プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー

プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ アーカイブ +
2025年04月 (1)
2025年03月 (4)
2025年02月 (5)
2025年01月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (8)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (9)
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (8)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (7)
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (9)
2023年09月 (10)
2023年08月 (8)
2023年07月 (10)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (14)
2018年11月 (21)
2018年10月 (20)
2018年09月 (24)
2018年08月 (25)
2018年07月 (24)
2018年06月 (22)
2018年05月 (22)
2018年04月 (17)
2018年03月 (10)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (15)
2017年10月 (18)
2017年09月 (19)
2017年08月 (8)
2017年07月 (12)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (8)
2015年05月 (2)
2015年04月 (11)
2015年03月 (5)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (9)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

世界中
うんうんする
0


 
1 .jpg
こんにちは、サービスの信藤です。

先日、お客様のT様よりプロ野球のチケットを頂きました。
私 41年間一度もプロ野球観戦をしたことがなく、観戦当日までとてもワクワクしておりました。
頂いたチケットは二人分でしたので、一番下の息子と行って参りました。

息子とドームです。 嬉しそうです。
 
2.jpg
ドームの中はこの様な感じで、とても広かったです。
天候が気になっておりましたが、ドームの中に入って気付きました。ドームには屋根がありました・・・。冷暖房完備の様でとても涼しかったです。

この日は青と赤の対決でしたが、写真の通り息子は青い格好で赤の格好のファンばかりのシートの方に座りました。アウェイ感と赤ファンの方々の視線がたまりませんでした・・・。


晩ごはん時とあって、息子が眠くなった様で4回表で帰ることに・・・。
結果は帰宅してからチェック致しました・・・。


生まれて初めてのプロ野球観戦でしたが、非常に良い経験をしました。楽しかったです!!T様、本当にありがとうございました!!

また、チケットを頂ける機会があれば、今度は試合の最後まで観戦してみたいと思います。
 




世界中
うんうんする
0


 
1 .jpg
こんにちは、サービスの信藤です。

先日、お客様のT様よりプロ野球のチケットを頂きました。
私 41年間一度もプロ野球観戦をしたことがなく、観戦当日までとてもワクワクしておりました。
頂いたチケットは二人分でしたので、一番下の息子と行って参りました。

息子とドームです。 嬉しそうです。
 
2.jpg
ドームの中はこの様な感じで、とても広かったです。
天候が気になっておりましたが、ドームの中に入って気付きました。ドームには屋根がありました・・・。冷暖房完備の様でとても涼しかったです。

この日は青と赤の対決でしたが、写真の通り息子は青い格好で赤の格好のファンばかりのシートの方に座りました。アウェイ感と赤ファンの方々の視線がたまりませんでした・・・。


晩ごはん時とあって、息子が眠くなった様で4回表で帰ることに・・・。
結果は帰宅してからチェック致しました・・・。


生まれて初めてのプロ野球観戦でしたが、非常に良い経験をしました。楽しかったです!!T様、本当にありがとうございました!!

また、チケットを頂ける機会があれば、今度は試合の最後まで観戦してみたいと思います。
 
この記事へのトラックバックURL
#
2018年5月19日 11:33  | プライベートダイアリー


世界中
うんうんする
0


 
こんにちは、サービスメカニックの山岸です。

私が大切にしている、おもしろい工具を紹介した

いと思います。
 
 
IMG_3486.JPG
↑これです。

チョコレートで出来ている工具セットです。

さすがに仕事では使えないので、時間がある時に

眺めています。

そして、いつ食べようか…考え中です。




世界中
うんうんする
0


 
こんにちは、サービスメカニックの山岸です。

私が大切にしている、おもしろい工具を紹介した

いと思います。
 
 
IMG_3486.JPG
↑これです。

チョコレートで出来ている工具セットです。

さすがに仕事では使えないので、時間がある時に

眺めています。

そして、いつ食べようか…考え中です。
この記事へのトラックバックURL
#
2018年5月14日 00:00  | プライベートダイアリー


世界中
うんうんする
0


 
IMG_3853.JPG
こんにちは。サービスの原です。


先日、私の工具箱を整理しておりましたら、この様なモノが発見されました。

皆様、何だと思われますでしょうか?
 
