プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2024年06月 (8)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (133)
2018年02月 (10)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 242613454_4461224597270730_2355584409026755866_n.jpg
🇫🇷c4は車検にてご入庫です。
ATの不具合がありテスターチェックするといつものアレです部品手配ですね~
他は大きな事はなさそうなので先に検査の準備します。





世界中
うんうんする
0


 242613454_4461224597270730_2355584409026755866_n.jpg
🇫🇷c4は車検にてご入庫です。
ATの不具合がありテスターチェックするといつものアレです部品手配ですね~
他は大きな事はなさそうなので先に検査の準備します。





世界中
うんうんする
0


 242424373_4461203527272837_3517390235961202099_n.jpg
裏庭日記
今日はフランス車の修理がメインだった~
🇫🇷106のクーラント交換をしながら🇫🇷CLIOのバンパーなどを組み上げて外のリフトに移動。下回りの高圧洗浄しながらこちらもクーラントとリザーブタンクの交換を実施。エアコンフィルターを交換して試運転に出発しました。お客様の車両にはレーダーが備わっており電圧計が表示されてました。走行してるのに12Vを行ったりきたりしている状態ですがバッテリー警告は点いていません🤔表示不良かな~って思いながらも電圧と電流を測定するとオルタネーター不良が分かりました😅CANLINEが備わった初期型は結構こういう事例があった事を思い出しました。お客様と打ち合わせて用意していただく事になりました。レーダーに電圧計が表示されてなかったらそのままだったと思うと警告灯の意味がない気がしますね👎さすがフランス車





世界中
うんうんする
0


 242424373_4461203527272837_3517390235961202099_n.jpg
裏庭日記
今日はフランス車の修理がメインだった~
🇫🇷106のクーラント交換をしながら🇫🇷CLIOのバンパーなどを組み上げて外のリフトに移動。下回りの高圧洗浄しながらこちらもクーラントとリザーブタンクの交換を実施。エアコンフィルターを交換して試運転に出発しました。お客様の車両にはレーダーが備わっており電圧計が表示されてました。走行してるのに12Vを行ったりきたりしている状態ですがバッテリー警告は点いていません🤔表示不良かな~って思いながらも電圧と電流を測定するとオルタネーター不良が分かりました😅CANLINEが備わった初期型は結構こういう事例があった事を思い出しました。お客様と打ち合わせて用意していただく事になりました。レーダーに電圧計が表示されてなかったらそのままだったと思うと警告灯の意味がない気がしますね👎さすがフランス車





世界中
うんうんする
0


 242400461_4456393434420513_3378601326375549110_n.jpg
🇮🇹595スコルピオーネは新規検査に向けて作業中です。
祝日明けの検査を受けます。
🇮🇹PANDA3は点検入庫デュアロジックユニットのメカニカル部にミッションオイルが少し混入ありです😔クリーニングして様子見ですね
🇮🇹ジュリアは車検入庫です。急いで受け入れして継続検査まで出来ています。
現在、20台以上の修理入庫でてんてこ舞い状態です。大変ご迷惑をお掛けしておりますが今しばらくお待ち頂けます様宜しくお願い致します🙇‍♂️





世界中
うんうんする
0


 242400461_4456393434420513_3378601326375549110_n.jpg
🇮🇹595スコルピオーネは新規検査に向けて作業中です。
祝日明けの検査を受けます。
🇮🇹PANDA3は点検入庫デュアロジックユニットのメカニカル部にミッションオイルが少し混入ありです😔クリーニングして様子見ですね
🇮🇹ジュリアは車検入庫です。急いで受け入れして継続検査まで出来ています。
現在、20台以上の修理入庫でてんてこ舞い状態です。大変ご迷惑をお掛けしておりますが今しばらくお待ち頂けます様宜しくお願い致します🙇‍♂️





世界中
うんうんする
0


 242610689_4456388861087637_850504855816231288_n.jpg
🇮🇹MUSAはお客様駐車場にて動けないのでユニットを外して強制的にNにして移動致しました。部品は案の定国内欠品で入手に時間が掛かるそうなので自社にて現地に手配致しました。





世界中
うんうんする
0


 242610689_4456388861087637_850504855816231288_n.jpg
🇮🇹MUSAはお客様駐車場にて動けないのでユニットを外して強制的にNにして移動致しました。部品は案の定国内欠品で入手に時間が掛かるそうなので自社にて現地に手配致しました。





世界中
うんうんする
0


 242496097_4456385101088013_2562153834343603431_n.jpg
🇫🇷c5は点検にてご入庫頂きました。1年目なので特に問題はなくですね!
🇫🇷106は追加注文したシフトリンケージを3本交換です。
ガタが出ていたので交換させて頂きました。





世界中
うんうんする
0


 242496097_4456385101088013_2562153834343603431_n.jpg
🇫🇷c5は点検にてご入庫頂きました。1年目なので特に問題はなくですね!
🇫🇷106は追加注文したシフトリンケージを3本交換です。
ガタが出ていたので交換させて頂きました。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る