プジョーのクーペで“ガレージライフ”
【 406Coupé “settant anni” 】 ・・・ Pininfarinaの70周年記念の限定車です。
明るいブルーの色に一目ボレしてしまいました。
Prv
Next
Home
2015年7月18日
ピニンファリーナなクルマたち・・
witten by コンドウ☆
13
自分のお気に入りは やはりピニンファリーナなクルマたち!
ただの・・ 自己満足な 画像アルバムでした。 すいません・・・ (^o^)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=n5wRhqaR%2b%2fPnHqWE4IbJcg%3d%3d
comment (5)
■
キリさん
on July 18, 2015 Saturday
こんにちは
素晴らしい~♪
コレだけの中でもコンドウさんのクーペはエッチですね(笑)
■
オイヤス
on July 18, 2015 Saturday
うんうん、
セッタンタアンニの白いシートの助手席に
花束置いてたりしたら、最高にエッチですよね
それにしても、なんと素敵な絵ズラでしょう
よだれがとまりません、、、
■
コンドウ☆
on July 19, 2015 Sunday
キリさん、 えっ マジですか(笑)
ドライバーの内面が漏れてますかねぇ~・・・(大汗!)
■
コンドウ☆
on July 19, 2015 Sunday
オイヤスさん、 ちょっと刺さりますよね。
自分も 気がついたらSDカードに大量の画像データーが・・
思わず熱くなって沢山撮ってしまいました(^o^)
■
きー
on July 24, 2015 Friday
ちょい俯瞰のアングルが新鮮でかっこいいです!
バスからだとこんな風に見られているのかしら?
で、やっぱりビアンカ内装にはしびれます。
コメントする
2015年5月27日
『フレンチトーストピクニック 2015』 に参加~・・
witten by コンドウ☆
27
【フレンチトーストピクニック 2015】
~ 金津創作の森 アートギャラリー
初参加でしたが・・ お天気も良くて
“FTP”
とても 楽しかったです!
“フレンチ・ラリー”
&
“フレンチ・クラッシック”
の世界を たっぷり楽しめる、とても素敵なイベントでした。
今回は、北陸の406クーペ友達の
“TOARCO”さん
に誘っていただいて、
名物の“フレンチ・ラリー” に参加です。 ・・・ あっ、ナビは
おーでぃーえいさん
で、、、
自分は 後席で
“冷やかし&盛り上げ”
担当~(笑)
たくさんのラリー参加車両~が どんどん出発して行きます! (なんと 100台以上の参加台数です!)
たくさんの2CVたちも ラリーに出発して行きます。 みんな楽しそぉ~(^o^)
何でも 年々参加台数が増えるので、最近は 常連さんが遠慮したり
台数を制限して いるほどとか、、、 大人気ですね。
ラリーのコースは、参加フランス車が 公道で何度もすれ違うように 考えられていて
有名なクルマたちと 手を上げてご挨拶~! これもまた楽しいぃぃ~~~(^o^)
いくら楽しいイベントでも、 一人参加だと やはりちょっと 寂しいものですが、、、
いろんな皆さんと ワイワイ参加するのは楽しいものですねぇ~(^o^)
会場では、いつもお世話になってる
“DS軍団”
の
Hさん
にもご挨拶~。
個人的な はなし、
“いつかは DS”
・・・ の 世界を堪能したいので、
興味深々で 参加車両を眺めてまわりました(笑)
DS すごくたくさん並んでいました。 迫力~!!!
みんな コンデションが良い事に 驚きです。
シトロエン天国のイベントだと想像していましたが、 まさに そのとーりでした。
そんな中で・・
我々の
“プジョー406クーペ”
は異質(?) なのかと思っていたのですが、
予想外に、、、プジョーでの参加車も ワリといる事を知りました。
特に コチラの
“304ブレーク”
は、 思わず ウットリするほどの美しさ~!
