プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年07月 (36)
2025年06月 (6)
2025年05月 (32)
2025年04月 (25)
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (86)
2018年02月 (57)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 56635115_2249819918411220_2533365822227742720_n.jpg
MASERATI 3200GT
ようやく完成形になりました。右リアのキャリパーが入手出来たので早速交換してエア抜き作業を実施して完成。
本日検査を受けて参ります。





世界中
うんうんする
0


 56635115_2249819918411220_2533365822227742720_n.jpg
MASERATI 3200GT
ようやく完成形になりました。右リアのキャリパーが入手出来たので早速交換してエア抜き作業を実施して完成。
本日検査を受けて参ります。





世界中
うんうんする
0


 56636472_2249814985078380_8406988961083293696_n.jpg
裏庭日記
修理入庫車両が停滞中で全く追いついていません。出来る限り詰め詰めで作業を進めます。
PEUGEOT 107の続き
ブレーキオイル交換してバッテリーも能力が低下していましたので交換。交換後DIAGBOXにて診断後、トランスミッションの学習を実施して完了です。ようやくトランスミッションの学習が出来ました。





世界中
うんうんする
0


 56636472_2249814985078380_8406988961083293696_n.jpg
裏庭日記
修理入庫車両が停滞中で全く追いついていません。出来る限り詰め詰めで作業を進めます。
PEUGEOT 107の続き
ブレーキオイル交換してバッテリーも能力が低下していましたので交換。交換後DIAGBOXにて診断後、トランスミッションの学習を実施して完了です。ようやくトランスミッションの学習が出来ました。





世界中
うんうんする
1


 56644957_2248572388535973_154799997261447168_n.jpg

4月11日 本日も10時オープンしました!

アバルトの貴重なリミテッドモデルをご成約いただきました。
アバルト695エディツォーネマセラティ
世界限定499台、日本へは100台の割当でした。・・・

もっと見る





世界中
うんうんする
1


 56644957_2248572388535973_154799997261447168_n.jpg

4月11日 本日も10時オープンしました!

アバルトの貴重なリミテッドモデルをご成約いただきました。
アバルト695エディツォーネマセラティ
世界限定499台、日本へは100台の割当でした。・・・

もっと見る





世界中
うんうんする
0


 56819143_2248318401894705_8731572391399915520_n.jpg
PEUGEOT 107
車検にてご入庫頂いております。
継続検査は時間がかかりましたが無事完了致しました。
部品もTOYOTAのVITZと同じなので国産品を調達してワイパーとエアコンフィルターだけ純正調達です。
Fブレーキは磨耗しておりましたがディクセルさんに設定があったので超低ダストのパッドのセットで組み換えいたしました。消耗品を交換してほぼほぼ完成。残りは本日進めます。





世界中
うんうんする
0


 56819143_2248318401894705_8731572391399915520_n.jpg
PEUGEOT 107
車検にてご入庫頂いております。
継続検査は時間がかかりましたが無事完了致しました。
部品もTOYOTAのVITZと同じなので国産品を調達してワイパーとエアコンフィルターだけ純正調達です。
Fブレーキは磨耗しておりましたがディクセルさんに設定があったので超低ダストのパッドのセットで組み換えいたしました。消耗品を交換してほぼほぼ完成。残りは本日進めます。





世界中
うんうんする
0


 56816111_2248313015228577_8071276119451500544_n.jpg
PEUGEOT 106S16の続き
左右のドライブシャフトを分解、清掃してブーツを組み替え致しました。車両に組み付け後、インジェクターの交換に進みます。インテークハウジングボックスを外すとレールASSYが見えてきます。インジェクターを今回は全て交換させて頂きました。フューエルレギュレーターの負圧ホースとブローバイホースも交換して組み上げました。
導入したDIAGBOXにて再度診断、エラー消去、学習値リセットして完成です。アライメント測定をして貰います。





世界中
うんうんする
0


 56816111_2248313015228577_8071276119451500544_n.jpg
PEUGEOT 106S16の続き
左右のドライブシャフトを分解、清掃してブーツを組み替え致しました。車両に組み付け後、インジェクターの交換に進みます。インテークハウジングボックスを外すとレールASSYが見えてきます。インジェクターを今回は全て交換させて頂きました。フューエルレギュレーターの負圧ホースとブローバイホースも交換して組み上げました。
導入したDIAGBOXにて再度診断、エラー消去、学習値リセットして完成です。アライメント測定をして貰います。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る