プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2024年06月 (8)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (133)
2018年02月 (10)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 61310633_2318038518256026_9147230341235212288_n.jpg
FIAT 500 パステロ
段差時の異音でアッパーマウントの交換をさせて頂きました。右側が錆で固着しておりダンパーのTOPナットを取るのに凄く時間が掛かってしまいました。分解後、ねじ山をしっかり修正しておきます。アッパーマウントは比較すると潰れ具合がわかりますね。組みつけ後、錆防止のクリア塗装をしておきました。トーイン測定とハンドルセンター調整をして完成です。





世界中
うんうんする
0


 61310633_2318038518256026_9147230341235212288_n.jpg
FIAT 500 パステロ
段差時の異音でアッパーマウントの交換をさせて頂きました。右側が錆で固着しておりダンパーのTOPナットを取るのに凄く時間が掛かってしまいました。分解後、ねじ山をしっかり修正しておきます。アッパーマウントは比較すると潰れ具合がわかりますね。組みつけ後、錆防止のクリア塗装をしておきました。トーイン測定とハンドルセンター調整をして完成です。





世界中
うんうんする
0


 61120078_2318033988256479_1013465608722841600_n.jpg
裏庭日記
全くスムーズに進まない一日でした。うまくいかない日は何やってもうまくいかないですねhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t40/1/16/1f62d.png");">😭
FIAT DUCATO 2.3L
1年点検にてご入庫頂きました。オイル交換やワイパーの交換を済ませてテスター診断、TEXAではサービスインターバルがサポートされていなかったのでAUTELでリセット!!
AdBlueを使用していますので補充して完成です。





世界中
うんうんする
0


 61120078_2318033988256479_1013465608722841600_n.jpg
裏庭日記
全くスムーズに進まない一日でした。うまくいかない日は何やってもうまくいかないですねhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t40/1/16/1f62d.png");">😭
FIAT DUCATO 2.3L
1年点検にてご入庫頂きました。オイル交換やワイパーの交換を済ませてテスター診断、TEXAではサービスインターバルがサポートされていなかったのでAUTELでリセット!!
AdBlueを使用していますので補充して完成です。





世界中
うんうんする
0


 60774553_2318018164924728_4764893669448744960_n.jpg

5月24日のCARBOX、本日も10時オープンです。

昨年秋から受注を開始したシトロエンベルランゴ。やっと現地から少しずつ出荷され始めました。
現車をご覧になれるのは7〜8月頃になりそうです。
仕様はロングボディ7名乗車・・・

もっと見る





世界中
うんうんする
0


 60774553_2318018164924728_4764893669448744960_n.jpg

5月24日のCARBOX、本日も10時オープンです。

昨年秋から受注を開始したシトロエンベルランゴ。やっと現地から少しずつ出荷され始めました。
現車をご覧になれるのは7〜8月頃になりそうです。
仕様はロングボディ7名乗車・・・

もっと見る





世界中
うんうんする
0


 61273159_2316388791754332_9049301161286303744_n.jpg
CITROEN c6
異音調査中です。 段差などで音が発生するのですが色々点検するとブッシュ類やリンク類が簡単に動いてしまいます。パーツリストの赤丸部は単品設定は無いので海外から調達しないといけないですね。出来るだけ細かく交換が出来るようにご提案いたします。輸入だとその分時間が掛かってしまいますけどねhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t53/1/16/1f605.png");">😅





世界中
うんうんする
0


 61273159_2316388791754332_9049301161286303744_n.jpg
CITROEN c6
異音調査中です。 段差などで音が発生するのですが色々点検するとブッシュ類やリンク類が簡単に動いてしまいます。パーツリストの赤丸部は単品設定は無いので海外から調達しないといけないですね。出来るだけ細かく交換が出来るようにご提案いたします。輸入だとその分時間が掛かってしまいますけどねhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t53/1/16/1f605.png");">😅





世界中
うんうんする
0


 60746003_2316380838421794_7867994909309927424_n.jpg
LANDROVER RANGE ROVER EVOQUE
販売が決まった車両です。納車前の点検を進めます。
スタート/ストップボタンの表面が剥離していますので交換します。スイッチがついている下部のパネルを全て外さないと交換できません。交換後はスッキリしますねhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7f/1/16/1f60a.png");">😊
1年点検を実施してテスター診断、サービスヒツヨウというメッセージが出ていますがTEXAではマニュアル手順で進めて行きますがリセット出来ませんでした。AUTELでは自動リセットでリセット出来ました。年式などによりリセットの種類がありテスター自体も多数のブランドが入庫する為1つでは対応できませんね。





世界中
うんうんする
0


 60746003_2316380838421794_7867994909309927424_n.jpg
LANDROVER RANGE ROVER EVOQUE
販売が決まった車両です。納車前の点検を進めます。
スタート/ストップボタンの表面が剥離していますので交換します。スイッチがついている下部のパネルを全て外さないと交換できません。交換後はスッキリしますねhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t7f/1/16/1f60a.png");">😊
1年点検を実施してテスター診断、サービスヒツヨウというメッセージが出ていますがTEXAではマニュアル手順で進めて行きますがリセット出来ませんでした。AUTELでは自動リセットでリセット出来ました。年式などによりリセットの種類がありテスター自体も多数のブランドが入庫する為1つでは対応できませんね。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る