いておけないしね。。。

IMG_5407.JPG

99年式 アルファロメオ GTV 3LV6
ご興味がある方はお問合せくださいませ


★2015年洗車カウンター
Picasso×7
GTV×5
プリウス×2
LS×1
合計15回 今年はGTVの洗車回数が(笑)





witten by い~さん
世界中
うんうんする
2


今日は早朝から洗車ダイエットを敢行!

昨日久しぶりに乗ったLSが夕立ちにあったので、キレイにしてやりました~

20150814_171825_398_1.jpg

泡泡~!

やっぱりLSはデカくて洗い甲斐があるなぁ~(笑)

20150814_171825_725_2.jpg

やっぱり国産車の塗装って輸入車に比べると強い(=硬い)感じがするなぁ。

傷にも強いし、洗ってキレイになると気分が良いのが正直な感想。

20150814_171826_053_3.jpg

ピッカピカ~

早朝から洗車ダイエットも出来て一石二鳥!

連休突入から食べ過ぎの感があったのでちょうどよかった


★2015年洗車カウンター
Picasso×7
GTV×4
プリウス×2
LS×1
合計14回 連休中はこの1回しか洗車できなさそう(笑)



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=kgjbpCfNmytbJsFxwb8nvQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
33


150802SUN (16).JPG

先週の日曜日、GTVの取材を受けました。

その取材の様子がサイトにアップされました

1999年式 アルファロメオ GTV  3LV6 ボディカラー:ロッソコルサ 

記事はこちら・・・













カーくるからコンタクト頂けた方で、
GTVを大切にしてくれると思わる方であれば、諸々交渉可です。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=A2fle9CeKBapeXtl%2fHzzrQ%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
6


オートプラネットでCars&Coffee開催です!

今日も楽しい車がいっぱい!

20150802_102036_556_2.jpg

フェラーリ348&まいGTV!

20150802_102036_915_3.jpg

おおっ! マッハワンだっ!




20150802_102036_228_1.jpg

冷たいコーヒーが一杯100円!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=cRuldW5hUq8%2bpgM1XV47Og%3d%3d




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (5)
2023年12月 (7)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。