• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
witten by い~さん
世界中
うんうんする
24


160328mmn (8).jpg

昨夜、週始めの平日の夜からMotorimoda NAGOYA(モトーリモーダ)さんへ訪問してきました 

以前よりお取り寄せをお願いしていたSuixtil(スイクスティル)のベルトが到着したとの事で

160328mmn.jpg

ん~、今年の春は腰の辺りが華やぎそうです

あと、出来立てホヤホヤのモトーリモーダ・オリジナルカタログも頂きました!

160328mmn (2).jpg

いや~、ページ数も半端なくてこれは見応え200%です!

是非、皆さんもお店に行ってもらわれるか、モトーリモーダさんのHPから無料で配送手配が出来るので是非どうぞ!
 ◆カタログの無料申し込みはこちら

160328mmn (1).jpg

でもって、最近モトーリモーダさんで特に気になっているのはこちら・・・SCHREIF(シュライフ)のベンゲルというカバンです。

160328mmn (6).jpg

リサイクルタイヤチューブとエコレザー、さらにはリサイクルコットンから作られているのに、このオシャレさは半端無いっす 

ハードな使い方しても大丈夫そうだし、これはホントに気になるなぁ~。

160328mmn (5).jpg 160328mmn (9).jpg 160328mmn (4).jpg

その他にもナルディのスニーカーが入荷していたり、大好きなル・マンで活躍したマツダのロータリーのDVDを見つけたりと、相変わらず容赦の無いプレッシャーをお財布にくれるお店です


で、昨日は名古屋店の店長 O氏がお誕生日イブと言うこともあり、お食事に出かける事に。

そこで向かったのが名古屋で老舗のハンバーグ屋さんと言えばここでしょ!というヒッコリーです。

160328mmn (10).jpg

いや~、ホントに久しぶり!

本店が名古屋大学の裏にあった時代に行ったのが最後だったので、かれこれ12年以上ぶりの訪問になります。

で、今回久しぶりに頼んだのはジャーマンハンバーグ!

160328mmn (11).jpg

これ、ハンバーグなんですが中がとってもレアで美味しいんです!

レア肉好きにはたまらない逸品

あっ・・・ハンバーグ割ったところの写真撮り忘れた(笑)

160328mmn (12).jpg

あ~、美味しかった~


O氏とお店ではなかなか喋らない事も色々と情報交換し、とても有意義なハンバーグミーティングの夜でした 

また Motorimoda NAGOYA では、4月16日に2周年記念イベントを開催するとの事。

バイクの試乗イベントや、記念品のプレゼントもあります。

是非、こちらもチェック下さい

2nd ANNIVERSARY Motorimoda NAGOYA
: 
https://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=3263&ArticleNo=172

nagoya2nd.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IpXODqpHfQAthJuY3TPagA%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
22


160214mmn (13).JPG

今日も晴れ間が広がったので、午後からBOTTECCHIAでプラプラ~

そしてフラフラ~っと立ち寄ってしまうのはモトーリモーダ名古屋さん(笑)
160214mmn (2).JPG 160214mmn (3).JPG 160214mmn (4).JPG
で、以前にもアップして一部の方に著しく好評だったナルディのビジネスバッグの全体像をアップしちゃいますね〜

160214mmn (1).JPG 160214mmn (11).JPG

今日はモトーリモーダさんオリジナルのコーヒーをお買い上げ~(o^^o)
これ、実はめちゃ美味しいです^_−☆

あと、カーくるの兄弟、バイくるの第一回イベントのチラシが置いてありました~!

ほかにもい~っぱい素敵なアイテムがあったのでさらっと紹介しておきますね

また遊びに来よ~っと

いや~、自宅からいい距離のところにこんなに居心地のいい店?があると困っちゃうなぁ(笑)160214mmn (10).JPG 160214mmn (5).JPG 160214mmn (7).JPG
160214mmn (8).JPG 160214mmn (9).JPG 160214mmn (6).JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=yVWTmo9ERf%2fDyL77g4pnqg%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
19


最近、カーくるにも自転車の流行の波が来ているような気がします。

もともと学生時代からサイクリング部に所属していた自分にはうれしいトピックだったりします。

で、そんな皆さんに触発されたのか、お天気に恵まれていた昨日、ちょっと寒かったですが久しぶりにガレージから自転車を引っ張り出しました

160124BO (3).jpg

いや~、自宅からフラッと走りだすとついつい遠くへ出かけたくなっちゃいますネ(笑)

