プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2024年06月 (16)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (133)
2018年02月 (10)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 120638214_3443295059063694_2986312139242334042_n.jpg
相変わらずな感じです部品待ちなどで止まっている物もありますがやれる事を進めます。
🇮🇹ジュリエッタはエアコン効かずで入庫。エアコンガス量の点検や外気温、エバポ温度、コンプレッサー信号など点検、アクチュエーターテスト実施でコンプレッサーのクラッチ動かず🤔テスターで抵抗測定すると短略してます。部品も高額で返答待ちです。
入庫中の🇮🇹DELTAはエアコンリフレッシュをやっておきます。並行車はガス量のラベルがないので調べてから進めます。内外気切り替えの故障があり強制的に内気にすると5度まで冷えます。外気のままだと10度位まで上がり😲差がかなりあります。モーターも一緒に海外手配中です。





世界中
うんうんする
0


 120638214_3443295059063694_2986312139242334042_n.jpg
相変わらずな感じです部品待ちなどで止まっている物もありますがやれる事を進めます。
🇮🇹ジュリエッタはエアコン効かずで入庫。エアコンガス量の点検や外気温、エバポ温度、コンプレッサー信号など点検、アクチュエーターテスト実施でコンプレッサーのクラッチ動かず🤔テスターで抵抗測定すると短略してます。部品も高額で返答待ちです。
入庫中の🇮🇹DELTAはエアコンリフレッシュをやっておきます。並行車はガス量のラベルがないので調べてから進めます。内外気切り替えの故障があり強制的に内気にすると5度まで冷えます。外気のままだと10度位まで上がり😲差がかなりあります。モーターも一緒に海外手配中です。





世界中
うんうんする
0


 120240201_3443247219068478_8054988770259199836_n.jpg
9/29
9月最終日でした。あっという間な一ヶ月でした。今年も残り3ヶ月ですが気を引き締めて作業致します。
🇫🇷c3の車検の続き。
手配していた部品が入荷してきました。スパークプラグ、エアフィルター、バッテリーの交換をさせて頂きました。バッテリーのマイナス側はサルフェーションが起きていました😲しっかりクリーニングをして完成です。





世界中
うんうんする
0


 120240201_3443247219068478_8054988770259199836_n.jpg
9/29
9月最終日でした。あっという間な一ヶ月でした。今年も残り3ヶ月ですが気を引き締めて作業致します。
🇫🇷c3の車検の続き。
手配していた部品が入荷してきました。スパークプラグ、エアフィルター、バッテリーの交換をさせて頂きました。バッテリーのマイナス側はサルフェーションが起きていました😲しっかりクリーニングをして完成です。





世界中
うんうんする
1


 120194968_3436661579727042_6749619273993729061_n.jpg
9月29日のCARBOXです。
台風のもなく、穏やかな秋の日が続きますね(^^)
本日も10時オープンしました。
新入庫のご案内です。...
もっと見る





世界中
うんうんする
1


 120194968_3436661579727042_6749619273993729061_n.jpg
9月29日のCARBOXです。
台風のもなく、穏やかな秋の日が続きますね(^^)
本日も10時オープンしました。
新入庫のご案内です。...
もっと見る





世界中
うんうんする
0


 120177003_3434735519919648_6161136347297396212_n.jpg
c3は車検にてご入庫頂きました。
まずは全体チェックして継続準備を進めます。
シルバーの🇫🇷GRANDKANGOOは点検入庫頂きました。相変わらずハブ部の錆は酷く磨いて錆防止剤を塗布しておきました。
緊急入庫の🇫🇷GRANDKANGOOはエンジンが単発でお預かり致しました。K9Kで不調は初めて🤔エラーを頼りに資料を集めます。部品も国内なさそうですしね😭
色々中途半端な状態になってしまってます





世界中
うんうんする
0


 120177003_3434735519919648_6161136347297396212_n.jpg
c3は車検にてご入庫頂きました。
まずは全体チェックして継続準備を進めます。
シルバーの🇫🇷GRANDKANGOOは点検入庫頂きました。相変わらずハブ部の錆は酷く磨いて錆防止剤を塗布しておきました。
緊急入庫の🇫🇷GRANDKANGOOはエンジンが単発でお預かり致しました。K9Kで不調は初めて🤔エラーを頼りに資料を集めます。部品も国内なさそうですしね😭
色々中途半端な状態になってしまってます





世界中
うんうんする
0


 120224685_3434727209920479_4423862542779945699_n.jpg
9/27裏庭日記
フランス車一色の一日でした。
🇫🇷CACTUSの続きからスタートです。左のデフシールからミッションオイル漏れの為ドライブシャフトを外しました。ロアアームのボールジョイントの錆が酷く取るのにかなり苦労しましたが無事交換完了。組み上げ時に綺麗に磨いてペーストのスレッドコンパウンドを塗って組み付けました。エンジンオイルやフューエルフィルターの交換とエアフィルターとエアコンフィルターのクリーニング、AdBlueの補充など実施して継続準備完了です。





世界中
うんうんする
0


 120224685_3434727209920479_4423862542779945699_n.jpg
9/27裏庭日記
フランス車一色の一日でした。
🇫🇷CACTUSの続きからスタートです。左のデフシールからミッションオイル漏れの為ドライブシャフトを外しました。ロアアームのボールジョイントの錆が酷く取るのにかなり苦労しましたが無事交換完了。組み上げ時に綺麗に磨いてペーストのスレッドコンパウンドを塗って組み付けました。エンジンオイルやフューエルフィルターの交換とエアフィルターとエアコンフィルターのクリーニング、AdBlueの補充など実施して継続準備完了です。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る