CUORE SPORTIVO/TSUBASA FILM
Prv
Next
Home
2020年3月28日
クルマを知るために・・・
witten by つばさ
2
クルマを深く知るために何をするべきか・・・
その答えのひとつがコレだね!
奥が深い!!
アウトガレリア・ルーチェにて吉田秀樹展を楽しんできた♪
実車と絵を見比べると、忠実に描かれている。
そして、カッコイイ!!!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=BZTtrz1r0MRrqgBobpSwPw%3d%3d
comment (0)
コメントする
2020年1月5日
木製カーモデル LE GARAGE展示会のお知らせ
witten by つばさ
7
LE GARAGE(六本木)にて
木製カーモデルの展示があります。
関東地区では初の展示となります。
製作者である落合さんは、10年来の友人です(目上の方ですが、あえて友人と言わせていただきます)。
家具や木工の職人であり、一方でカフェ(CGクラブの優待店)のマスターでもあります。
もちろんクルマ好きで、整備資格も所有されています。
この木製カーモデルは、
パーツのひとつひとつを木の塊から削り出し、それらを組み上げる「スクラッチビルド」と呼ばれる手法で製作されています。
長年の家具製作などで培った技術も用いており、繊細でかつ、木の温もりを感じるカーモデルです。
基本的には金属類は使っていまん。
ボンネットやドアの開閉、タイヤの左右の動きエンジンルーム内の緻密さ・・・
それは「工芸品」としての域にあります。
金属製のカーモデルとは一味も二味も違う良さを多くの方に感じて頂きたく思います。
会場:
LE GARAGE
期間:2020年1月24日(金)~2月16日(日)
時間:午前11時~午後7時
所在地:東京都港区六本木5丁目17−1アクシスビル1F
電話:03-3587-2785
作者の在廊日:1月24日(金)、25日(土)、 2月15日(土)、16日(日)
※この日は落合さんがいますので、お話を聞けると思います。
初日は僕もお手伝いにいきます。
展示カーモデル
・FIRLADY 240Z-G
・HONDA S600
・SUBARU 360
・TOYOTA 2000GT
・PORSCHE 930 turbo
・Ferrari F40
・CITROEN DS19
・BUGATTI type 35B
・ABARTH 695
・AUTO UNION TypeC Streamline
・LOTUS ELAN
・LOTUS EUROPA
以上、12台を予定しています。
また、制作材や道具、制作途中のMOGAN 4/4 なども展示予定です。
※写真は以前に撮影させた頂いたものです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2blFJhLG8s19edJ7ADqr5Ng%3d%3d
comment (0)
コメントする
2019年11月24日
今年も狙うよ!Cle-One-GrandPrix!part2
witten by つばさ
1
メタセコイヤ並木、そして水晶浜で撮影しました。
少し角度を変えるだけでイメージが変わるので難しい。
コレで今年も狙うよ!!
001
002
003
004
005
006
007
008
009
010
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Djbo%2bOQd1PcyOJlRTxup%2bQ%3d%3d
comment (0)
コメントする
2019年11月15日
今年も狙うよ!Cle-One-GrandPrix!
witten by つばさ
2
タイトル:非日常が日常となる場所(新舞子サンデー)
普段は非日常な光景だけど、新舞子サンデーではそれが日常になる。
いつものクルマと、いつものメンバーで楽しく過ごす。そんなひと時がとても楽しい!
テーマは「愛車と風景」ということで、新舞子サンデーでの愛車のある風景です。
今年も狙います!!
あまり写真を撮っていなかったので、締め切りまでにまだ間に合うか?!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jR%2bvkMg77N6QN2RpXw6IVg%3d%3d
comment (0)
コメントする
2019年9月24日
新舞子サンデー
witten by つばさ
9
久しぶりの新舞子サンデーは楽しかった!!
クルマ好きが集まって、楽しめる場所は大切にしたいですね!
今回のベストショット!
名機を積んだ2台
6気筒NAは希少性が高くなってきた。
イタリアの情熱的なクルマと英国紳士のクルマ
アストンマーティンは一度は乗ってみたい!
助手席にはボンドガール乗せてね(笑)
あか♪、しろ♪、きいろ♪、どの車見ても綺麗だな♪
軽自動車が輝いていた時代の名車
電子デバイスなんか不要で、シンプルに楽しませてくれる!
見かけることも少なくなったミゼットⅡ
テイクオフスタイル!
フロントにもエアサス入っていますよ~
このオーナーさんの手にかかれば、どんどんアップデートされる!
十人十色でそれぞれの楽しみ方があって良いね♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Y9CFMiruuK95QU8Z1tp1HQ%3d%3d
comment (0)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
つばさ
https://alfawing3.wixsite.com/tubasafilm
もっと見る
愛車情報
GTV
カーとも
siriusさん
ホワイトロードスターさん
ルカさん
Taichi111Sさん
Motorimodaさん
いーさんさん
もっと見る
参加グループ
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
カーくる新舞子サンデー
あいちトリコローレ
もっと見る
カウンター
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
カロッツェリアミーティング20... (12/18)
第115回 新舞子サンデー&新... (3/18)
新舞子alfaromeoサンデ... (2/25)
ニキトウミーティング4 (10/4)
最速試乗!ゴルフR20year... (8/18)
ミラフィオーリ2023 (6/9)
新舞子AlfaRomeoサンデ... (5/22)
La Festa Primav... (4/21)
第107回・新舞子サンデー「新... (4/17)
第106回新舞子サンデー『アル... (3/20)
カテゴリ
未分類(67)
アーカイブ
2024年03月 (1)
2024年02月 (1)
2023年10月 (1)
2023年08月 (1)
2023年06月 (1)
2023年05月 (1)
2023年04月 (2)
2023年03月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年06月 (1)
2022年05月 (2)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (2)
2021年11月 (2)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年02月 (2)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年05月 (2)
2020年03月 (1)
2020年01月 (1)
2019年11月 (2)
2019年09月 (1)
2019年06月 (2)
2019年05月 (2)
2019年04月 (1)
2018年10月 (4)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年06月 (2)
2018年04月 (2)
2018年03月 (3)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (4)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。