プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年06月 (6)
2025年05月 (32)
2025年04月 (25)
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (86)
2018年02月 (57)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
1


 86181583_2844035852322954_2637981957018877952_n.jpg
困ったイタリア車https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb9/1/16/1f1ee_1f1f9.png");">🇮🇹
幌を閉める事ができなくなった為お預かり致しました。
BOOTが閉まりきらずモーターが不動です。国内ではギアの供給している所があるので分解して交換してみました。結果はNGでした。ギアの直径が違ったり、ギア部の山の部分の幅が違ったりで使えませんでした。90度くらいしか使っていないギアでしたので180度入れ替えして組み上げました。
暫く使えそうですねhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tfd/1/16/1f64c.png");">🙌国内ではすでに生産終了、入手不可だったので海外で探してすでに手配済みです。





世界中
うんうんする
1


 86181583_2844035852322954_2637981957018877952_n.jpg
困ったイタリア車https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb9/1/16/1f1ee_1f1f9.png");">🇮🇹
幌を閉める事ができなくなった為お預かり致しました。
BOOTが閉まりきらずモーターが不動です。国内ではギアの供給している所があるので分解して交換してみました。結果はNGでした。ギアの直径が違ったり、ギア部の山の部分の幅が違ったりで使えませんでした。90度くらいしか使っていないギアでしたので180度入れ替えして組み上げました。
暫く使えそうですねhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tfd/1/16/1f64c.png");">🙌国内ではすでに生産終了、入手不可だったので海外で探してすでに手配済みです。





世界中
うんうんする
0


 86192603_2844032132323326_4677023521950400512_n.jpg
裏庭日記
電気工事が完了して明るい照明が点きました。
床塗装を延期してますが塗装が終わったら移動式リフトを設置して完成なのですが雨模様なので先送りです。
完成したら効率があがりますね。https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tfd/1/16/1f64c.png");">🙌





世界中
うんうんする
0


 86192603_2844032132323326_4677023521950400512_n.jpg
裏庭日記
電気工事が完了して明るい照明が点きました。
床塗装を延期してますが塗装が終わったら移動式リフトを設置して完成なのですが雨模様なので先送りです。
完成したら効率があがりますね。https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tfd/1/16/1f64c.png");">🙌





世界中
うんうんする
0


 86183688_2839816666078206_8949028239158804480_n.jpg
今日の裏庭
工場前の工事も大詰めで電気工事が入っており定休日くらいまでには終わる予定です。雨の予報になっていますので暫く床の塗装は断念します。
https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t74/1/16/1f1eb_1f1f7.png");">🇫🇷c5は車検整備開始です。エンジンオイルやブレーキオイルの油脂類の交換を済ませてトランクリッドが保持出来ないのでダンパーを交換です。内張りを剥がしてロッドを外すのですがボールが取れず苦労しました。取り付けもかなり苦労して時間が掛かりましたが無事取り付け完了。バッテリーも新調してほぼ完成です。
https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb9/1/16/1f1ee_1f1f9.png");">🇮🇹YepsilonⅡはギア抜けにてご入庫頂きました。テスターにてエラーを確認してパラメーターチェックやDFNのメカニカルユニットをチェックすると裏蓋から大量のミッションオイルがhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t40/1/16/1f62d.png");">😭残念な状態でアクチュエーターが不良な可能性です。





世界中
うんうんする
0


 86183688_2839816666078206_8949028239158804480_n.jpg
今日の裏庭
工場前の工事も大詰めで電気工事が入っており定休日くらいまでには終わる予定です。雨の予報になっていますので暫く床の塗装は断念します。
https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t74/1/16/1f1eb_1f1f7.png");">🇫🇷c5は車検整備開始です。エンジンオイルやブレーキオイルの油脂類の交換を済ませてトランクリッドが保持出来ないのでダンパーを交換です。内張りを剥がしてロッドを外すのですがボールが取れず苦労しました。取り付けもかなり苦労して時間が掛かりましたが無事取り付け完了。バッテリーも新調してほぼ完成です。
https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb9/1/16/1f1ee_1f1f9.png");">🇮🇹YepsilonⅡはギア抜けにてご入庫頂きました。テスターにてエラーを確認してパラメーターチェックやDFNのメカニカルユニットをチェックすると裏蓋から大量のミッションオイルがhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t40/1/16/1f62d.png");">😭残念な状態でアクチュエーターが不良な可能性です。





世界中
うんうんする
0


 86230404_2839809189412287_6250682934861234176_n.jpg
裏庭日記
新たな道具や資料
油圧プレスを中古ですが良い物が出てきたとの事で入替を致しました。長崎ジャッキの15tの物。今までの物は大きな力を掛けると壊れそうだったので借りに行っていたので移動の時間が省けます。
spiderのルーフの資料が欲しくて英語ですが入手致しました。必要に応じて少しずつ手元に入手しておきます。





世界中
うんうんする
0


 86230404_2839809189412287_6250682934861234176_n.jpg
裏庭日記
新たな道具や資料
油圧プレスを中古ですが良い物が出てきたとの事で入替を致しました。長崎ジャッキの15tの物。今までの物は大きな力を掛けると壊れそうだったので借りに行っていたので移動の時間が省けます。
spiderのルーフの資料が欲しくて英語ですが入手致しました。必要に応じて少しずつ手元に入手しておきます。





世界中
うんうんする
0


 85116040_2838408879552318_3555819685104582656_n.jpg
大きな車達
JaguarXFの部品が到着したので早速左右のストラットを外して分解アッパーマウントを交換なのですが様子が変です。アッパーのマウントとスプリングの間にシートが挟まるのですがスポンジが崩壊していていました。本日確認して在庫はあるのですが祝日をまたぐ為入荷が週末近くになるそうです。暫くリフトにおいておきます。
MBC63は車検入庫です。受け入れを済ませておきます。





世界中
うんうんする
0


 85116040_2838408879552318_3555819685104582656_n.jpg
大きな車達
JaguarXFの部品が到着したので早速左右のストラットを外して分解アッパーマウントを交換なのですが様子が変です。アッパーのマウントとスプリングの間にシートが挟まるのですがスポンジが崩壊していていました。本日確認して在庫はあるのですが祝日をまたぐ為入荷が週末近くになるそうです。暫くリフトにおいておきます。
MBC63は車検入庫です。受け入れを済ませておきます。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る