• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カーくる編集部的に目に止まったプレスリリースを車好きな皆さんと共有するコーナーです
witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
0


 ビー・エム・ダブリュー株式会社は、磨き上げられた美しさと、鍛え抜かれた走行性能を誇り、BMWクーペ・モデルにおける最上級モデル「THE 8」を冠した新次元のラグジュアリー・モデルとなる新型BMW 8シリーズを、2022年3月23日より発売を開始した。
納車は、本年第二四半期以降を予定している。

P90449426_highRes_bmw-m850i-xdrive-cab.jpg  
 
 
BMW 8シリーズは、ピュア・スポーツ・モデルに匹敵する高い走行性能に加え、誰をも魅了するエレガントで美しいルーフ・ライン、艶麗なリヤ・フェンダーの造形が醸し出す、優雅さと官能的な個性を際立たせるクーペ・スタイリングを高い次元で両立させることで、新たなラグジュアリー・クーペとして、強烈な存在感を持つモデルであり、2枚ドアのクーペ・モデルをベースに、オープン・エア・ドライブが愉しめるカブリオレ、クーペ・デザインを実現しながら4枚ドアにより利便性を高めたグラン クーペの3つのバリエーションがある。
 
今回発表の新型BMW 8シリーズは、エクステリア・デザイン、インテリア・デザインの変更により、更に、スポーティ感とラグジュアリーさが増し、大幅な商品力の強化を実現している。スポーティなM Sportバンパーやホィールを全車標準装備とし、モデル・ラインアップ全体のスポーティ感を高めると同時に、新たに、20インチ・アロイ・ホィールや、バイ・カラーのメリノ・レザー・シート、ハンドクラフトのクリスタル製シフト・ノブに、パノラマ・ガラス・サンルーフ*を標準装備とし、高品質感や機能性を大幅に高めた新モデル「Exclusive M Sport(エクスクルーシブ・エム・スポーツ)」をラインアップに加えることで、商品の魅力を大幅に高めている。
*: グラン クーペのみ。


エクステリア・デザインにおいては、よりスタイリッシュなフロント・バンパー・デザインに、光源を持つイルミーネーテッド・グリルを採用することで、特に夜間の存在感を増している。インテリアにおいては、大型の12.3インチのセンター・ディスプレイの採用により機能性が増し、ドア・スイッチ部をシルバーで加飾することにより上質感をアップさせている。
 
ガソリン・エンジン搭載モデルにおいては、最高出力340PS(250kW)/5,000 rpm、最大トルク500Nm/1,600-4,500rpmを発揮する高効率な3.0L直列6気筒BMWツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンに、ダイナミックな走りを実現する8速オートマチック・トランスミッションが組み合わされている。
 
ディーゼル・エンジン搭載モデルにおいては、最高出力319PS(235kW)/4,400 rpm、最大トルク680Nm/1,750-2,250rpmを発揮する高効率な3.0L直列6気筒BMWツインパワー・ターボ・ディーゼル・エンジンに、ダイナミックな走りを実現する8速オートマチック・トランスミッションが組み合わされている。
 

 
車両価格 (消費税10%込)

Coupe

P90449432_highRes_bmw-m850i-xdrive-cou.jpg

P90449408_highRes_bmw-m850i-xdrive-cou.jpg

P90449404_highRes_bmw-m850i-xdrive-cou.jpg
 
 
 BMW 840i Coupe M Sport:12,280,000円
 BMW 840i Coupe Exclusive M Sport:13,280,000円
 BMW 840d xDrive Coupe M Sport:13,030,000円
 BMW 840d xDrive Coupe Exclusive M Sport:14,030,000円
 
Cabriolet

P90449398_highRes_bmw-m850i-xdrive-con.jpg

P90449399_highRes_bmw-m850i-xdrive-con.jpg

P90449395_highRes_bmw-m850i-xdrive-con.jpg

 
 BMW 840i Cabriolet M Sport:13,260,000円
 BMW 840i Cabriolet Exclusive M Sport:14,260,000円
 BMW 840d xDrive Cabriolet M Sport:14,010,000円
 BMW 840d xDrive Cabriolet Exclusive M Sport:15,010,000円
 
 
Gran Coupe

P90449420_highRes_bmw-m850i-xdrive-gra.jpg
 
 
 BMW 840i Gran Coupe M Sport:11,980,000円
 BMW 840i Gran Coupe Exclusive M Sport:13,210,000円
 BMW 840d xDrive Gran Coupe M Sport:12,760,000円
 BMW 840d xDrive Gran Coupe Exclusive M Sport:13,960,000円

