プジョー大府 愛知県大府市のプジョー正規ディーラー

プジョー大府 オフィシャルブログ by CARCLE
プジョーロゴ
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
愛知県大府市共栄町8-12-14 TEL:0562-44-0381
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
+ アーカイブ +
2025年11月 (2)
2025年10月 (4)
2025年09月 (4)
2025年08月 (5)
2025年07月 (5)
2025年06月 (5)
2025年05月 (5)
2025年04月 (5)
2025年03月 (4)
2025年02月 (5)
2025年01月 (8)
2024年12月 (9)
2024年11月 (8)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (9)
2024年07月 (9)
2024年06月 (8)
2024年05月 (7)
2024年04月 (8)
2024年03月 (9)
2024年02月 (7)
2024年01月 (7)
2023年12月 (8)
2023年11月 (9)
2023年10月 (9)
2023年09月 (10)
2023年08月 (8)
2023年07月 (10)
2023年06月 (9)
2023年05月 (7)
2023年04月 (10)
2023年03月 (7)
2023年02月 (7)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (9)
2022年10月 (8)
2022年09月 (7)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (5)
2022年04月 (7)
2022年03月 (7)
2022年02月 (3)
2022年01月 (4)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (9)
2021年09月 (5)
2021年08月 (5)
2021年07月 (8)
2021年06月 (7)
2021年05月 (11)
2021年04月 (9)
2021年03月 (6)
2021年02月 (5)
2021年01月 (9)
2020年12月 (11)
2020年11月 (14)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (9)
2020年07月 (9)
2020年06月 (14)
2020年05月 (13)
2020年04月 (17)
2020年03月 (15)
2020年02月 (9)
2020年01月 (8)
2019年12月 (9)
2019年11月 (11)
2019年10月 (10)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (13)
2019年06月 (14)
2019年05月 (9)
2019年04月 (15)
2019年03月 (9)
2019年02月 (13)
2019年01月 (7)
2018年12月 (12)
2018年11月 (21)
2018年10月 (21)
2018年09月 (24)
2018年08月 (26)
2018年07月 (23)
2018年06月 (22)
2018年05月 (23)
2018年04月 (16)
2018年03月 (11)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (11)
2017年11月 (14)
2017年10月 (19)
2017年09月 (19)
2017年08月 (7)
2017年07月 (13)
2017年06月 (7)
2017年05月 (6)
2017年04月 (6)
2017年03月 (8)
2017年02月 (7)
2017年01月 (7)
2016年12月 (13)
2016年09月 (5)
2015年07月 (3)
2015年06月 (5)
2015年05月 (2)
2015年04月 (6)
2015年03月 (10)
2015年02月 (9)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (8)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (9)
2014年06月 (3)
2014年04月 (2)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。

世界中
うんうんする
0


 
20181015_105219.jpg
こんにちは!
プジョー大府の小島です。


季節の変わり目の気温差により、寒暖差アレルギーを起こす人が多いようで、

プジョー大府にも苦しんでいるスタッフが数名降ります。。

正しい食生活と体力づくりで予防できるようなので、心掛けたいと思います!


さて、今月末にはハロウィンがやってきます★
そこで只今、お子様にお菓子をお配りしております!

店内もハロウィン仕様になっていますので
ご来店の際は見てみてください!★
 
20181015_105530.jpg
風船の空気がすぐに抜けてしまうので
定期的に吹き込んでいます。。




世界中
うんうんする
0


 
20181015_105219.jpg
こんにちは!
プジョー大府の小島です。


季節の変わり目の気温差により、寒暖差アレルギーを起こす人が多いようで、

プジョー大府にも苦しんでいるスタッフが数名降ります。。

正しい食生活と体力づくりで予防できるようなので、心掛けたいと思います!


さて、今月末にはハロウィンがやってきます★
そこで只今、お子様にお菓子をお配りしております!

店内もハロウィン仕様になっていますので
ご来店の際は見てみてください!★
 
20181015_105530.jpg
風船の空気がすぐに抜けてしまうので
定期的に吹き込んでいます。。
この記事へのトラックバックURL
#
2018年10月16日 07:57  | ショールーム日記


世界中
うんうんする
0


 
IMG_6045.JPG
こんにちは!プジョー大府の小林です!


