プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年9月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年09月 (3)
2025年08月 (25)
2025年07月 (46)
2025年06月 (6)
2025年05月 (32)
2025年04月 (25)
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (86)
2018年02月 (57)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 裏庭日記

PEUGEOT 106S16
サスペンションの整備です。REDPOINT様より提供して頂いたビルシュタインとアイバッハのセット。
リアより作業してフロントに進みます。 純正作業しかほぼほぼ無かったのでスプリングの下の土台が取れるのを知らず苦労しました。ようやく組みつけが終わり錆止め/キャリパー塗装をしておきます。アッパー部もショートソケットで締め付け。この工具万能です。






世界中
うんうんする
0


 裏庭日記

PEUGEOT 106S16
サスペンションの整備です。REDPOINT様より提供して頂いたビルシュタインとアイバッハのセット。
リアより作業してフロントに進みます。 純正作業しかほぼほぼ無かったのでスプリングの下の土台が取れるのを知らず苦労しました。ようやく組みつけが終わり錆止め/キャリパー塗装をしておきます。アッパー部もショートソケットで締め付け。この工具万能です。






世界中
うんうんする
0


 今日はなんとなく久しぶりな感じの岐阜登録です。

羽島ICから、こんなに走りましたっけ?ってな感じで到着。
月初なのにまあまあ混んでいます。






世界中
うんうんする
0


 今日はなんとなく久しぶりな感じの岐阜登録です。

羽島ICから、こんなに走りましたっけ?ってな感じで到着。
月初なのにまあまあ混んでいます。






世界中
うんうんする
0


 CITROEN DS3 1.2N/A LHD

オイル交換入庫。エンジンオイル/フィルターを交換させて頂きました。
オイルはお決まりのLubross R-spec/spl 5W-40直噴やオイル付けベルトなどのエンジンにはこれお勧めです。






世界中
うんうんする
0


 CITROEN DS3 1.2N/A LHD

オイル交換入庫。エンジンオイル/フィルターを交換させて頂きました。
オイルはお決まりのLubross R-spec/spl 5W-40直噴やオイル付けベルトなどのエンジンにはこれお勧めです。






世界中
うんうんする
0


 FIAT ムルティプラ

ウィンカー/ハザードが出ないのとエアコンパネルの照明が不灯?で入庫。
ハザードを点灯させながら作業開始。エアコンパネルはバルブ切れでしたので交換。テストしていると点滅が遅くなりとうとう点滅しなくなりました。 コラムカバーを外すとフラッシャーリレーがありますがリレーを少し傾けると作動し始めました。車両側をハンダ付してテストNG リレーを分解してハンダチェックしていると端子のハンダにクラック ハンダをしなおしても入り込まないのでリレーの基盤不良ですね。 部品手配します。






世界中
うんうんする
0


 FIAT ムルティプラ

ウィンカー/ハザードが出ないのとエアコンパネルの照明が不灯?で入庫。
ハザードを点灯させながら作業開始。エアコンパネルはバルブ切れでしたので交換。テストしていると点滅が遅くなりとうとう点滅しなくなりました。 コラムカバーを外すとフラッシャーリレーがありますがリレーを少し傾けると作動し始めました。車両側をハンダ付してテストNG リレーを分解してハンダチェックしていると端子のハンダにクラック ハンダをしなおしても入り込まないのでリレーの基盤不良ですね。 部品手配します。






世界中
うんうんする
0


 CITROEN c5

点検の続き 台風で外での作業が出来なかったのでホイールの洗浄とグリスで汚れた部分をスチーム洗浄して完了。
走行テストしてもグリスは出てこなかったのでOK






世界中
うんうんする
0


 CITROEN c5

点検の続き 台風で外での作業が出来なかったのでホイールの洗浄とグリスで汚れた部分をスチーム洗浄して完了。
走行テストしてもグリスは出てこなかったのでOK





ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る