 




witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
0


 Stellantisジャパン株式会社は、DS AUTOMOBILES(DS オートモビル)のフラッグシップSUV、DS 7 CROSSBACKにLOUVREの名を冠した特別仕様車、DS 7 CROSSBACK LOUVRE BlueHDi(DS 7 クロスバック ルーヴル ブルーHDi)を2022年4月2日(土)発売すると発表した。

2020_DS7CB_V0016.jpg

2020_DS7CB_V0017.jpg
 
 
ルーヴル美術館との長年にわたる協力関係が、文化と芸術の融合を生み出した。それがルーヴルの名を冠した特別仕様車 DS 7 CROSSBACK LOUVRE BlueHDi である。DSオートモビルとルーヴル美術館はブランド創立以来、伝統とモダンへのヴィジョンを共有し、パートナーシップを築いてきた。そのヴィジョンは卓越したクオリティ、革新性に裏打ちされたフランスならではの匠の技「サヴォア・フェール」をもって、世界にフランスとパリの存在を示すことにある。王宮であったルーヴル宮殿は、8世紀にわたりフランスの歴史に存在感を示し、1793年に総合美術館として一般公開されたルーヴルは、9千年の歴史と5つの大陸にまたがる8つの部門に分かれており、モナリザやミロのヴィーナス像など3万5千点を超える、世界で最も美しいとされるコレクションを所蔵している。そして、メインエントランスのルーヴル・ピラミッド(ガラスのピラミッド)は、その伝統と革新性の融合において直接的にDSオートモビルのデザインモチーフに取り入れられている。


DS 7 CROSSBACK LOUVRE BlueHDi の魅力のひとつは、ガラスのピラミッドをモチーフにしたデザインにあり、エクステリアでは、DSウイングやリアガーニッシュ、さらにガラスモール、ルーフレールもシャイニーブラックで仕上げている。ドアミラーは、ガラスのピラミッドをイメージさせる幾何学模様をレーザー加工で表現。また、ホイールはオリジナルデザインとして20インチ”ALEXANDRIA” を採用した。

2020_DS7CB_V0011_2011209.jpg

2020_DS7CB_V0010_201209.jpg

2020_DS7CB_V0022.jpg

 
エンジンフードやドアサイド、リヤゲートを含め、その名にふさわしく様々な場所にLOUVREの名を冠している。インテリアでは、センターコンソールのレザーにもガラスのピラミッドをモチーフとしたエンボス加工を施し、シフトレバーを取り囲むクル・ド・パリ装飾(ギョーシェ彫り=パリの石畳を図案化した伝統装飾様式)と相まって華やかな雰囲気を醸し出している。シートは、今やDSオートモビルのシンボルとも言うべきナッパレザーによる「ウォッチストラップシート」を採用し、座面と背面に腕時計のブレスレットをデザインした深い掘り込みは一枚の革で製作しており、貼り合わせや縫い付けで生じる硬さを防ぐ。こうした細かなデザインにおいても、フランスの伝統的な加工の技術を主張している。

CL-17.064.021.jpg

2020_DS7CB_V0001_201218.jpg


車両価格 (消費税10%込)

DS 7 CROSSBACK LOUVRE BlueHDi:6,600,000円




witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
0


 Stellantisジャパン株式会社は、Alfa Romeo(アルファ ロメオ)のプレミアムSUV「Stelvio(ステルヴィオ)」を仕様変更すると共に、新モデル「Stelvio Ti」を追加し、2022年4月16日(土)より、全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて販売すると発表した。

2_Stelvio_My22_PSC5349_TI_0310a_BLUE.jpg

Stelvio_22_d_ti_ab_ex_03.jpeg
 

2018年のデビュー以来、SUVの中では卓越したスポーツ性能の高さと先鋭的なイタリアンデザインで人気を集めてきたSUV「ステルヴィオ」に新モデル「Stelvio Ti」が新たに加わった。“Turismo Internazionale”の頭文字は、伝統的にアルファ ロメオの高性能車に与えられた呼称で、あらゆる道をスポーティかつ快適に駆け抜ける車を示す。最新の「Ti」もそのモデル名の通り、元来備わるスポーツ性能と上質さを併せ持つ、グランドツアラーとしての性格が特長である。
 
「Ti」は、ボディ同色のエクステリアミラーハウジングや、新意匠の5ホールの20インチアルミホイールの採用により、エレガントな佇まいの中にもフットワークの良さが感じられるルックスに仕上げられている。
 