名古屋市内を流れる天白川にかかる橋、小学生時代は友人達とこの川沿いをどこまでもどこまでも南下して遊びに出かけたもんです。

たかだか数キロから10kmくらいなのに、当時は本当に遠くへ来ちゃったなぁ~。帰れるかなぁ?な~んて、ドキドキ心配しながら遊びに来てました。

途中でジュースを買って飲むのも子供の頃は本当に特別な感じがして楽しかった記憶があります。

160124BO (1).jpg

久しぶりにガレージのラックから降ろしたBOTECCHIAはシフトのワイヤーが延びていて、変速に支障が出てまいた。
いやぁ、これはちょっと手入れをしてやらないとダメですね

160124BO (2).jpg

で、最近入り浸っているMotoriModaさんへ遊びに来ちゃいました(笑)

SALEの最終日という事もあり、たくさんのお客様が来ていました。

MotoriModaさんにいらっしゃるお客様の車のナンバーは、名古屋ばかりでなく、静岡・岐阜方面からのお客様も多いです。

やはり、この東海地方の他のセレクトショップではなかなか手にとって見ることが出来ないアイテムが多いので、皆さんもここまで来られるようです。

昨日は店長のOさんと少しだけ話して退散してきました。さすがにもう買えません(爆)

さて、まだまだ寒い季節が続きますが、春に向けて自転車に乗る機会を増やしていきたいですね

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=4lYXOoI%2bfHZiUB3eJi4klA%3d%3d




witten by い~さん
世界中
うんうんする
12


今夜は仕事終わりにモトーリモーダ名古屋さんへ(^-^)

まだまだSALE期間中で、超ヤバイです(笑)

無事にお店から出られるのか?オレ(;´Д`A

20160121_204117_534_3.jpg

20160121_204117_160_2.jpg

20160121_204116_801_1.jpg





witten by い~さん
世界中
うんうんする
12


160116 (1).JPG

今日はマ~ッタリな休日を満喫中しました〜!

午前中は自宅でパパッと仕事をこなし、昼には明日の新舞子サンデーに向けてピカソを洗車

160116 (2).JPG

かなり寒かったけど、やっぱりきれいになった愛車はイイねぇ

これでキレイなピカソで舞子サンに行ける~

160116 (3).JPG

それから、午後には待ちに待ったモトーリモーダ名古屋店さんのSALEに突撃~

さすが、オサレなDS3のお客様が来てました!

160116 (15).JPG

モトーリモーダさんの年に2回の大チャンス!

このタイミングを逃すのは大損です

最近は欲しいアイテムがあってもこのセールを待つようになっちゃってます(爆)

160116 (11).JPG160116 (12).JPG160116 (13).JPG
160116 (10).JPG160116 (4).JPG160116 (5).JPG

今回も魅力的なアイテムがい~っぱい

その中でもピレリのシューズの種類&サイズが豊富なのにビックリ

でも、前回のセールでピレリのシューズ買ったしな~(笑)

ガルフのジャケットもイイなぁ~

160116 (6).JPG160116 (7).JPG160116 (9).JPG
160116 (14).JPG160116 (16).JPG160116 (8).JPG

オートドモーロの時計までセール品になってる~

でも・・・スタッフの方や初めてお会いしたお客さんと楽しくおしゃべりしながら色々迷っているうちに滞在時間がOVER~

何も買えずに、今度はいつもお世話になっている愛知トヨタへプリウスを点検に持ち込み~(泣)

160116 (18).JPG

予約時間に遅れながらも何とか愛知トヨタに到着!

営業さんとお話してたら、新型プリウスの試乗してミニカーまで貰っちゃった(笑)

さあ、モトリモーダさんは明日の新舞子サンデーの後にリベンジだ!

PS:愛知トヨタまでの移動途中、珍しい車を発見!

160116 (17).JPG

ランチア ムーザ!

名古屋市内で見たの初めてじゃないかな~?

★2016年洗車カウンター
Picasso×1

プリウス×0
LS×0
RZ×0

合計1回 さあ、2016年の洗車カウンターも回り始めましたよ~!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GuYQf3h2r0Kj10JH3HP6xw%3d%3d




プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (5)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (4)
2024年10月 (3)
2024年09月 (3)
2024年08月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (6)
2023年12月 (6)
2023年11月 (2)
2023年10月 (4)
2023年09月 (2)
2023年08月 (4)
2023年07月 (5)
2023年06月 (3)
2023年05月 (7)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。