New試乗車の紹介です。

【 2008GTLine 】


フロントグリル、サイドミラー、ルーフレールのブラックパーツとも相性ばっちりのボディカラー

ペルラ・ネラ・ブラック。

黒で埋め尽くされているところがカッコイイ!!


さらに、アップグレードした2008。
シートヒーター、バックカメラ、フロントセンサーを装備しています!


今日のような肌寒い日には、
暖房では無く、
シートヒーターを弱めに付けるのが好きです・・・☆



シートヒーターを付けながらのご試乗もできます!
お気軽にご来店くださいませ。

 
 
mikki2.jpg
さて、少しだけプライベートブログです♪

なんと、
ディズニーペアチケットが当たったので・・・

先日の定休日に、
業務の小島さんとディズニーランドへ行ってきました!!


いくつになってもわくわくしますよね。


勢いでかってしまった帽子・・・
次いつかぶれるかなあと話しながら帰りました。


【予告】明日の小島ブログでも、写真公開します☆




世界中
うんうんする
0


 
IMG_6045.JPG
こんにちは!プジョー大府の小林です!


New試乗車の紹介です。

【 2008GTLine 】


フロントグリル、サイドミラー、ルーフレールのブラックパーツとも相性ばっちりのボディカラー

ペルラ・ネラ・ブラック。

黒で埋め尽くされているところがカッコイイ!!


さらに、アップグレードした2008。
シートヒーター、バックカメラ、フロントセンサーを装備しています!


今日のような肌寒い日には、
暖房では無く、
シートヒーターを弱めに付けるのが好きです・・・☆



シートヒーターを付けながらのご試乗もできます!
お気軽にご来店くださいませ。

 
 
mikki2.jpg
さて、少しだけプライベートブログです♪

なんと、
ディズニーペアチケットが当たったので・・・

先日の定休日に、
業務の小島さんとディズニーランドへ行ってきました!!


いくつになってもわくわくしますよね。


勢いでかってしまった帽子・・・
次いつかぶれるかなあと話しながら帰りました。


【予告】明日の小島ブログでも、写真公開します☆
この記事へのトラックバックURL
#
2018年10月14日 08:06  | ショールーム日記


世界中
うんうんする
0


 
IMG_5837.JPG
 
こんにちわ、サービスの原です。

今回ご紹介するのは

STUD REMOVER&INSTALLER

SET。

エンジンや排気系統などに使われている

スタットボルトを取り外す工具です。


これが有ると無いとでは雲泥の差です。

今までダブルナットで外していたから時間

かかったもんな~ 以上その14でした。


・・・次回その15で・・・




世界中
うんうんする
0


 
IMG_5837.JPG
 
こんにちわ、サービスの原です。

今回ご紹介するのは

STUD REMOVER&INSTALLER

SET。

エンジンや排気系統などに使われている

スタットボルトを取り外す工具です。


これが有ると無いとでは雲泥の差です。

今までダブルナットで外していたから時間

かかったもんな~ 以上その14でした。


・・・次回その15で・・・
この記事へのトラックバックURL
#
2018年10月8日 13:16  | ショールーム日記


世界中
うんうんする
0


 
IMG_4782.JPG
こんにちは!プジョー大府小林です!


秋らしい気候になりました。
皆様体調はくずされていませんか?
プジョー大府スタッフも制服を冬仕様へ衣替えしました♪



さて!
おすすめ認定中古車の紹介◎



【 5008GT BlueHDi6AT 】


5008はここ最近の人気No,1!!
ご来店して頂くお客様で圧倒的に5008を見に来ました!!というお客様が多いのです。


そんな人気車種5008の元試乗車
認定中古車入荷しました★
しかも!
人気グレードのディーゼルモデル、
人気カラーのアマゾナイト・グレー!!!

 
 
IMG_4789.JPG
内装のかっこよさ◎
夜にはブルーのライトで幻想的な空間になります!

 
 
IMG_4825.JPG
2列目シートの快適さ◎

独立シートで、リクライニングと前後の移動が可能な2列目シートは、
どの車種と比べても圧倒的に快適!!

 
 
IMG_4829.JPG
ロングボディならでは!
シートを倒せば、とっても広い空間が生まれます。

テールゲートは電動テールゲートです★
足をかざすだけ、
ハンズフリーテールゲートも装備しています!