Stelvio_22_d_ti_ab_ex_04.jpeg
 
 
インテリアについては、シリーズで唯一となるグレーオークのウッドパネルや、ナチュラルレザーシート(前席シートヒーター付)を採用。また、シート色にブラックのほか、専用のチョコレート色が設定され、ブラック基調のインテリアと相まって上質な空間が演出されている。
 
Stelvio_22_d_ti_in_ch_01.jpeg

Stelvio_22_d_ti_in_bl_02.jpeg

 
装備については、オートハイビーム機能付のバイキセノンヘッドライト、ステアリングヒーター付スポーツレザーステアリングホイール、ナビゲーションシステムなど快適装備のほか、トラフィックジャムアシストやハイウェイアシストシステムなど、先進の運転支援装置が備わり、充実した内容となっている。

車両価格 (消費税10%込)

2.2 TURBO DIESEL Q4 Ti:6,800,000円




witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
2


  三菱自動車工業株式会社(以下三菱自動車)は、ラリーアートブランドの国内復活第一弾として、クロスオーバーSUV『アウトランダー』『エクリプス クロス』、コンパクトSUV『RVR』、オールラウンドミニバン『デリカD:5』用のアクセサリーを設定し、2022年3月17日(木)から全国の系列販売会社を通じて販売を開始すると発表した。

p_220317_m_5596_img_01.png
 
 
ラリーアートは、世界ラリー選手権やダカールラリーという過酷な競技において、走りの技術を鍛え上げてきたヘリテージブランドである。今回新たに提案するラリーアートアクセサリーは、その歴史のなかで培ってきたチャレンジ・スピリッツを表現し、「三菱自動車らしさ」をさらに際立たせるものとなる。
かつての国際ラリーにおける「チーム三菱ラリーアート」の果敢な走りを想起させるマッドフラップやサイドデカールのほか、レッドをアクセントカラーとしたガーニッシュやスポイラーなどを設定。ラリーアートならではのスポーティなスタイルは、各車の特徴をより際立たせ、オーナーシップを高めてくれる。


p_220317_m_5596_img_02.png
『アウトランダー』ラリーアートアクセサリー
 
・RALLIARTガーニッシュパッケージ:177,870円
 フロントスキッドガーニッシュ
 サイドアンダーガーニッシュ
 リヤバンパーガーニッシュの3点セット
 
・マッドフラップ:43,362円
 
・サイドデカール:34,848円
 
・テールゲートスポイラー:65,340円
 
・フロアマット
 5人乗り仕様:58,212円
 7人乗り仕様:64,812円


p_220317_m_5596_img_03.png
『エクリプス クロス』ラリーアートアクセサリー
 
・RALLIARTスタイリングパッケージ:176,946円
 フロントアンダーガーニッシュ
 サイドエクステンション
 リヤアンダーガーニッシュの3点セット
 
・マッドフラップ:42,042円

・サイドデカール:34,848円

・テールゲートスポイラー:50,556円

・フロアマット:36,432円


p_220317_m_5596_img_04.png
『RVR』ラリーアートアクセサリー

・RALLIARTスキッドパッケージ:101,706円
 フロントスキッドプレート
 リヤスキッドプレートの2点セット
 
・マッドフラップ:40,722円

・サイドデカール:34,848円

・大型テールゲートスポイラー:43,560円

・フロアマット:31,592円


 p_220317_m_5596_img_05.png
『デリカD:5』ラリーアートアクセサリー

・RALLIARTガーニッシュパッケージ:132,880円
 フォグランプガーニッシュ
 ブラックアウトフロントアンダーガーニッシュ
 ブラックアウトリヤアンダーガーニッシュの3点セット

・マッドフラップ:41,910円
 
・サイドデカール:34,848円
 
・テールゲートスポイラー:72,072円
 
・ドアミラーカバー:18,018円

・フロアマット:118,338円




witten by カーくる編集部プレスリリース
世界中
うんうんする
1


 Stellantisジャパン株式会社は、2022年3月17日(木)、DS AUTOMOBILES(DS オートモビル)のフラッグシップサルーン「DS 9」を発表し、全国のDSオートモビル正規ディーラーにて発売すると発表した。

