プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年3月
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先負
30
仏滅
31
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (133)
2018年02月 (10)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 83021775_2806443529415520_6073241691081408512_n.jpg
今日のフランス車①
社用車のc4PICASSSO 運転席前のグローブボックスのリッドの捲れの為交換です。完全な持病ですね。お客様を乗せる機会が多いのでしっかりしておきます。
c3は車検整備中です。大きな事もなく無事完了です。
GRANDKANGOOはオイル交換とボディーメンテナンスにてご入庫頂きました。エンジンオイル/フィルター交換後メンテナンスコーティングをして頂きました。





世界中
うんうんする
0


 83021775_2806443529415520_6073241691081408512_n.jpg
今日のフランス車①
社用車のc4PICASSSO 運転席前のグローブボックスのリッドの捲れの為交換です。完全な持病ですね。お客様を乗せる機会が多いのでしっかりしておきます。
c3は車検整備中です。大きな事もなく無事完了です。
GRANDKANGOOはオイル交換とボディーメンテナンスにてご入庫頂きました。エンジンオイル/フィルター交換後メンテナンスコーティングをして頂きました。





世界中
うんうんする
0


 84632325_2806438106082729_1570308406412050432_n.jpg
裏庭日記
工事の予定が少し延びる模様です。
暫くご利用の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
太い柱が3本立ち上がりました。https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tfd/1/16/1f64c.png");">🙌





世界中
うんうんする
0


 84632325_2806438106082729_1570308406412050432_n.jpg
裏庭日記
工事の予定が少し延びる模様です。
暫くご利用の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
太い柱が3本立ち上がりました。https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tfd/1/16/1f64c.png");">🙌





世界中
うんうんする
0


 82957007_2804423706284169_4012301784419663872_o.jpg

1月25日のCARBOXです。
相変わらずの暖冬で今週末も過ごしやすそうですね。
屋外展示場でクルマをご覧になるのも問題ないかと思います。
新入庫のABARTHやDS、そして屋内には話題のシトロエンベルランゴも展示中。
皆さまのご来店をお待ちしております。

もっと見る





世界中
うんうんする
0


 82957007_2804423706284169_4012301784419663872_o.jpg

1月25日のCARBOXです。
相変わらずの暖冬で今週末も過ごしやすそうですね。
屋外展示場でクルマをご覧になるのも問題ないかと思います。
新入庫のABARTHやDS、そして屋内には話題のシトロエンベルランゴも展示中。
皆さまのご来店をお待ちしております。

もっと見る





世界中
うんうんする
0


 83528522_2802302043163002_3146493891453124608_n.jpg
仕事のアイテムhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t52/1/16/1f527.png");">🔧
長い間MIDカットのアシックスの安全靴を愛用していましたがマジックテープが主流になりカラーもいまいちだったのでプーマやミズノを一足ずつ試してみましたが結局戻って参りました。MIDカットを諦めて紐とカラーで今回のモデルにしてみました。このカラーは前MIDカットモデルを履いていてよかったのにな~。





世界中
うんうんする
0


 83528522_2802302043163002_3146493891453124608_n.jpg
仕事のアイテムhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t52/1/16/1f527.png");">🔧
長い間MIDカットのアシックスの安全靴を愛用していましたがマジックテープが主流になりカラーもいまいちだったのでプーマやミズノを一足ずつ試してみましたが結局戻って参りました。MIDカットを諦めて紐とカラーで今回のモデルにしてみました。このカラーは前MIDカットモデルを履いていてよかったのにな~。





世界中
うんうんする
0


 83659719_2802288749830998_7301007987278086144_n.jpg
イギリス車と他
JAUGER/LANDROVER
イヴォーグはスタッドレスに履き替えにてご入庫。なかなか雪が降りませんね。今年は雪山がさみしいhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t40/1/16/1f62d.png");">😭
S-TYPEの続き。ラジエター交換後、試運転しているとATのクーラーパイプからオイル漏れを発見この2本を替えるのにかなり時間がかかりましたが何とか交換完成。まさに知恵の輪です。
997は車検整備中です。





世界中
うんうんする
0


 83659719_2802288749830998_7301007987278086144_n.jpg
イギリス車と他
JAUGER/LANDROVER
イヴォーグはスタッドレスに履き替えにてご入庫。なかなか雪が降りませんね。今年は雪山がさみしいhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t40/1/16/1f62d.png");">😭
S-TYPEの続き。ラジエター交換後、試運転しているとATのクーラーパイプからオイル漏れを発見この2本を替えるのにかなり時間がかかりましたが何とか交換完成。まさに知恵の輪です。
997は車検整備中です。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る