さすがは
ピニンファリーナ・デザイン
のワゴンボディー。
同じくピニンの薫り漂う~ お隣の306と一緒に パチリ/ イイ感じです。
おっ、 横浜ナンバーの
アヴァンタイム
を発見~! 常連の
“JIJI” さん
ご夫婦でした。
氏は、日本のアヴァンタイマーの中心人物ですので、
アヴァンタイムに興味のある方は 彼のブログをチェックですよぉ~!(笑)
会場には 意外な事に、フランス車以外のクルマもたくさん参加していましたよ。
常連の
クラッシックカー愛好家
の皆さんなのでしょうかぁ~?
日差しが強かったので、後半はかなり体力を持っていかれていましたぁ~ が・・
個人的には、懐かしいお友達や・・
そして 新しいお友達にも たくさん会えて、 さらにフランス濃度が濃くなることに・・・(笑)
皆さんと また 一緒に遊べる日を楽しみにしています。
以上、 2015年の報告でした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=vMd2DAtEQoOJZUNI09FqIg%3d%3d
comment (6)
■
カーくる編集部
on May 27, 2015 Wednesday
素晴らしい報告をありがとうございます^^
来年は連れてってください(^O^)/
■
コンドウ☆
on May 28, 2015 Thursday
カーくる編集部さん、お世話になっています。
来年はラリーのナビやってくださ~い!(^o^)
■
い~さん
on May 28, 2015 Thursday
フレンチトーストピクニック、やっぱり一度は見に行かなければならないイベントですね。
来年はカーくるでブースでも出しますかね~?
ねっ、togさん?
■
コンドウ☆
on May 29, 2015 Friday
い~さん、このイベントは やはりヘヘ天国でした(笑)
イイです、 ヤバイです、、、!
“フレンチクラシック”も一台ほしくなる、
危険な薫りが プンプンしますよぉ~!!!!
やはり“カーくる”も出動━━━━━!!! (^o^)
■
はるぱ
on May 30, 2015 Saturday
いやぁ、これはホント素敵なイベントですね~
私もフランス車を買って、イベントに参加するかな~(笑)
406クーペは、やっぱり美しいですね!
DSが並んでる写真は圧巻ですね! どの色も雰囲気があってホントステキです。。
■
コンドウ☆
on May 30, 2015 Saturday
はるぱさん どうもです。
60周年のDSは ホントにたくさん集まりましたよー!
迫力ありました。
とても楽しいイベントなので、ぜひ お薦めします(^o^)
コメントする
2015年5月12日
『PEUGEOT LION MEETING 2015』 開催に向けて・・
witten by コンドウ☆
15
『PEUGEOT LION MEETING 2015』
いよいよ 今月末に開催されます。
先の
“French-French-Central”
の会場で この件の話題をふってみますと、
皆さん・・
『当然 参加でしょ、 とっくに申し込みしましたよ』
な 雰囲気でビックリ~!
『ええっ、そーなの!』
って、自宅に戻って 急いで参加申し込みをしました(笑)
プジョーのイベントとゆ~と・・・ 508 がデビューした2011年07月に、
『 PEUGEOT EXPERIENCE 』 in リゾナーレ小淵沢
に参加して以来です。
もっとも、、、 たまたま 偶然、旅行で
“リゾナーレ小淵沢”
に泊まりに行ったら 開催していて、
飛び入り参加させてもらった だけの事なんですけどね(笑)
(しかも、旅行は 奥さんの白カングーでした・・・(爆) )
さて、 今回ですが、、、
お仲間の
hideton
さん,
えーいち
さん と一緒に参加予定です。
そして、 208 & 308 & RCZ が全盛な今、406クーペは会場で肩身が狭い事が予想されます。
そこで、
プジョー406クーペ
乗りの皆様・・ ぜひ一緒に入場して、会場にクーペを並べませんか?
(事前に集合してから参加しないと、駐車場所はバラバラになります。 )
今回のイベントが土曜日開催 とのことなので、
目標5台 以上~!!! です (^o^)
(自分を含めて 只今3台です。)
参加、よろしくお願いします。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=bZxwKJ%2fVBX3CqY5vr5iGsg%3d%3d
comment (2)
■
オイヤス
on May 12, 2015 Tuesday
コンドウ☆さん、こんばんは。
名古屋組参加多いですね、勇ましい。
会場は群馬から程よい距離で
ドライブにゃぁもってこいですが、仕事入ってて。
記事のUPを楽しみにしています。
晴れるといいですね!
