プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年07月 (34)
2025年06月 (6)
2025年05月 (32)
2025年04月 (25)
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (86)
2018年02月 (57)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 107497980_3186850808041455_6622585537300166896_n.jpg
7/4,5裏庭日記
雨が酷く工場にもかなりの水が浸入しておりました。精密機器もありますので保護をしなくてはいけませんね。
https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t74/1/16/1f1eb_1f1f7.png");">🇫🇷c3はオイル交換にてご入庫頂きました。あわせてMFAの充填もご依頼頂きました。最近ではだいぶブログでみた空気入れて!って言われるようになりました。





世界中
うんうんする
0


 107497980_3186850808041455_6622585537300166896_n.jpg
7/4,5裏庭日記
雨が酷く工場にもかなりの水が浸入しておりました。精密機器もありますので保護をしなくてはいけませんね。
https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t74/1/16/1f1eb_1f1f7.png");">🇫🇷c3はオイル交換にてご入庫頂きました。あわせてMFAの充填もご依頼頂きました。最近ではだいぶブログでみた空気入れて!って言われるようになりました。





世界中
うんうんする
0


 106497557_3182575428468993_4818822478067928500_n.jpg
https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb9/1/16/1f1ee_1f1f9.png");">🇮🇹ABARTH500も車検整備中です。
今回は車検NG部分のみを進めます。タイミングベルトは一旦見送りです。左右のドライブシャフトを外して分解します。インナー側は結構グリスが飛び散っていますが今回は完全に破れていました。デフシールもしっかり交換して仕上げにトーイン測定とハンドルセンター調整を実施。無事検査合格です。HIDバルブがグラグラだったのはアルミテープで貼ってあっただけだったからでしたhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/te/1/16/1f622.png");">😢専用品にて対応させて頂きました。





世界中
うんうんする
0


 106497557_3182575428468993_4818822478067928500_n.jpg
https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb9/1/16/1f1ee_1f1f9.png");">🇮🇹ABARTH500も車検整備中です。
今回は車検NG部分のみを進めます。タイミングベルトは一旦見送りです。左右のドライブシャフトを外して分解します。インナー側は結構グリスが飛び散っていますが今回は完全に破れていました。デフシールもしっかり交換して仕上げにトーイン測定とハンドルセンター調整を実施。無事検査合格です。HIDバルブがグラグラだったのはアルミテープで貼ってあっただけだったからでしたhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/te/1/16/1f622.png");">😢専用品にて対応させて頂きました。





世界中
うんうんする
0


 106271254_3182568708469665_1721060268620004945_n.jpg
https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb9/1/16/1f1ee_1f1f9.png");">🇮🇹spiderは生産終了部品のマニュアルミッションのロアマウントを入手しましたので交換させて頂きました。交換にはクリアランスが狭くてやりにくいですが無事交換完了です。
点検入庫中のhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb9/1/16/1f1ee_1f1f9.png");">🇮🇹500はデュアロジックユニットの交換OKを頂きましたので作業を進めます。サクッと交換を済ませました。交換途中で社外品のエアクリーナーケースのブラケットが折れていましたので溶接修理を一緒にしておきました。暫く試運転をして見ます





世界中
うんうんする
0


 106271254_3182568708469665_1721060268620004945_n.jpg
https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb9/1/16/1f1ee_1f1f9.png");">🇮🇹spiderは生産終了部品のマニュアルミッションのロアマウントを入手しましたので交換させて頂きました。交換にはクリアランスが狭くてやりにくいですが無事交換完了です。
点検入庫中のhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tb9/1/16/1f1ee_1f1f9.png");">🇮🇹500はデュアロジックユニットの交換OKを頂きましたので作業を進めます。サクッと交換を済ませました。交換途中で社外品のエアクリーナーケースのブラケットが折れていましたので溶接修理を一緒にしておきました。暫く試運転をして見ます





世界中
うんうんする
0


 106203560_3182564018470134_627034275939586474_n.jpg
https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t74/1/16/1f1eb_1f1f7.png");">🇫🇷kangoo1の続き
ファンベルトやマフラーマウントのゴム類やサーモスタット部からのクーラント漏れでケースやサーモスタットの交換、バッテリーまで新調させて頂きました。仕上げにトーイン測定しながらハンドルセンター調整を実施して無事継続検査を合格致しました。





世界中
うんうんする
0


 106203560_3182564018470134_627034275939586474_n.jpg
https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t74/1/16/1f1eb_1f1f7.png");">🇫🇷kangoo1の続き
ファンベルトやマフラーマウントのゴム類やサーモスタット部からのクーラント漏れでケースやサーモスタットの交換、バッテリーまで新調させて頂きました。仕上げにトーイン測定しながらハンドルセンター調整を実施して無事継続検査を合格致しました。





世界中
うんうんする
0


 106501022_3182556921804177_5189538424289136853_n.jpg
7/2,3の裏庭日記
生憎の雨模様で湿気が多くやりにくい日々が続きますね。こういう時は仕事もうまくいきませんねhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/te/1/16/1f622.png");">😢
https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t74/1/16/1f1eb_1f1f7.png");">🇫🇷ベルランゴのラジオ周波数変更をしてみましたが設定自体は日本に出来ても失敗になって出来ません。テスターにて通常RCCで拾って来るのですが不明になってしまいRCCとNA?という2個がでてきましたhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tdd/1/16/1f9d0.png");">🧐共に日本にして見ましたが変更ならず今回は諦めました。そもそも言語に日本がなかったのもおかしいです。





世界中
うんうんする
0


 106501022_3182556921804177_5189538424289136853_n.jpg
7/2,3の裏庭日記
生憎の雨模様で湿気が多くやりにくい日々が続きますね。こういう時は仕事もうまくいきませんねhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/te/1/16/1f622.png");">😢
https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t74/1/16/1f1eb_1f1f7.png");">🇫🇷ベルランゴのラジオ周波数変更をしてみましたが設定自体は日本に出来ても失敗になって出来ません。テスターにて通常RCCで拾って来るのですが不明になってしまいRCCとNA?という2個がでてきましたhttps://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tdd/1/16/1f9d0.png");">🧐共に日本にして見ましたが変更ならず今回は諦めました。そもそも言語に日本がなかったのもおかしいです。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る