IMG_3854.JPG
実はドアを開けたところに装着するアクセサリーパーツです。

しかし、20年以上プジョーを整備しておりますが、見たことのないアクセサリーです・・・。こんなのあったかなぁ??

ま、細かいことは気にせず装着してみます。
 
IMG_3855.JPG
店長の伊藤のマイカーであります308SWの運転席のところに 勝手に装着してみました(笑)


う~~ん。カッコイ~~!!


店長の伊藤も気に入ってもらえました。



また何か発見しましたら、ブログにアップさせて頂きます!!
 




世界中
うんうんする
0


 
IMG_3853.JPG
こんにちは。サービスの原です。


先日、私の工具箱を整理しておりましたら、この様なモノが発見されました。

皆様、何だと思われますでしょうか?
 
IMG_3854.JPG
実はドアを開けたところに装着するアクセサリーパーツです。

しかし、20年以上プジョーを整備しておりますが、見たことのないアクセサリーです・・・。こんなのあったかなぁ??

ま、細かいことは気にせず装着してみます。
 
IMG_3855.JPG
店長の伊藤のマイカーであります308SWの運転席のところに 勝手に装着してみました(笑)


う~~ん。カッコイ~~!!


店長の伊藤も気に入ってもらえました。



また何か発見しましたら、ブログにアップさせて頂きます!!
 
この記事へのトラックバックURL
#
2018年5月8日 00:00  | プライベートダイアリー


世界中
うんうんする
0


 パエ2.jpg
こんにちは。
サービスの信藤です。

プジョーのネタが本日はなかったので、プライベートで異国を感じたお話をさせて頂きます。

スペイン料理のパエリアを、先日末っ子の息子と作ってみました。

食材は何が使われているのか、7歳の息子が私のスマホで検索してくれました。最近のこどもは、大人よりスマホ操作に慣れております・・・。上の子供達もサクサク操作できます・・・。大人も頑張らないと・・・。

で、近所のスーパーでムール貝・エビ等を購入しこんな感じに出来上がりました!!

息子は自分で作ったこともあり、おいしそうに食べておりました。

機会があれば、フランスの料理にも挑戦してみようと思います。その時には、またアップさせて頂きます。




世界中
うんうんする
0


 パエ2.jpg
こんにちは。
サービスの信藤です。

プジョーのネタが本日はなかったので、プライベートで異国を感じたお話をさせて頂きます。

スペイン料理のパエリアを、先日末っ子の息子と作ってみました。

食材は何が使われているのか、7歳の息子が私のスマホで検索してくれました。最近のこどもは、大人よりスマホ操作に慣れております・・・。上の子供達もサクサク操作できます・・・。大人も頑張らないと・・・。

で、近所のスーパーでムール貝・エビ等を購入しこんな感じに出来上がりました!!

息子は自分で作ったこともあり、おいしそうに食べておりました。

機会があれば、フランスの料理にも挑戦してみようと思います。その時には、またアップさせて頂きます。
この記事へのトラックバックURL
#
2018年4月21日 10:39  | プライベートダイアリー


世界中
うんうんする
0


 IMG_1017[1].JPG
こんにちは!プジョー大府の小林です!


3月も最終日ですね!
私はプジョー大府に来て2年が経ちました。

入社したのがついこのあいだのようです・・・

時が流れるのが本当に早く感じます。



さて、先日業務の小島さんと
夜桜を見に行ってきました❀


ライトアップされた桜、とってもキレイでした!


暖かい日だったので、
のんびり過ごすことが出来ました。

大好物のからあげやポテト、ラムネも飲みました!!

実は屋台が一番の楽しみだったりします・・・


次は写真をたくさんとってブログにのせようと思います❀




世界中
うんうんする
0


 IMG_1017[1].JPG
こんにちは!プジョー大府の小林です!


3月も最終日ですね!
私はプジョー大府に来て2年が経ちました。

入社したのがついこのあいだのようです・・・

時が流れるのが本当に早く感じます。



さて、先日業務の小島さんと
夜桜を見に行ってきました❀


ライトアップされた桜、とってもキレイでした!


暖かい日だったので、
のんびり過ごすことが出来ました。

大好物のからあげやポテト、ラムネも飲みました!!

実は屋台が一番の楽しみだったりします・・・


次は写真をたくさんとってブログにのせようと思います❀
この記事へのトラックバックURL
#
2018年3月31日 00:00  | プライベートダイアリー

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る