プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2025年07月 (36)
2025年06月 (6)
2025年05月 (32)
2025年04月 (25)
2025年03月 (30)
2025年02月 (10)
2025年01月 (1)
2024年12月 (28)
2024年11月 (1)
2024年10月 (9)
2024年09月 (19)
2024年08月 (13)
2024年07月 (7)
2024年06月 (23)
2024年05月 (25)
2024年04月 (47)
2024年03月 (65)
2024年02月 (57)
2024年01月 (49)
2023年12月 (63)
2023年11月 (41)
2023年10月 (44)
2023年09月 (36)
2023年08月 (48)
2023年07月 (2)
2023年06月 (15)
2023年05月 (45)
2023年04月 (52)
2023年03月 (44)
2023年02月 (52)
2023年01月 (41)
2022年12月 (32)
2022年11月 (51)
2022年10月 (33)
2022年09月 (26)
2022年08月 (34)
2022年07月 (46)
2022年06月 (62)
2022年05月 (36)
2022年04月 (86)
2022年03月 (61)
2022年02月 (75)
2022年01月 (52)
2021年12月 (83)
2021年11月 (70)
2021年10月 (77)
2021年09月 (64)
2021年08月 (70)
2021年07月 (81)
2021年06月 (58)
2021年05月 (60)
2021年04月 (75)
2021年03月 (58)
2021年02月 (56)
2021年01月 (53)
2020年12月 (67)
2020年11月 (73)
2020年10月 (67)
2020年09月 (61)
2020年08月 (54)
2020年07月 (73)
2020年06月 (68)
2020年05月 (69)
2020年04月 (67)
2020年03月 (71)
2020年02月 (63)
2020年01月 (53)
2019年12月 (68)
2019年11月 (77)
2019年10月 (84)
2019年09月 (77)
2019年08月 (64)
2019年07月 (92)
2019年06月 (88)
2019年05月 (76)
2019年04月 (92)
2019年03月 (95)
2019年02月 (92)
2019年01月 (75)
2018年12月 (75)
2018年11月 (82)
2018年10月 (92)
2018年09月 (85)
2018年08月 (83)
2018年07月 (97)
2018年06月 (100)
2018年05月 (73)
2018年04月 (105)
2018年03月 (86)
2018年02月 (57)
2018年01月 (71)
2017年12月 (118)
2017年11月 (82)
2017年10月 (107)
2017年09月 (78)
2017年08月 (39)
2017年07月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 244999552_4513063288753527_902878059483761551_n.jpg
🇯🇵タンドラは板金が終わってきましたので修理を進めます。
タイヤ屋さんでホイールのスタッドボルトが折れたとの事で修理です。
ブレーキキャリパー、ディスクを外してハブからスタッドを抜きました。折損している物と舐めている物を交換して完成です。
締め付けトルクとかアメリカのサイトで見つけました🤔





世界中
うんうんする
0


 244999552_4513063288753527_902878059483761551_n.jpg
🇯🇵タンドラは板金が終わってきましたので修理を進めます。
タイヤ屋さんでホイールのスタッドボルトが折れたとの事で修理です。
ブレーキキャリパー、ディスクを外してハブからスタッドを抜きました。折損している物と舐めている物を交換して完成です。
締め付けトルクとかアメリカのサイトで見つけました🤔





世界中
うんうんする
0


 245088272_4513051785421344_587203372784657595_n.jpg
🇮🇹FIAT500の点検
ブレーキの鳴き、ブレーキが掛かったままになるとの事でご入庫でしたが追加で点検も!って事になりました。
分解、点検してみるとリアのブレーキシューの剥がれが原因
ブレーキシューセット、ホイールシリンダーの交換とドラムの研磨をして頂きました。リアのハブを外しての作業なのでしっかりマニュアルにて締め付けトルクの確認!
フロントのブレーキも磨耗していたのでディクセルの超低ダストパッドにて交換。タイミングベルトの目視点検やエアフィルターの清掃時に見つけたブローバイホースの亀裂で汎用のホースで修理したり、スロットルボディーの清掃してWitechにてテスター診断とデュアロジック学習やスロットルの学習を実施して完成です。





世界中
うんうんする
0


 245088272_4513051785421344_587203372784657595_n.jpg
🇮🇹FIAT500の点検
ブレーキの鳴き、ブレーキが掛かったままになるとの事でご入庫でしたが追加で点検も!って事になりました。
分解、点検してみるとリアのブレーキシューの剥がれが原因
ブレーキシューセット、ホイールシリンダーの交換とドラムの研磨をして頂きました。リアのハブを外しての作業なのでしっかりマニュアルにて締め付けトルクの確認!
フロントのブレーキも磨耗していたのでディクセルの超低ダストパッドにて交換。タイミングベルトの目視点検やエアフィルターの清掃時に見つけたブローバイホースの亀裂で汎用のホースで修理したり、スロットルボディーの清掃してWitechにてテスター診断とデュアロジック学習やスロットルの学習を実施して完成です。





世界中
うんうんする
0


 244981127_4513045478755308_8067551673823885493_n.jpg
裏庭日記
2回目の💉ワクチン接種で動けなかったり、他事で急遽休みを頂いたりと先週はほとんど稼動できなかった😵
今度の土曜日も整備主任者講習があり丸一日研修で捗らない~
色々組み立てして進めます。
販売が決まった🇮🇹ジュリエッタ
新規検...





世界中
うんうんする
0


 244981127_4513045478755308_8067551673823885493_n.jpg
裏庭日記
2回目の💉ワクチン接種で動けなかったり、他事で急遽休みを頂いたりと先週はほとんど稼動できなかった😵
今度の土曜日も整備主任者講習があり丸一日研修で捗らない~
色々組み立てして進めます。
販売が決まった🇮🇹ジュリエッタ
新規検...





世界中
うんうんする
0


 245038252_4507670789292777_5303376209557765868_n.jpg
フィアット500の限定車が入庫しました。
フィアット500 120th アニバーサリー
日本では「タキシード」として紹介された、フィアット創業120周年を祝う記念モデルです。...





世界中
うんうんする
0


 245038252_4507670789292777_5303376209557765868_n.jpg
フィアット500の限定車が入庫しました。
フィアット500 120th アニバーサリー
日本では「タキシード」として紹介された、フィアット創業120周年を祝う記念モデルです。...





世界中
うんうんする
0


 244401012_4494212607305262_341286553911905392_n.jpg
🇫🇷本日ですがサービス部は夕方早くに終了させて頂きます。
明日の定休日と木曜日の連休を頂きますのでご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。🇮🇹





世界中
うんうんする
0


 244401012_4494212607305262_341286553911905392_n.jpg
🇫🇷本日ですがサービス部は夕方早くに終了させて頂きます。
明日の定休日と木曜日の連休を頂きますのでご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。🇮🇹




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る