CARBOX CARCLE BLOG
プロフィール
カーボックス
もっと見る
カウンター
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
ルノートゥインゴを納車させてい... (7/8)
KANGOOの点検 (7/5)
A110はオイル交換入庫です。 (7/5)
EMIRAの点検 (7/5)
販売が決まった991は納車整備... (7/5)
注文部品が海外から到着です (7/5)
595は点検入庫ですね (7/5)
N/も車検整備です (7/5)
CLIOⅣSPORTERは車検... (7/5)
PANDACROSSは点検入庫... (7/5)
記事検索
検索語句
カテゴリ
整備(2763)
点検(747)
裏庭日記(1226)
その他(725)
納車情報(84)
未分類(16)
アーカイブ
2025年07月 (35)
2025年06月 (6)
2025年05月 (32)
2025年04月 (25)
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (86)
2018年02月 (57)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Prv
Next
Home
9月7日のCARBOXです。
0
9月7日のCARBOXです。
九州方面は大型台風による多大な被害が発生してしまいました。
心よりお見舞い申し上げます。
こちら東海地区は晴れているものの風が強く、この後も雨模様になりそうです。...
もっと見る
9月7日のCARBOXです。
0
9月7日のCARBOXです。
九州方面は大型台風による多大な被害が発生してしまいました。
心よりお見舞い申し上げます。
こちら東海地区は晴れているものの風が強く、この後も雨模様になりそうです。...
もっと見る
9月6日のCARBOXです。
0
9月6日のCARBOXです。
本日も10時オープンしました!
弊社のアバルトラインナップに新モデル登場です。...
もっと見る
9月6日のCARBOXです。
0
9月6日のCARBOXです。
本日も10時オープンしました!
弊社のアバルトラインナップに新モデル登場です。...
もっと見る
CLIOⅡ182色々問題があり手直ししております
0
車検入庫中に
CLIOⅡ182色々問題があり手直ししております。右のヘッドライトですがヒューズ切れにて点検するとヘッドライト内のハーネス被覆がむき出し状態です。これではヒューズ切れますね
収縮チューブやツイストチューブを使って再保護して再利用いたしました。今日もバンパー外しました
タイロッドエンドやラックブーツなど交換させて頂きました。サイドブレーキの引き代調整ですが左側がいまいちです。部品も日本には設定が無いのでとりあえず調整、追加部品が発生しましたので今日はここまで。
CLIOⅡ182色々問題があり手直ししております
0
車検入庫中に
CLIOⅡ182色々問題があり手直ししております。右のヘッドライトですがヒューズ切れにて点検するとヘッドライト内のハーネス被覆がむき出し状態です。これではヒューズ切れますね
収縮チューブやツイストチューブを使って再保護して再利用いたしました。今日もバンパー外しました
タイロッドエンドやラックブーツなど交換させて頂きました。サイドブレーキの引き代調整ですが左側がいまいちです。部品も日本には設定が無いのでとりあえず調整、追加部品が発生しましたので今日はここまで。
F500からスタートです
0
9/4裏庭日記
F500からスタートです。フロントブレーキを超低ダストパッドセットにて交換させて頂きました。これで点検完了です。
F500からスタートです
0
9/4裏庭日記
F500からスタートです。フロントブレーキを超低ダストパッドセットにて交換させて頂きました。これで点検完了です。
c4の続き
0
c4の続き
新しいタイミングベルトセットを組み付けして、ウォーターポンプ用ベルトとオルタネーターベルトなど組み付け致しました。
タイミングの点検を実施してアルミクラウンを取り付けして今日はここまで。
c4の続き
0
c4の続き
新しいタイミングベルトセットを組み付けして、ウォーターポンプ用ベルトとオルタネーターベルトなど組み付け致しました。
タイミングの点検を実施してアルミクラウンを取り付けして今日はここまで。
Prv
Next
Home