■
コンドウ☆
on May 12, 2015 Tuesday
オイヤスさん こんばんは~、
そうなんですよ、土曜日は皆さんお仕事の方が多くて~・・(^o^)
自分も 天気がイイ事を願ってます。
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
コンドウ☆
【 406Coupé Pininfarina “70th アンニ” 】 ・・・・・名古屋のコンドウです。現在 3台めのプジョーとして 406クーペ と 206Maxi(増車)に乗っています。クルマ...
もっと見る
愛車情報
ピニンファリーナ “セッタンタアンニ”
ジュリア・スプリント1600GTV
プジョー206 Maxi (マキシ)
ルノー アヴァンタイム (過去クルマ)
ガレージング ハウス 設計事務所
Pininfarina “70th アンニ”
デュエットスパイダー
カーとも
yokyonさん
水玉のドラグさん
Soujuさん
haya4さん
いーさんさん
くうがさん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
◇Peugeot406 owner's club◇
Kondo Architects Atudio
“フレンチ-フレンチ” 【セントラル】
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年5月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... (12/14)
『Peugeot 406 Co... (9/20)
(準備中)『Peugeot 4... (9/13)
フィオラヴァンティ様~ “コン... (3/17)
フレンチ・フレンチ & フレン... (2/8)
FBM 2015“406クーペ... (10/6)
“ひるがの高原” の素敵なカフ... (8/12)
ピニンファリーナなクルマたち・... (7/18)
バローロ~美味しいワインを求め... (7/10)
記事検索
検索語句
カテゴリ
イタリア・カロッツェリア(4)
プジョー406クーペ(51)
アルファ・ロメオ(26)
デザインの世界(9)
オフ会(59)
カフェ&グルメ(12)
ガレージライフ(15)
最近のコメント
ドッグカフェ 『La Coda... by KAUFEN(3/9)
ドッグカフェ 『La Coda... by masonwilson(12/1)
宿命ですか! 406クーペ・・... by ヤグチ(10/10)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by コンドウ☆(12/16)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by い~さん(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by コンドウ☆(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by い~さん(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by コンドウ☆(12/15)
ピニンファリーナ、ザガート、ジ... by つばさ(12/14)
『Peugeot 406 Co... by コンドウ☆(9/21)
最近のトラックバック
by ???(12/17)
by ???(12/17)
タグ
プジョー
フランス車
406クーペ
イタリア車
ジュリア
アルファロメオ
オフ会
ガレージライフ
メンテナンス
名古屋
ピニンファリーナ
アルファ・ロメオ
FBM
ルノー
フレンチフレンチ
まいこサン
406
カフェ
カングー
イタリア
ミラフィオーリ
イタリアンジョブ
ItalianJob
ガレージハウス
ツーリング
ガレージ
カーくる
シトロエン
フレンチ・フレンチ
ガレージングスタイル
アーカイブ
2016年12月 (1)
2016年09月 (2)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2015年10月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (2)
2015年03月 (3)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年08月 (3)
2014年07月 (3)
2014年06月 (4)
2014年05月 (6)
2014年04月 (4)
2014年03月 (3)
2014年02月 (3)
2014年01月 (1)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (3)
2013年09月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (5)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (3)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (3)
2012年05月 (3)
2012年04月 (5)
2012年03月 (2)
2012年02月 (4)
2012年01月 (1)
2011年12月 (2)
2011年10月 (2)
2011年09月 (3)
2011年08月 (2)
2011年07月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (1)
2010年05月 (2)
2010年04月 (1)
2010年02月 (2)
2010年01月 (1)
2009年12月 (2)
2009年11月 (2)
2009年10月 (1)
2009年09月 (3)
2009年08月 (3)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。