• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
ジュリエッタと過ごす日々。
ドライブ紀行やDIYからどうでも良い話まで、思いつくままに書いていきたいと思います。
witten by たかやん
世界中
うんうんする
10


こんばんは。
既に皆さんご存知かとは思いますが、ホンダが2015年シーズンからのF1復帰を正式発表しましたね。
http://www.honda.co.jp/news/2013/c130516.html
しかも、かつての最強の名「マクラーレン・ホンダ」再び!
これはもう、80年代後半〜90年代初頭のF1を知るおっさんには堪りませんね!
勿論あの頃とは状況が違いますからあんな強さは無理でしょうけども、どうしても期待してしまいますねー。
hondaf1.jpg
更に、このカラーリングをイメージしたカラーになってくれたりしたら、もう大喜びしちゃいますよ(笑

レギュレーション変更でエンジンサイズが小型化&ターボ化という事で市販車にもフィードバックしやすくなったと言う事もあるようですし、この技術を活かした量産スポーツカーにも期待したいですね。
小排気量化+ターボは近年の欧州車のトレンドですし、これをきっかけにBMWも復帰してくれたりすると過去のターボ時代の対決再びって感じで楽しみなんですがねー。
更にはアルファ ロメオも…って、さすがにそれは無理か(笑

ともあれ、とても嬉しいニュースでした。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=1neUqbv9yLSi1cngnZY19A%3d%3d




witten by たかやん
世界中
うんうんする
1


ゴールデンウィーク前半の帰省から帰宅後、その足でちょっとディーラーへ行ってきました。
以前に発生した「ボンネットオープナーの外れ」が再発致しまして(汗

IMG_5533.jpg
はい、こんな感じです。
ヨメの人の実家でお義父さんと一緒に洗車してまして、ボンネット開けようと引っ張った時にいやーな予感のする手応えが。
で、案の定「カキンっ」って感じの手応えと共に外れてしまったのでした。

帰宅後にディーラーに連絡をしたところピット作業に空きはあるとの事でしたので、直行して診てもらう事に。

結論:部品取り寄せ(笑

前回はワイヤーが外れただけでしたので組み直しで良かったのですが、今回はとうとうオープナーハンドル基部の部品が破損してしまっているとの事。
どうやらボンネットフードのストライカーの動きが固過ぎてワイヤーが動かず、結果オープナーハンドル基部の部品に過負荷がかかっていた為破損に至ったようです。
部品の到着が5/9になるとの事でしたので、作業の予約を5/12に入れて帰ってきました。
それまでの間、ボンネット開ける必要が発生しなければ良いのですが………

基本的に大きなトラブルの無いウチのエッタちんですが、この部分だけがトラブルポイントですねぇ。
オープナーが妙に固いな?と感じる方は、一度ディーラーで調整してみてもらう事をお勧めします。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2fFUJWmeQqrE2rhM7cwSD9Q%3d%3d




witten by たかやん
世界中
うんうんする
5


そういえば、先週走行距離が20000kmに到達しました。

IMG_5207.jpg
今回は記録できたよー(笑




witten by たかやん
世界中
うんうんする
3


こんばんは。
ちょっくら仕事で名古屋に行ったので帰りにちょいと寄ってみたら…
IMG_5260.jpg
IMG_5263.jpg
オートサロンで出展されてた「86×style Cb」が展示されてました。
隣にノーマルの86も居ますので、違いがより鮮明に見えますね。
4/16まで展示されているそうですので、興味がある方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

IMG_5265.jpg
あと、新型のLEXUS ISも展示されてました。
なかなかに特徴的な顔になりましたねぇ。




witten by たかやん
世界中
うんうんする
6


こんばんは。
本日3/3で、我が家にジュリエッタがやってきてちょうど1年になります。
先月は、日本にジュリエッタが正式導入されてから1周年だったんですよね。

1年でこれだけ走りました。
IMG_5185.jpg
19095km。もうちょいで20000km行ったんですけどねー。

運転が好きな自分にとって、運転の楽しいこのクルマに出会えたのは幸せでしたね。
おかげでこういう場にも巡り会えましたし。

来年はもうちょっと走行ペース落ちるかとは思いますが、2年目30000kmは確実かなぁ(笑
また1年、よろしくね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Iji2cFGxgdlF7UA%2fDjHcng%3d%3d




プロフィール
たかやん
たかやん
アルファロメオ・ジュリエッタ乗りです。これまではホンダ一筋に5台乗り継いできましたが、ジュリエッタに惚れてとうとう乗り換えてしまいました。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
燃費

2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。