 
 
IMG_4845.JPG
走行距離はわずか200kmほどと、
タイヤや内装など使用感もなく、

ホイールやボディに目立ったキズはありません!



価格は4,399,000円。


プジョー大府にて展示中です。
お気軽にお問い合わせ下さいませ♪




世界中
うんうんする
0


 
IMG_4782.JPG
こんにちは!プジョー大府小林です!


秋らしい気候になりました。
皆様体調はくずされていませんか?
プジョー大府スタッフも制服を冬仕様へ衣替えしました♪



さて!
おすすめ認定中古車の紹介◎



【 5008GT BlueHDi6AT 】


5008はここ最近の人気No,1!!
ご来店して頂くお客様で圧倒的に5008を見に来ました!!というお客様が多いのです。


そんな人気車種5008の元試乗車
認定中古車入荷しました★
しかも!
人気グレードのディーゼルモデル、
人気カラーのアマゾナイト・グレー!!!

 
 
IMG_4789.JPG
内装のかっこよさ◎
夜にはブルーのライトで幻想的な空間になります!

 
 
IMG_4825.JPG
2列目シートの快適さ◎

独立シートで、リクライニングと前後の移動が可能な2列目シートは、
どの車種と比べても圧倒的に快適!!

 
 
IMG_4829.JPG
ロングボディならでは!
シートを倒せば、とっても広い空間が生まれます。

テールゲートは電動テールゲートです★
足をかざすだけ、
ハンズフリーテールゲートも装備しています!

 
 
IMG_4845.JPG
走行距離はわずか200kmほどと、
タイヤや内装など使用感もなく、

ホイールやボディに目立ったキズはありません!



価格は4,399,000円。


プジョー大府にて展示中です。
お気軽にお問い合わせ下さいませ♪
この記事へのトラックバックURL
#
2018年10月8日 13:15  | ショールーム日記


世界中
うんうんする
0


 
3.JPG
こんにちは。サービスの信藤です。


今回は、最近よくPEUGEOT大府で見かけるRCZをアップしちゃいますWW

今となっては新車で入手不可能なRCZですが、最近車検や点検等でよく目にします。やっぱりカッコイイですネッ。

もともとローフォルムなRCZですが、このカメラアングルで撮るとさらにカッコイイです・・・
 
1.JPG
この日は、2台のRCZがご来店!!
車検と定期点検です。リフトアップされていても絵になります。


左右のAピラーからCピラーに貫くアルミナムアーチ、ルーフとリヤウィンドウの’ダブル バブルルーフ’美しいデザインです・・・。ここからでもそれが確認できるぐらいです。
 
RCZ RHD
昨今どのブランドも流行のSUVにチカラを入れておりますが、RCZの様なクーペタイプもデビューさせてもらいたいですネ。PEUGEOT大府のお客様からもその様なお声がかなり多いです・・・



あなたは、フェイスリフト前・後 どちらがお好みですか??

それでは、2週間後にまた。。。




世界中
うんうんする
0


 
3.JPG
こんにちは。サービスの信藤です。


今回は、最近よくPEUGEOT大府で見かけるRCZをアップしちゃいますWW

今となっては新車で入手不可能なRCZですが、最近車検や点検等でよく目にします。やっぱりカッコイイですネッ。

もともとローフォルムなRCZですが、このカメラアングルで撮るとさらにカッコイイです・・・
 
1.JPG
この日は、2台のRCZがご来店!!
車検と定期点検です。リフトアップされていても絵になります。


左右のAピラーからCピラーに貫くアルミナムアーチ、ルーフとリヤウィンドウの’ダブル バブルルーフ’美しいデザインです・・・。ここからでもそれが確認できるぐらいです。
 
RCZ RHD
昨今どのブランドも流行のSUVにチカラを入れておりますが、RCZの様なクーペタイプもデビューさせてもらいたいですネ。PEUGEOT大府のお客様からもその様なお声がかなり多いです・・・



あなたは、フェイスリフト前・後 どちらがお好みですか??

それでは、2週間後にまた。。。
この記事へのトラックバックURL
#
2018年10月8日 13:05  | ショールーム日記

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る