20220317-DS9-025.jpg
 

パリ発信のブランドとしての矜持と美意識を自動車の世界に持ち込み、フレンチラグジュアリーカーの復興を担うDS オートモビルのフラッグシップサルーン「DS 9」(ディーエスナイン)が、日本デビューを果たした。デザイン、建築、ファッションにおける様式を踏まえ、もはや自動車という概念を超越し、フランスの、パリの文化をそのものに立脚した意匠性と伝統的装飾技法で誂えたエクステリアとインテリア。プラグインハイブリッドシステム、DSアクティブスキャンサスペンション、DSコネクテッドパイロットなどの最先端テクノロジー。この堂々とした体躯とスタイリッシュさを備えたサルーンであるDS 9によって、フレンチラグジュアリーブランドとしてのDSオートモビルは、さらに力強く牽引されることだろう。


DS 9はエレガンスとフォーマル感を備える伝統的な3ボックスサルーンのプロポーションをもっている。DS ウィングと呼ばれる表情豊かな造形のフロントフェイス、立体的でダイヤモンドのような輝きを演出するパラメトリック3Dグリルなど、DSオートモビルのデザインコードを踏襲している。全長4940mm、ホイールベース2895mmというサイズをのびのびと表現する、一条のキャラクターラインがサイドビューを通り優美さを醸し出し、ルーフラインは流れるように滑らかでどこにも破綻がない。フロントフードからウィンドウ、ルーフへとエレガントな弧を描き、後ろに引かれるようにトランクへと溶け込んでいる。

20220317-DS9-015.jpg

 
フロントフード部分には、これまでもDSオートモビルの各モデルのインテリアに使われていた”Clous de Paris”(クル・ド・パリ)文様のクロームの装飾“セイバー”(サーベルの意)があしらわれている。リアエンドには、DSバッジとトランクが同じような流麗な曲線で結ばれている。この部分に、パリのルーヴル・ピラミッド(ガラスのピラミッド)をモチーフとし、ひし形にレーザーカットされた彫刻的なリフレクターを持つテールランプが埋め込まれ、重層的な3D効果を演出することでドラマチックな後ろ姿が表現されている。このテールランプもまた左右方向にリアタイヤに向かうようにセイバーとよばれるクロームの装飾で強調され、視覚的重心位置が調整されている。
 
20220317-DS9-013.jpg
 
20220317-DS9-01.jpg
 
 
20220317-DS9-03.jpg
 

ドアを開ければ、そこに広がるのは優美なフレンチラグジュアリーそのものの空間である。2895mmのロングホイールベースがもたらす広々とした室内空間。ひざ下レッグスペース約277mmと余裕ある空間を生み出しているリアシートは、フロントシートと同様かそれ以上の快適性を提供するDS LOUNGEと呼ばれるコンセプトで造り上げられている。OPERA(オペラ)にはルビーのような深紅が印象的なアールルビィと呼ばれるムラ染のレザーを貼り込み、インストルメントパネル正面と上面、前後ドアトリム上部、そしてDSオートモビルのシグネチャーともいえるウォッチストラップデザインのシートにナッパレザーを使用している。また、これら要所要所にオートクチュールのドレスの技法を由来とするパールトップステッチをあしらっている。さらにルーフライナーはアルカンタラ®を全面に用いている。RIVORI(リヴォリ)には、シックなバサルトブラックのレザーにダイヤモンドパターンのステッチが施されたインストルメントパネルとシートを採用。どちらもインストルメントパネルには、ラグジュアリーカーの定番ともいえるウッドパネルをあえて使わず、左右に優美にアーチを描く視界全面にレザーを貼り込み、ステッチによるアクセントを施し、これまでにないラグジュアリーの空間を創造している。
 
20220317-DS9-027.jpg

20220317-DS9-028.jpg

20220317-DS9-042.jpg

20220317-DS9-039.jpg

20220317-DS9-038.jpg


8インチのタッチスクリーンの上部中央には、フランスのラグジュアリーウォッチブランドB.R.Mのアナログ時計を配し、下には、タッチコントロールスイッチとひし形に彫りが入ったボリュームダイヤルが備わり、スクリーンには主要なコントロールパネルが表示され、車輌セッティングなどが一箇所にまとめられている。このスクリーンとメーターパネルにも、ひし形の反復によるグラフィックが用いられ、オリジナルフォントのスタイルとあいまって1920年代にフランスで生まれ、世界に波及したアール・デコ様式の系譜を彷彿とさせる。
 
20220317-DS9-045.jpg

 

車両本体価格 (消費税10%込)
DS 9 RIVOIL:6,300,000円
DS 9 
RIVOLI E-TENSE7,180,000
DS 9 OPERA:6,990,000円
DS 9 OPERA E-TENSE7,879,000円





広告
メンバー
関連グループ
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
記事検索
検索語句