プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年07月 (36)
2025年06月 (6)
2025年05月 (32)
2025年04月 (25)
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (86)
2018年02月 (57)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 57021349_2254325854627293_2911345406954700800_n.jpg
入庫時のシートカバーを新しくしました。以前のものは乗る時に破れてしまう事がありますが今回は比較的フィットする物です。つなぎを汚さないのはもちろんですが、汚れ防止に鍵やハンドルにも汚れ防止をしてお預かりしております。





世界中
うんうんする
0


 57021349_2254325854627293_2911345406954700800_n.jpg
入庫時のシートカバーを新しくしました。以前のものは乗る時に破れてしまう事がありますが今回は比較的フィットする物です。つなぎを汚さないのはもちろんですが、汚れ防止に鍵やハンドルにも汚れ防止をしてお預かりしております。





世界中
うんうんする
0


 56917939_2254315574628321_1548327386561380352_n.jpg
PEUGEOT 206ccS16
夕方天気が悪くなり雨が凄かったです。
車検にてご入庫頂いております。色々ありますね。リザーブタンクを交換するのに色々と付随部品が必要です。接続部が変更されておりますのでヒーターホース、接続アダプターなど交換して真空引き、充填後、加圧チェックします。左のタイロッドにガタ、エンドのブーツ破れもありまずはサブフレームを外して交換を進めます。パワステの高圧ホースも漏れていましたので交換ですが、念のためエアーを通しておきます。サブフレームが無いと作業が楽です。サブフレームを降ろしついでにしっかり錆止め塗装をして今日はここまで。





世界中
うんうんする
0


 56917939_2254315574628321_1548327386561380352_n.jpg
PEUGEOT 206ccS16
夕方天気が悪くなり雨が凄かったです。
車検にてご入庫頂いております。色々ありますね。リザーブタンクを交換するのに色々と付随部品が必要です。接続部が変更されておりますのでヒーターホース、接続アダプターなど交換して真空引き、充填後、加圧チェックします。左のタイロッドにガタ、エンドのブーツ破れもありまずはサブフレームを外して交換を進めます。パワステの高圧ホースも漏れていましたので交換ですが、念のためエアーを通しておきます。サブフレームが無いと作業が楽です。サブフレームを降ろしついでにしっかり錆止め塗装をして今日はここまで。





世界中
うんうんする
0


 56976997_2254312514628627_2430137537398833152_n.jpg
今週の車検入庫。
RENAULT KANGOO1/ABARTH 500
両方とも全体チェックを致しました。カングーはエアコンの漏れがしっかりわかりますね。500は走行距離も少なく状態良好。タイミングベルトも目視点検実施。
本日両方とも継続検査を受けて参ります。





世界中
うんうんする
0


 56976997_2254312514628627_2430137537398833152_n.jpg
今週の車検入庫。
RENAULT KANGOO1/ABARTH 500
両方とも全体チェックを致しました。カングーはエアコンの漏れがしっかりわかりますね。500は走行距離も少なく状態良好。タイミングベルトも目視点検実施。
本日両方とも継続検査を受けて参ります。





世界中
うんうんする
0


 57336108_2254302867962925_8811425866476158976_n.jpg

裏庭日記
納車しても減らない入庫車両、忙しいはありがたい事です。車検、点検他色々ありますが丁寧に進めます。
ROVER mini
エンジン不調にてご入庫頂いております。ようやく着手できました。TEXAはしっかりパラメーター確認も出来ます。エラー入力はありませんでしたが、パラメーターとにらめっこして気になる所があったのでアプローチして参ります。
PEUGEOT 106S16・・・

もっと見る





世界中
うんうんする
0


 57336108_2254302867962925_8811425866476158976_n.jpg

裏庭日記
納車しても減らない入庫車両、忙しいはありがたい事です。車検、点検他色々ありますが丁寧に進めます。
ROVER mini
エンジン不調にてご入庫頂いております。ようやく着手できました。TEXAはしっかりパラメーター確認も出来ます。エラー入力はありませんでしたが、パラメーターとにらめっこして気になる所があったのでアプローチして参ります。
PEUGEOT 106S16・・・

もっと見る





世界中
うんうんする
0


 56905127_2252867158106496_5337832166317359104_n.jpg
RENAULT CLIOⅢRS
継続は無事合格しておりますので作業を進めます。
左のデフシールより漏れがあったので交換作業ですが作業スペースを確保しても結構やりにくいです。ハブロックナット、オイルプラグパッキンも一緒に交換致します。
スパークプラグはタイミングベルト側のスパークプラグはNGな状態です。水が入った感じで全体的に真っ黒、対策をして組み付けました。バッテリーも背の高い物がついていました。交換時期でしたのでぴったりサイズにかえてスロットル清掃、テスターにて学習値リセットして完成です。外が真っ暗になってしまいました。





世界中
うんうんする
0


 56905127_2252867158106496_5337832166317359104_n.jpg
RENAULT CLIOⅢRS
継続は無事合格しておりますので作業を進めます。
左のデフシールより漏れがあったので交換作業ですが作業スペースを確保しても結構やりにくいです。ハブロックナット、オイルプラグパッキンも一緒に交換致します。
スパークプラグはタイミングベルト側のスパークプラグはNGな状態です。水が入った感じで全体的に真っ黒、対策をして組み付けました。バッテリーも背の高い物がついていました。交換時期でしたのでぴったりサイズにかえてスロットル清掃、テスターにて学習値リセットして完成です。外が真っ暗になってしまいました。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る